goo blog サービス終了のお知らせ 

幽玄窯

趣味の写真を撮った時や、家庭菜園の野菜の成長記録、陶芸作品の完成した時などの様子を載せています。

藤の花 綺麗

2022-04-13 14:17:08 | 日記
今日も気温が上がり藤棚の色が目立ち始めました。
棚全面に這わせたいのですが、すぐ脇の棚の下に大きなニシキギがありその天井は広く開けておかないとニシキギが衰弱してしまうので藤は一文字仕立てになっています。
藤の剪定を適期にしているのですが枯れ枝が数か所目立ちます、これからの管理が心配になってきました。
でも今日は最高です、3部咲でしょうか肩は全開で房全体が開くのは何日後でしょうかネ。







今年は意識して枝の整理をした牡丹、30輪ぐらい咲いてくれています。

屋敷の外の畑から撮影しました、ブロック塀沿いに蓋のされている側溝が通っていていつの間にか学生やら近所の人たちのショートカットの道路に変わっています、自転車も通ります。
その方たちも楽しんで通っていることと?・・・・・

白い糸はテグスですが、今年は半端なくヒヨドリの大群が襲来してきました。
気が付いたら脇の錦鯉の池で十数羽がダイビングで体を洗っていました。
止む無くテグスを40メートル程度張り巡らせましたがおとなしかったのは1日ぐらいでした。
玄関の蹲も鳥たちの水飲み場になってしまい、昨日はカラスが来ていました。



最新の画像もっと見る