goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshi。こんなもんじゃない?

うちはこんなもんです。

ラグビー(3)

2005-11-20 22:23:39 | Rugby
今日は嶺南を観光してきました
久しぶりに会った友達がいろいろ案内してくれたんです

そのなかでも今日は
友達の母校の高校へ行った話を

友達の母校を見に行ったら
なんとそこではラグビーをしてたんです
しかも練習試合ではなくて新人戦。

カードはウチが先週見てきた試合と同じカード
先週の試合と変わっているのは
3年生が抜けているということだけでした。

試合会場が高校のグラウンドということもあって
応援する観客も多く
さりげなく見ていた私の耳には
父兄の方と思われる方の『解説』が聞こえてきました
(すごーくわかりやすかったですちょっときつめでしたが…)

結果は10対27で負けてしまいました
私が見に行くとダメなのかしら

友人の話では
彼がいた頃(約10年前)はほかに敵なしといわれるぐらい
強いチームだったとか…

東校の勝利を見てみたいなぁ


ラガーマンのみなさまお疲れ様でした
また明日から部活がんばってくださいね



yoshi





ラグビー(2)

2005-11-13 22:05:01 | Rugby
・・・って今日すごーく長くなってしまったので
今から『ラグビー(2)』を書きますね

『ラグビー』で以上のように書いていますがこれがラグビー(2)です

先生にいろいろ聞かせていただいて
今記憶に残ってること

・みんなが自分と同じだと思わないこと
・いろいろな人とかかわって、いろいろな考えを聞くこと
・時間は流れるものなので、どうせやるなら『やったる』気でやること

先生の言いたかったことがホントにいいたかったことかどうかわかりませんが
ウチはこういう風に受け取ってます。

人生の先輩として
いろいろ指導してくださいました

マジ感謝です

またお会いできることを楽しみにしています



つくづく「話を聞ける」オンナになりたいなぁと思った1日でした





yoshi

ラグビー

2005-11-13 21:51:27 | Rugby
今日は高校ラグビーの決勝戦を見てきました
はっきりいってラグビーの試合を見るのは初めてだったし
ラグビーが15人でプレーする競技だと知ったのも
トライすると5点入るって知ったのもホント最近のことです

そんな私が何で今日ラグビーの試合を見に行こうと思ったのか?

それはウチがお世話になった方が高校ラグビーの監督をしていたからなんです

その方は救急法講習会で何の知識もない私たちに指導してくださった方で
覚えの悪い私に時間を延長して教えてくださいました。
もう半年以上前のことですが今でもあの熱心に教えてくださった顔、しっかりと覚えています。

そして講習会の中でお仕事のことを聞くと高校でラグビーを指導しているということでした。

その高校出身の友達と話し
先生とも連絡を取れるようになり
今日試合だということをお聞きしたので見に行ったというわけです。

試合は対戦相手が勝ちました。

そのあと先生が時間を取ってくださったので
いろいろお話を聞かせていただきました。

・・・って今日すごーく長くなってしまったので
今から『ラグビー(2)』を書きますね



yoshi