goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒガワリテイショク

BGM:Last Dinosaur

きちがいそう

2005-10-03 01:47:47 | 雑記
ハシリドコロの別名.
薬と毒ほぼ同義であり,数々の野草が役に立つものだ.
ちなみにさらに生薬名ロート根.胃薬である.

そう,胃薬が必要な体なのである.
忙しいのが一段落してから空腹時に胃が痛い.
典型的な胃潰瘍の症状である.

一応医者にかかるも,やはり胃潰瘍の可能性が高いらしい.
もらった胃薬を貰ったら劇的に症状が改善したので一段落だが.
意外とストレスたまってたんだろうか,あの生活.
それなりに楽しかった気がするが…

楽しかろうが人として健康を保てない水準だったのは間違いないということか.

おまけの一日

2005-09-30 14:45:51 | 雑記
という筋肉少女帯の名曲がある.
今日は自分へのおまけの一日として体調不良とホワイトボードに書いてさぼり中.
つまみを作りながら家でゆっくり日本酒を飲む.

窓を開けておくと吹き抜ける風が気持ちいい.
差し込む日差しは揺らぎ,千変万化.
肌を流れる少しの汗が,現実を思い起こさせる.

純米酒・風よ水よ人よ,は安いがなかなか飲める.
馥郁たる香りとか,しっかりしたボディは存在しないが,癖がない.
主張がないからどんなつまみにも寄り添い,いくらでも飲めてしまう.
お気に入りの酒である.安いところも含めて.

久しく使ってなかった中華鍋の端に赤さびが出ている.
これを磨いて焼きを入れ直すとしよう.
夜は友人と中華料理屋の開拓に行く.

何十年に一回くらいしかないかもしれないが、
『生きてきてよかった』と思う夜がある。
一度でもそういうことがあれば、その思いだけあれば、
あとはゴミクズみたいな日々であっても生きていける。

と作中で語ったのは中島らもだが,全面的に同意したい.
夜じゃないが,心の底から思う.今日まで生きてこれて,よかった.

SI2005脱稿

2005-09-30 03:04:51 | 雑記
これでようやく余裕ができる.
と思ったら卒論中間発表が迫っているという…

なんかこのペースが普通になりそうな予感がしなくもない.
毎日定時に帰るゆとりある生活よカムバック.
まぁ2週間くらいは楽ができそうで一安心である.

歌を歌う

2005-09-29 00:47:19 | 雑記
って重複表現じゃないだろうか.頭痛が痛いとか.

私は運が人生で最も重要なスペックだと思っている.
運さえよければ世は事も無し.
努力は運によってもたらされるチャンスをつかむ可能性が増えるだけだ.

そう考えてみるに,私自身相当運が良い方だと思う.
大局的に人生を決定する点は概ね良い方に転がってるし.
その分,日頃の細かな運は悪い方気がしなくもないが.

…と今日も運悪く臨時休業の飯屋の前で思った.

いつものようにいつものごとく

2005-09-26 17:00:04 | 雑記
それなりに何とかなって終了.のんびりのんびり.

新米が炊けるのを待ちつつ大根すってます.
大根のみそ汁を作りつつ,ご飯が炊けたらサンマを焼いて.
新サンマはずいぶん早くから出回ってたけど,やはりこの時期のにはかなわない.

皮の下にびっちりと脂肪が付いて,身はあくまで青白く.
サンマは単体では未完成であり,周りにいろいろな物があって初めて完成であると思う.

あと15時間切ったー

2005-09-25 21:16:18 | 雑記
ヤバイヤバイヤバイ~.
現在の進捗状況…4割といったところか.
なんで24時間あると24時間全部使い切るペースで仕事を進めるんだろう.
答え:馬鹿だから.

うっかり亀有に焼き肉食べに行っちゃったし.
2度目なのに完璧に顔覚えられてたので嬉しい.
今日の食べっぷりでさらに顔覚えられたであろう.

ううむ,焼き肉パワーでなんとかならんか.
体力倍増でさらに24時間動けるようになりますとか.

24時間1本勝負

2005-09-25 00:01:58 | 雑記
ひっじょーに不味い状況である.
月曜にSI2005の粗稿提出&月間報告が控えているのである.

三連休で片付くだろうと高をくくっていたのだが,
あっさり金土を丸々食いつぶしてしまった.
これが自堕落モードに入ったときの無気力パワーである.

自分は研究で飯を食っている訳じゃないが,プロである.
少なくとも自分の社会的評価をそこで得ている以上,そう自覚している.
できてません,とか鋭意進行中です,とかもってのほかだ.
締め切りがあってこそのプロであり,締め切りがなければアマチュアである.

そんなわけで24時間ほど大学に缶詰になりに行ってきます.
ついでにダイエットとか開始しようかしら.

新論文執筆開始

2005-09-23 04:58:39 | 雑記
4年生にして既に論文2本目.
好ましい事だ,とは言いつつも色々問題がありそう.
概ね人間関係とかで.

世の中の9割はカスだといったのはスタージョンだが,
このレベルになるとさすがに9割もカスはいない.4~5割か.
そして,そのカスじゃない人間の実力はほぼ横一直線である.

その中で上へ上がるためには,ある程度以上の執念と運が必要である.
大局的な運はある方だと思うが,自分には執念が決定的に不足している.
少なくとも,この分野で上へいけるほどこの分野が好きではない.

修士までできっちり自分の一里塚を残して,そこから先はまたまっさらから考えよう.
親はあきれかえりそうだが…

完璧に

2005-09-21 21:33:28 | 雑記
論文終了.いやぁ,長かった.
週明けには他の論文を仕上げないといけないのだが,
今ばかりはつかの間の休息を楽しむとしよう.

そうそう,バイトを始めることになった.
とは言ってもまぁ金ではなく経験を積むことが目的なのだが.
予定では修士卒業まで続ける予定である.

面白そうなことは一通りやってみる.
美味そうな物はとりあえず食べてみる.
世の中これで十分楽しい.大儀も信念もいらないのかも知れぬ.

暇になると更新が減る

2005-09-20 02:08:22 | 雑記
所詮現実逃避の手段ということか.

亀有でいい焼き肉屋を見つけた.
良い店は,まずたたずまいで半分はわかる.
中をのぞけば7割,メニューを見れば9割まで判別可能だ.
悪い店も又しかり.

しかし,この店を見つけたときは驚いた.
三連休の中日で日曜日,めぼしい店は開いて無く,開いてる店はロクでもない店ばかり.
そんな中で視界の端に入った瞬間,一目で美味いとわかる店構え.
近づけばそれは確信に変わり,中をのぞけば超満員.これは当たりだ.

時間的に第二陣が入った直後で1時間くらいは待たないと駄目だと言われても,
他で1時間潰して再度訪れる.その価値があると私の食い気が知らせている.

1時間後に入ってもほぼ満員だが,お客さんを移動させて席を作ってくれる.
下町ならではだなぁ.移動してくれたお客さんに礼を言いつつ座る.
新鮮なモツ,ホッピー,下町ハイ…内容・味・値段全て文句なし.

良い店を見つけた.是非通おう.
店が質を落とすことを見た直後だけに,しみじみ嬉しい.