山心 花心 湯心 -Part2-

山に登り花や鳥に魅せられて北部九州をうろついています

2023年をふり返って!-その4-(いろいろ編)

2023年12月31日 | ブログ特別編

 

いよいよ今年最後の投稿となります。

今日は朝から暴風雨のような荒れた天候だったのが、今は嘘のように晴れている。

もしかすると、明日は初日の出が見れるかもね?多分見に行かないけど……

囲碁の戦績が、89勝47敗。過去最多の対局数。よく頑張りました。

登った頂が、低山を中心に29座。温泉は過去最少の5湯。

遠出の山が少なかったのと、旅に行かなかったことに寄るかな。

その代わりと言っては何だけど、近場の花散策はかなりの回数だった。

でもね、やはりだんだんと老いを感じ始めてるのであります。無理は出来ない。

山の中で、何度かヤマップのお世話になった。一昔ではあり得ないこと。

なので、これからは単独行は慎重にと自戒しつつある。

 

それではふり返りを進めよう。

まずは、年頭の今津の夕景から

 

23年が兎年ということで、杷木神社の狛兎を

 

1月には、バンクシー展を見に行った

 

中々、見所満載で

 

パレスチナ関係のもあって

まさか、この時は今の悲惨な事態になると想像もしていなかった!

どうか、速やかに戦闘状況が終わりますように!

 

3月になると、綾部神社のぼた餅と狛犬が待っている

帰りには、とっても美味しいぼた餅をゲットする

 

そして、太宰府天満宮の狛犬さん!

 

確かこんなして撮ったのは初めてかな?

 

イヌノフグリを探したときに海も撮ってみた

 

4月の中頃には、お気に入りの神社に必ず行く!

 

このお内裏さん?が大好き!

また、来年も撮りに行くことだろう!

 

ついでに狛犬さんも!

 

帰省中の娘と桜井神社に行った時の狛犬さんを

時代を感じるね!

 

ついでに二見ヶ浦にも行ってみると

まるっと順番待ちの行列が

 

なので横っ面をパチリ!

 

私はホークスファンで、割と行くんだけど

 

今年はあんまり行けなくても こんなのを撮っちゃった!

 

 

 

 

鳥用カメラで連写!

優勝は逃したけれど、この試合は勝利!果たして来年はどうなることか?

ちょっと不確定要素多過ぎ!小久保監督に頑張ってもらおう!

 

お地蔵さんも大好きで

飯盛の文太地蔵は何回も撮っている

 

御手洗の滝の側に佇むのは

 

夏の旅行で、豊後大野の普光寺の磨崖仏に

 

同じ道中での一コマ パラグライダーを!

 

そして、7月の終わりの篠栗の山の中には

何じゃこりゃ!てなのが

 

不動明王もあるんだよね!

 

8月の愛宕神社で夕景を追ってみる

 

西の方はこんな感じだけど

 

ふり返れば

こんな景色が広がっていた!

 

えーっと、これはどこで見つけたんだっけ!

多分、許斐山だったか?

 

9月に入って「ハンミョウ」を久しぶりに撮ってみた

日本で一番美しい昆虫と言われている

 

10月には、作礼神社の肥前狛犬を

 

英彦山の紅葉ではこんなのを!

 

帰りには山国で案山子を撮っちゃった!

 

ローアングルで狙ってみた!

 

11月には、芥屋大門で海辺のケルンを!

 

糸島の山の中の「千寿院の滝」を

 

ここは昨年から行ってるところ

 

半ばを過ぎれば紅葉を探して

 

あちらこちらとうろついた!

 

鳥用カメラは、「月」も撮れるんで

こうして見ると、人の世の何とちっこいんだろうか、思ってしまう。

 

下旬には、必ず千如寺に行くんだけど

 

今年はあまり良くなくて、雷神社は例年と変わりなく!

 

いよいよ12月になると、いつものように焼き牡蠣の所に!

 

そして、今年は念願の旧千灯寺の仁王像を見に行った!

 

銀杏の落ち葉と仁王像を夢にまで見ていた

 

少し遅めだよね!

でも、達成感爆発だ!

 

今年最後の囲碁の試合で、博多駅に行ったので

 

有名なイルミネーションを撮ってみた

 

そして、そして、今年の最後には

 

筑前町の「ワラの大仏」さんに

 

ウクライナやガザでの戦闘が速やかに止みますようにと、

我が日本の国が平穏で、多くの人にとって暮らしが安らかでありますようにと!

心から祈念して、今年の締めくくりとさせていただきます。

(決して年末ジャンボに当たりますように!ではなくてね!)

この一年、拙ブログを訪れいただきありがとうございました。

皆様にとって、来たる年が良き年になりますように!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年をふり返って!-その... | トップ | 新年初登りは、近場の「叶ヶ嶽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ特別編」カテゴリの最新記事