いい加減学食にも飽きてきたので色々開拓中.
実は美味ければ毎食同じものを食べても一週間くらい平気な人間なのだが,
そこはそれ,食の楽しみを追求している身であればやはり開拓せねば.
ビバ・フロンティアスピリッツ.
そんなわけで近くのあやしい韓国料理屋へ.
1階が食材売り場で,2階で食事を出しているという構成.
2階の窓に大きく韓国料理と極太ゴシックで書かれているのだが,
その怪しさに尻込みしてここ三ヶ月ほど気にかけていたのである.
店の中にはいるとハングルが並び,怪しい民芸品が置いてある.
映ってるテレビも日本語字幕の韓国のドラマとかである.
とりあえず石焼きビビンバを頼む.100円増しで大盛りらしいので大盛りに.
待つことしばし,パチパチという音と共に石焼きビビンバ登場.
分厚い石鉢が凄い熱量を持っている.具の構成はオーソドックスだ.
鍋底まで一気にスプーンを突っ込んでひっくり返す.
大盛りにしたせいか,中身が溢れんばかりなので最初に混ぜる時に技術が必要.
実に良い感じでお焦げができているのを確認しつつ,混ぜ続ける.
この手の混ぜる系統の食べ物はとにかく混ぜるのがコツである.
似たようなのだとじゃじゃめんとか.
納得いく混ぜ具合になったので,スープを一口.
すすれば一発でわかるこのダシはメンテだ.
タラを干したヤツで,独特の風味がわかめスープと相性抜群なのである.
本場の韓国料理であることを確認しつつ,熱々のビビンバをほおばる.
ところでビビンバとピビンバってどっちが正解なんだろうか.
ナムル・米・コチュジャンが卵で一体となった美味さ.
驚くほど美味くはないが,それだけに毎日食べても良いと思える美味さである.
お腹いっぱい食べて,780円.コストパフォーマンスも良い.
夜もやってるらしいので今度行ってみよう.
実は美味ければ毎食同じものを食べても一週間くらい平気な人間なのだが,
そこはそれ,食の楽しみを追求している身であればやはり開拓せねば.
ビバ・フロンティアスピリッツ.
そんなわけで近くのあやしい韓国料理屋へ.
1階が食材売り場で,2階で食事を出しているという構成.
2階の窓に大きく韓国料理と極太ゴシックで書かれているのだが,
その怪しさに尻込みしてここ三ヶ月ほど気にかけていたのである.
店の中にはいるとハングルが並び,怪しい民芸品が置いてある.
映ってるテレビも日本語字幕の韓国のドラマとかである.
とりあえず石焼きビビンバを頼む.100円増しで大盛りらしいので大盛りに.
待つことしばし,パチパチという音と共に石焼きビビンバ登場.
分厚い石鉢が凄い熱量を持っている.具の構成はオーソドックスだ.
鍋底まで一気にスプーンを突っ込んでひっくり返す.
大盛りにしたせいか,中身が溢れんばかりなので最初に混ぜる時に技術が必要.
実に良い感じでお焦げができているのを確認しつつ,混ぜ続ける.
この手の混ぜる系統の食べ物はとにかく混ぜるのがコツである.
似たようなのだとじゃじゃめんとか.
納得いく混ぜ具合になったので,スープを一口.
すすれば一発でわかるこのダシはメンテだ.
タラを干したヤツで,独特の風味がわかめスープと相性抜群なのである.
本場の韓国料理であることを確認しつつ,熱々のビビンバをほおばる.
ところでビビンバとピビンバってどっちが正解なんだろうか.
ナムル・米・コチュジャンが卵で一体となった美味さ.
驚くほど美味くはないが,それだけに毎日食べても良いと思える美味さである.
お腹いっぱい食べて,780円.コストパフォーマンスも良い.
夜もやってるらしいので今度行ってみよう.