goo blog サービス終了のお知らせ 

佐賀県佐賀市 家具のよろこびブログ~お客様の家具選びにとことん付き合うお店です~

佐賀県佐賀市諸富町にある創業190年の家具屋よろこびのブログです。

座り心地研究3~正しい座り方~

2011-07-04 10:08:29 | 家具
こんにちは、家具のよろこび福山です。


正しい椅子の座り方ってご存知ですか


正しい椅子の座り方とは?
基本的に、上半身は立っている時と同じ姿勢。
左右対称で、背骨は緩やかなS字の生理的湾曲
(=何もしない状態だと、背骨はゆるやかなS字カーブを描いています)を維持。
椅子に接している部分は、坐骨の最も下側の部分である事が好ましい。



…難しく書かれてて分かりにくいので、ざっくりと言いますと、
就職の面接を受ける様な、
背筋がきちんと伸びた状態
の事です


ただし、これだと早ければ10分程度で疲れてしまいますので、
座面や背もたれを工夫して、
無理なくこの状態をキープ
できるようにしたのが
カリモクの座り心地研究の椅子シリーズです


ちなみに、よくありがちな以下の様な座り方は
体に結構な負担が掛かります

1.背もたれに深く寄りかかってお尻を前に突き出した座り方
→腰椎の後湾を強く生み出す座り方で
腰に非常に大きな負担が掛かる

2.上半身が前傾した猫背気味な座り方

→腰椎の後湾で腰に負担が掛かるだけでなく、
頭の重さを首から背中の筋肉で支える事で
首や肩に大きな負担が掛かる。


【PR】
カリモク座り心地研究の椅子シリーズ
ディエーレ CE32



家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店