goo blog サービス終了のお知らせ 

たまには坂でも上ろうか…

KOGA KIMERA ROAD PRO UD (2016) で走ってます

7月は走ったよ…あと少しだった

2012年08月01日 | じてんしゃ
梅雨も明けて殺人的な気温が続いています。
σ(^^)は早朝と夕方のじてつうがメインなので今のところ大丈夫。
それでも会社に着く頃には大量の汗(前日の?)が溢れていますが…

そういうわけで、7月の記録です。
今月は

月間距離    919.1km
累積距離    11,064km
月間最高距離  139.89km

という結果でした。

年月月間距離累積距離月間最高RIDLEY号累積 2012年累積
2011/ 3610.3km610.3km40.7km
2011/ 4652.2km1262.5km40.0km
2011/ 5434.1km1696.6km39.7km
2011/ 6544.4km2241.0km40.9km
2011/ 7540.2km2781.2km41.1km
2011/ 8715.1km3496.3km165.1km
2011/ 9559.1km4055.4km43.5km
2011/10598.3km4653.7km41.3km
2011/11885.8km5539.5km55.9km
2011/12491.2km6037.0km45.2km77.89km
2012/ 1670.9km6712.2km62.0km748.74km
2012/ 2737.3km7448.7km45.0km1486.07km1408.2km
2012/ 3649.3km8098.2km45.7km2135.39km2057.5km
2012/ 4565.5km8663.8km57.4km2700.86km2623.0km
2012/ 5689.1km9353.1km50.1km3389.98km3312.1km
2012/ 6792.1km10145km53.3km4182.03km4104.1km
2012/ 7919.1km11064km139.9km5101.17km5023.3km
のようになっております。

月間は80km強で1,000km達成、月間最高も20km強で160km達成でしたが、暑い季節は無理しない方がいいよね。
8月は距離が伸ばせるといいな~



本日のじてんしゃ
43.87km (じてつう片道)
5023.3km (2012年累積)
5101.2km (RIDLEY from 2011年12月27日)
11064km (from 2011年3月4日)

RIDLEY号が5,000km突破

2012年07月30日 | じてんしゃ
今月は結構乗れてますね。
今日の時点で875km。明日は45km位は走るでしょうから7月は910km前後ですね。
月間1,000kmはまだ遠い。

昨日のじてつうで達成したのですが、RIDLEY号の走行距離が5,000kmを突破しました。
12月27日に納車ですから7ヶ月かかりました。
そろそろタイヤやチェーン交換時期ですね。




本日のじてんしゃ
47.29km (じてつう往復)
4,979.4km (2012年累積)
5,057.3km (RIDLEY from 2011年12月27日)
11,020km (from 2011年3月4日)

シートクランプが…

2012年07月23日 | じてんしゃ
最近ポジションが気になるので、しょっちゅうシート高をいじります。

以前、シートクランプのボルトが折れたことがあったのですが、そのときに代替えのボルトにステム用のを使っていたんです。
そのまま継続使用だったのですが、どうも最近緩みがあるような。

とりあえずクランプ買っとくか、と近くのSPORTS DEPOへ昼休み中に行きます。
気に入ったデザインはありませんでしたので、amazonにも発注~(笑)
ええ、お店でも買ったんです。どちらか無駄になっちゃうけど、まぁいいかと☆α==(・・#)パーンチ

買ってきたのがこれ。

grungeのシートクランプ2です。

自宅に帰ってから現在のクランプの状態を確認してみます。




右肩上がりというか、ひん曲がってますな
だからしっかり締めたつもりもずれちゃって緩みやすくなってるんですな。
困ったもんだって原因は自分ですが…

ちょっと直せるかとタオルを挟んでペンチで力を加えてみます。


傷だらけです…orz

ここでふと違和感を感じ、クランプの径を計ってみましょう。
うん、35mm近辺だね







ちょっと新しいクランプ君に再登場をお願いします。


31.8って書いてあるじゃん。

当然はまりません。
なにやってるんだか


んっ!


たしかamazonでも発注してたような

メンテナスはしっかり確認してから、行いましょう。


本日のじてんしゃ
47.17km (じてつう往復)
4,842.4km (2012年累積)
4920.3km (RIDLEY from 2011年12月27日)
10,882km (from 2011年3月4日)

久しぶりの100km超ライド

2012年07月20日 | じてんしゃ
昨日の休みにロングライド行きたいってことで利根川を見に行こうと計画しました。

へたれな貧脚なので平坦基調なルートを作成(笑)






4:00に起こされ散歩っす。

散歩をしているとかなり暑くなりそうな予感がします。

補給食とボトルに水入れて5:30にスタートです。

川越を過ぎるまでは体が重いなぁと感じていましたが、釘無橋を通過するとそこからは初めて通る景色に気分が盛り上がってきます。



荒川の太郎右衛門橋を過ぎ桶川市、久喜市、加須市とハイペースで進みます。

東北道を過ぎてからは同じような景色が続きます。


のどかだぁ~

さっきも見たような…


そして、2時間半で利根川到着。

感動~@埼玉大橋

利根川渡ればそこは群馬県…、と思っていたらまだ埼玉でした(笑)

5kmほど走って板倉町に入ります。

一つ上流の橋で埼玉に帰ろうと15kmも走ってようやく昭和橋で羽生市に入りました。

頭の中では羽生市から鴻巣市へ最短ルートを考えていたのですが、なぜかR122で再び加須市に戻ってしまいました。


そこから鴻巣市、吉見町を通ってなんとか140km弱のライドでした。

帰宅したのは13時前。

写真もあまり撮らずに反省材料が多いです。

でも久しぶりの100km超えライドは楽しかったですね。


本日のじてんしゃ
139.89km (利根川見に行く)
4,529.8km (2012年累積)
4,607.7km (RIDLEY from 2011年12月27日)
10,755km (from 2011年3月4日)