goo blog サービス終了のお知らせ 

たまには坂でも上ろうか…

KOGA KIMERA ROAD PRO UD (2016) で走ってます

こぎ続けていれば着くのか…直江津

2012年08月27日 | じてんしゃ
「あぁ、湘南の夜は更けて」


というブログがあるんですね。
σ(^^)は以前から大好きで読んでいます(ROMですが…)


masaさんという方が執筆。
文章が面白い。
引き込まれていくというか、その挑戦σ(^^)もやってみたいと思うようになってきます。

そのmasaさんの所で、第6回『直江津集合!オフ』が開催されることを知ったのは7月。←いや読者なら恒例なんだからわかるだろ!

ロードに乗り始めて140kmが最高距離。
直江津までは250kmオーバーです。
行けるか?どうする?と悩み始めます。

なにより参加表明ってどうするの?
そして、帰りは?輪行グッズ持っていないじゃんといろんな言い訳も…なにより人見知りorz
いままで複数人数でライドしたことさえないのですからw


ですが、挑戦はしたいんです。

んなことを24日の朝まで悩んでいました。


ちなみに26日は久しぶりに妻と休みが重なったのでどこかへ行きたい。
だから、当然日帰りです。
もし、着いたといても宴会は不参加。
遅れて着いて電車なくなりましたは避けたいので、18時に着けないとわかった時点でDNFかなぁ

うん、行けるとこまで行ってみよう!
σ(^^)にとっての最高距離更新は間違いないだろうし。とお昼頃ようやく決意します。

参加表明はしていないけど、『こぎ続ければ着くのか?直江津』ってことで…w

あっ輪行袋は注文して手元に届きました。

つづく…

シフトチェンジ不調

2012年08月22日 | じてんしゃ
最近シフトチェンジの不調が感じられるんです。
てっきりチェーンの伸びが原因だと思ってたんですが…(いやそれもあるんだろうけど)


なんかクニャッって感じです。

リアのシフトワイヤ切れかかってますな。
いつものショップに駆け込み、交換をお願いしてきました。
後で聞いてみると、シフターの中でも切れているところがあったそうです。

せっかくの休みに入ったのでロングライドに行きたいと思っていたのですが、その前に発見できてラッキーでした。

Edge500いいですね~

2012年08月13日 | じてんしゃ
さて10日、11日とパンク関連記事でしたが、実は10日にEdge500到着しました。
7日に注文したはずなので4日で到着したことになります。


σ(^^)が注文したのは確か台湾だったはずですが、群馬県にあるショップに注文したときよりも早いかもしれません。

RIDLEY号がBlueなので白青バージョンでも良かったのですが、落ち着いた雰囲気の白黒パンダカラーで。


早速英語版ファームにアップしようと挑戦しているのですが、なぜか出来ません。

1199にしてWebUpdater…。



WebUpdater?
確か、Updater.exeってのもあったな~とファイルを放り込んでみる…。

出来ました
ページが5ページに増えています。
使わないくせに嬉しかったりして



本日のじてんしゃ
0.00km (家族でお出かけ)
5,426.3km (2012年累積)
5,504.2km (RIDLEY from 2011年12月27日)
11,467.1km (from 2011年3月4日)

スローパンク

2012年08月10日 | じてんしゃ
通勤前のRIDLEY号チェックでは毎回空気圧も確認するのですが、ここ2,3日リアタイヤの圧が6barくらいを示していました。
(いつもは7.5bar)
何か不安を感じてはいたのですが、帰宅するまでは空気が抜けることもなかったのです。

昨日は休みだったのでお出かけ…。
一日タイヤの状態を見ないで今朝、確認してみると抜けてるよorz

RIDLEY買ってから初のパンクです。
出先ではなかったので安心。
サクッとタイヤを外してチューブを確認してみると、かなりの勢いで空気の抜ける音。
タイヤの内側を指でなぞって…。

でかいんじゃね?

よく何日か持ったよね(O_O)
針金かな?チューブに向かって垂直ではなく寝ている状態でした。

ローテーションもしたかったのでフロントも外して、サクサクっと終了。

5,000km以上走っているので、交換しても良かったのですがそれは次回に。



本日のじてんしゃ
0.0km (パンク修理)
5,293.9km (2012年累積)
5,371.7km (RIDLEY from 2011年12月27日)
11,334km (from 2011年3月4日)

ブツはどうなった…?

2012年08月09日 | じてんしゃ
一昨日注文したもの、昨日の時点でのステータスがこんなのになってた


Delivery StatusのところにViewのリンクが

そのリンクをクリックすると


オーダは受理されて、荷造りしてるよ!ってこと?

別に注文したものは、さっき届いていたので(昨日amazonに注文…早っ)、一刻も早く届いて欲しい(笑)



…そう、Garmin Edge500を発注したんです。台湾版!

早く発送されるといいなぁ~




本日のじてんしゃ
43.62km (じてつう往復)
5,293.9km (2012年累積)
5,371.7km (RIDLEY from 2011年12月27日)
11,334km (from 2011年3月4日)