goo blog サービス終了のお知らせ 

よりまめハッピー数秘術プラス

本当の自分にアクセスするツールとして、数秘術をご紹介しています。
あなたの本質をあらわす魂の数字は?
魂の色は?

アムラ酢で美肌美人

2022年03月27日 | 日々の出来事


アムラは南アジアで健康や美容のため3500年前より食べ続けられた果実。ポリフェノール含有量が豊富です。
フルーティーでお湯で割ると美味しく頂けますよ

 

 

参考:アムラ・アーユルヴェーダ


味(ラサ):主として酸、甘、渋、辛、苦味。


消化後の味(ヴィパーカ):甘味


属性:重、乾、冷性


効力(ヴィールヤ):冷やす力


ドーシャへの影響:3つのドーシャを鎮静する、特にピッタを鎮静する。


効果効能:

優れた強壮剤、強精剤、催下剤、利尿・消化力増進・消化促進作用、

せき・呼吸困難・眼病・胃酸過多・胃潰瘍・皮膚の難病・貧血・出血・心臓病・

白髪育毛作用(・不規則な熱病・糖尿病・灼熱感に効く。

解毒作用。

アーマラキーは、ビタミンCが豊富な生薬で(オレンジの20倍)、抗酸化作用も、抗酸化ポリフェノールのケルセチン含量が多く、ビタミンEの1000倍ともいわれている。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引いた時の対処方・・・東洋医学的観点

2020年11月24日 | 日々の出来事

風邪の原因は現代の医学ではまだはっきりわかっていないようです。

 

東洋医学的観点から

風邪を引いてしまった時に自然治癒力を上げる方法が有るそうですので

以下に列挙します。

 
◇体を冷やさないようにする


◇出来るだけ目を使わない(目からエネルギーが出ていくので、なるべくテレビは見ない)

◇食欲がなかったら無理に食べない

 
◇水と汁物をこまめに飲む(水分補給)

 
◇風呂の長湯は禁物


◇熱が38・5度以上になったら、後頭部に温湿布を15分から40分行う。(一旦熱が上がり、その後さっと下がる)

 
風邪は万病の元と言われていますが、風邪を引いた後のほうが良い体になっている事も有るそうです。

風邪はかかるものではなく、引くものなのでしょうね。

  

どちらにしても、自分の体は自分で守るもの、体の声を聞いて大切におつきあいして行きましょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉料理教室&鶴岡八幡宮

2017年04月15日 | 日々の出来事

 

鎌倉駅からほど近い小町通りの裏道にある

「カフェリエッタ」さんの料理教室に行って来ました。



デモンストレーション形式なので、見てるだけのお手軽料理教室です。


メニューは


★ルッコラご飯

★豚しゃぶサラダ

★ごぼうのごまドレッシング和え

★玉ねぎのグラタンスープ風

★春菊のサラダ





・デザート

オレンジババロア



料理教室のあとは鎌倉散歩をしました。



小町通りをぶらぶらして鶴岡八幡宮へ・・・



参道の両側には桜が続いていて綺麗です。


ハラハラと花びらが散る中をゆっくりと歩いて幸せな一時でした!








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考は現実化する??セミ君現る!!!

2015年07月09日 | 日々の出来事

 

まるで手品のように不思議~な事が有りました。



朝、セミがみ~んみ~ん
梅雨の最中でも、鳴き始めたんだな~と思っていました。



その後、外出して夕方家に戻ると
窓ぎわでゴソゴソと音がしたので見ると



なんとなんと
セミ君が居たでは有りませんか!!!!



一体何処から入ったんでしょうか?
窓は閉めて外出したのに?????




窓を開けて逃してあげました♡。
セミ君慌てて飛んで行きましたよ!
良かった~^^;






Yoriko  Endoさんの写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物とワイヤープランツで小さな癒しの空間

2015年03月05日 | 日々の出来事

Yoriko  Endoさんの写真

 

多肉植物とワイヤープランツの寄せ植え♬。

 

白とオレンジの器でオシャレに!


ワイヤーバスケットに入れて可愛くまとめました♡

小さなグリーンで癒しの空間を演出


あちこち移動できるので便利ですよ!

 

 

 

ヒプノセラピーサロン★ソウルナビ東京(品川五反田)

★お申込み、お問い合わせはこちらから・・・

★ヒプノセラピーメニューはこちらから

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドラック! 幸運を呼びこむ♡てんとう虫のぬいぐるみ

2014年06月21日 | 日々の出来事
グッドラック!のカードを抱えたてんとう虫君のぬいぐるみ♡
 
見ているだけで元気がでますね!
 
 
 

ほのぼのします~
 
 
きょうも良い一日になりますよ~にドキドキ
 
 
 
 
写真: グッドラック!のカードを抱えたてんとう虫君のぬいぐるみ♡  ほのぼのします~

 

print-is50てんとう虫とクローバー.gif
 

【お申込み方法】



お問い合わせ、ご予約有難うございます。

SoulNabi ホームページ


お問い合わせ・ご予約へ・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の寄せ植え

2014年06月13日 | 日々の出来事

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニの鋏みたいな不思議な多肉植物

2014年05月09日 | 日々の出来事
カニやエビの鋏みたいな不思議な形の多肉植物です。

中央の緑の植物は寄せ植えしたのではなく、
新芽で成長すると赤に変化するようですよ!
面白いですね~♬
 
 
Yoriko  Endoさんの写真
Yoriko  Endoさんの写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車のオブジェにアートな寄せ植え

2014年05月04日 | 日々の出来事

←なんと鉢底にも植物が植えられています!

←マーガレットが緑に映えます

←全体像、自転車の上の植物



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国風の多肉植物寄せ植え

2014年04月22日 | 日々の出来事
New!多肉植物の寄せ植え

中国風の横長な器が個性的

布のコースターもシックです。
Yoriko  Endoさんの写真
Yoriko  Endoさんの写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

print-is50てんとう虫とクローバー


ヒプノセラピーサロン SoulNabi 東京・横浜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のミニサボテン

2014年04月21日 | 日々の出来事

 




頭の上に天使の輪が載ってるサボテンくん達



 

print-is50てんとう虫とクローバー


ヒプノセラピーサロン SoulNabi 東京・横浜

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物ミニバージョン

2014年04月20日 | 日々の出来事


ニョロニョロっとした形が面白い多肉植物

♡ハートのローズクォーツと一緒で楽しそうです。


器は手作りです。


小さなお家と一緒



 

print-is50てんとう虫とクローバー


ヒプノセラピーサロン SoulNabi 東京・横浜





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒雅叙園で優雅なアフタヌーンティー

2014年04月16日 | 日々の出来事


 

目黒雅叙園は広々した空間で、庭に流れる滝を眺めながら

優雅なアフタヌーンティーを楽しめますよ!

しかもリーズナブルですラブラブ


 


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の寄せ植え

2014年04月14日 | 日々の出来事

Yoriko  Endoさんの写真

 

多肉植物の寄せ植え

緑と茶色の配色で寄せ植えしてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の寄せ植え

2014年04月14日 | 日々の出来事

Yoriko  Endoさんの写真

 

多肉植物の寄せ植え

緑と茶色の配色で寄せ植えしてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする