goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県益田市立吉田小学校

島根県益田市立吉田小学校のブログページです。

ストレスマネジメントの学習 5年生

2024-11-13 15:35:10 | 吉田小ブログホーム

5年生で,ストレスマネジメントの学習をしています。

生きていると様々なストレスに直面します。

いかにそのストレスを消化し,解決していくかを学びます。

楽しくわいわい言いながら,明るい雰囲気の中で学習が進んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意気込み

2024-11-13 10:10:33 | 吉田小ブログホーム
3年生の掲示です。
学習発表会への意気込みを感じます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーションを大事にしながら学びます

2024-11-08 06:31:42 | 吉田小ブログホーム

4年生の算数の授業です。

自分の考えを伝えたり,友だちの考えを聞いたりして,こたえをさがしています。

学級がしっかりしていて,子どもたちの人間関係ができているからこその場面ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生もICTを活用しています

2024-11-06 15:43:43 | 吉田小ブログホーム

1年生の算数の授業の様子です。

タブレットを使って学習しています。

時代はICTですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田税関出前授業(5年生)

2024-11-05 14:59:46 | 吉田小ブログホーム

10月31日、浜田税関の職員の方を講師に迎えて「貿易」について学習しました。

クイズや実際の石炭、金属探知機などを見ながらの学習で、子どもたちも興味津々でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上大会が終わりました

2024-10-31 14:37:39 | 吉田小ブログホーム
6年生が本校代表として、選手としても応援団としても役員としても大活躍をしました!
いい大会でした。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回益田市小学校陸上競技大会

2024-10-31 08:42:31 | 吉田小ブログホーム
本日は、益田市小学校陸上競技大会です。
6年生が参加します。
みんながんばれ!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練(2回目)

2024-10-30 19:37:32 | 吉田小ブログホーム

今年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は地震発生後、校庭に一時避難し、その後津波警報が発令されたため、後館の屋上に全員が避難するというものでした。いざという時に自分の身を守ることができる人になれるよう、今後も訓練を行っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「話を聴く」研修

2024-10-22 06:29:40 | 吉田小ブログホーム
職員で、「話を聴く」研修を行いました。子どもや保護者の皆さんの話を聴ける我々になるための研修です。職員一同、熱心に取り組みました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生の合唱をききました

2024-10-22 06:27:36 | 吉田小ブログホーム
今週行われる「連合音楽会」に本校の3年生が出演します。
昨日は、他の学年の前でプレ発表を行いました。
元気いっぱいの歌声でした。
本番も頑張ってください!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまね子ども絆づくりサミット

2024-10-18 18:18:52 | 吉田小ブログホーム

児童会執行部の6年生8名が「第10回しまね絆づくりサミット」に参加しました。益田市内や他の地域の中学生や高校生と交流しながら、「いじめのない学校」「絆の強い学校」をつくるために何ができるのかを考えました。

他の学校の取組を参考にして、吉田小学校がさらに良い学校になるためにできることを考えていきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 中須海岸で学習

2024-10-17 09:23:00 | 吉田小ブログホーム
五年生が、アンダンテ21の皆さんを講師にお迎えして、中須海岸でハマグリの学習を行っています。
とても素晴らしい天気で、良い学習になりそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益田糸操人形

2024-10-16 15:19:58 | 吉田小ブログホーム

「島根県指定無形文化財益田糸操人形」の出前講座が行われました。

4年生が参加しました。何本かの演目をみせていただいた後,糸操人形の体験もさせていただきました。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「理科読」の会

2024-10-16 13:09:05 | 吉田小ブログホーム

講師の先生をお招きして、「理科読」の会が開かれました。

5年生が授業を受けました。楽しく、驚きのある授業で、子どもたちは目を輝かせていました。
ありがとうございました。
授業のあとは、大人向けの研修会も開かれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 自転車教室

2024-10-11 10:44:55 | 吉田小ブログホーム

MDSの方々にお世話になり,3年生が「自転車教室」を行っています。

保護者の皆様には,自転車の運搬お世話になります。

自転車は便利な乗り物ですが,一歩間違えば大きな事故になります。

自分と周りの人の生命を守るため,正しい知識と技術とを身につけてほしいと願います。

3年生,みんながんばっています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする