山心 花心 湯心 -Part2-

山に登り花や鳥に魅せられて北部九州をうろついています

2022年をふり返って!-その2-(鳥編)

2022年12月28日 | ブログ特別編

 

2022年の振り返りの-その2-(鳥編)です。

かなり絞ってはみたけれど、50枚を越えてしまい申し訳ありません。
鳥見は、まだまだ駆け出しで初心者のつもりだったけれど、

いろんな人との出会いもあって、今ではかなりはまっている!

それでもベテランさんに足下にも及ばないけどどうにか楽しめてます。

 

まずは、年の初めに初見の「シベリアジュリン」

 

近くでは、「ハヤブサ」が狙っていた

 

鳥見をするきっかけの「カワセミ」も

 

牛頸のダム湖で、「コブハクチョウ」

 

とってもかっこいい!「ミコアイサ」

 

志賀島の海岸では、こんなのが

「イソヒヨドリ」

 

和白の海岸では、初見の「ミミカイツブリ」(多分)

 

今津では、あまり出てきてくれない「クイナ」が!

 

近くの油山で、「ルリビタキ」

 

この時は珍しくすぐ近くで、「ベニマシコ」

 

同じく、「ベニマシコ♀」も

 

佐賀の調整池で、「オオタカ」を

 

佐賀のいつものところで、「オシドリ」さん

 

4月半ばには、初見の「コマドリ」さん!ただ証拠写真程度で⤵

 

同じところで、「コサメビタキ」

 

「コチドリ」はどこで撮ったのか?

 

「エナガ」の幼鳥は、何故だか黒っぽいね!

 

4月下旬には、「オオルリ」がやってくる

 

5月下旬に、「オオヨシキリ」が葦原で大きくさえずる!

 

その時、近くで「アマサギ」に遭遇!

 

「ホオジロ」は、黒髪山系だったか?

 

そして、ここからは北海道の放浪の旅で出会った鳥たちです、

 

まずは、根付半島で「オジロワシ」に

 

ここでは、4度遭遇した

 

北海道で会いたかったのがこの鳥さん

雌阿寒岳を登ってる途中で目撃はしたが、写真には撮れず(イラストで)

 

根室から厚岸に向かってる途中で、初見の「タンチョウ」に

 

釧路湿原では、夏模様の「オオジュリン」に

 

「アカゲラ」も初見だった!

 

夏真っ盛りの旭岳山麓で、「ノゴマ」にまさかの遭遇!

 

10月中旬の油山で、またまた「コサメビタキ」に

 

室見川上流で、ほぼ出会える「カワガラス」

 

そして、久しぶりに「ヤマセミ」さんと遭遇

 

待つこと3時間余りやっとのこさでパチリ!

 

今津の空で羽ばたくのは、「カササギ」

 

ついつい追いかけてしまう

 

10月下旬には、今津で初見の「コハクチョウ」を

 

いつもの「クロツラヘラサギ」は必ず!

 

これは「オオジュリン」でいいのかな?

 

今年も今津で、「ホシムクドリ」

 

志賀島で、思いもかけずに、「クロサギ」に!

 

福岡の南区の池にいるとのことで、「サカツラガン」

 

そして、11月下旬今津で、今季お初の「ミコアイサ」

 

近ごろよく行く近場の森で、「ソウシチョウ」

 

同じく、「クロジ♂」

 

「クロジ♀」

 

「ミヤマホウジロ」

 

「ルリビタキ♀」

 

中央区の公園で、「コゲラ」や

 

初見の「キバラガラ」

 

かなりの珍鳥のようだ!

どうにか撮ることができて、とてもうれしい!

 

出てきてくれる前に、「ウグイス」を撮っていた!

 

そして、一昨日、今季お初の「ベニマシコ♂」をやっと撮れて

 

今年の鳥見のいい締めくくりとなりました。

明日は、「花編」の予定です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年をふり返って!-... | トップ | 2022年をふり返って!-... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ特別編」カテゴリの最新記事