goo blog サービス終了のお知らせ 

充実生活

転勤から早一年。すっかり幼稚園生活に慣れました。楽しい生活を綴っていこうと思います。

6日目

2008-08-20 22:53:03 | 実家
今日は午前中は姪っ子ちゃんを9時~11時まで預かる形になりました。(兄嫁さんは下の子を寝かしているそうです)

もうすぐ3歳の姪っ子ちゃん 弟君と半年しか違わないので、弟君とは遊べるのですが、お兄ちゃんはいまいちハッスルできなくて、体力がありあまっている様子。。。ちょっと発散させてあげないといけないな~

なんとか「帰りたい~」とか言われる事なく、楽しく過ごしてくれました。よかったよかった。お昼前くらいにお母さんが迎えにきて、一緒に昼食。眠くて13時頃帰っていきました。


午後は私が楽しみにしていた会社へちょっと遊びに行く日 母に1時間半ほど見てもらって、私は1年前まで働いていた会社へ

みんな元気そうで、しゃべりまくった1時間半でした。またゆっくり遊びにいきまーす お仕事中すみません。

そして婆ちゃん、やんちゃな二人を快く見てくれてありがとう 楽しませてもらいました。




5日目

2008-08-19 22:43:03 | 実家
兄が「花火をしよう!」と連絡してきたので、19時頃兄家まで歩いて行き、一緒に花火

それにしても、3歳児は危ない 

誰かが火傷しそうで・・・無事楽しく終わりました。


さて旦那様は少し回復したようです。よかった。頭が痛くて一睡もできないって・・・つらかったでしょうね。とりあえず快方にむかっているみたいでよかった

4日目

2008-08-18 22:32:10 | 実家
今日は婆ちゃんも一緒に室内プールに遊びに行きました。とっても助かったし、楽しかったです

お兄ちゃんは相変わらずもぐりまくって遊んでいました。

弟君はビート板を使って、なんと150メートル泳ぎました

ばあちゃんも水泳を習っていて、なんとクロールと背泳ぎをして見せてくれました。私より泳げるじゃん

その後はおおばちゃんの入院している病院にお見舞いに行きました。元気そうでしたが、楽しみがなくって可哀想だな~って思いました。なにか楽しみをみつけてあげたいな~って行くたびに思う私です

3日目

2008-08-17 22:17:00 | 実家
今日も爆睡 体もスッキリ 軽くなりました。 悪化しなくてよかった

パパはなんとか37.3まで下がりましたが、頭痛がひどいらしいでも無理して車で帰っていきました。(一緒に帰ろうかとおもったのですが、いろいろあって・・・)

とっても心配しましたが、渋滞にもひっかからず4時間半で無事着いたようですが、そのまま布団に倒れこんだ模様だからもう一日こっちにいてたらいいのに。ご飯もでてくるしね。早く治りますように


うちらは午前中から兄の家へプール遊びに行きました。遊びに行ったのは初めてなんですけど、とっても楽しく過ごし、3時頃までお邪魔しました。

また遊ぼうね~

2日目

2008-08-16 22:31:17 | 実家
今日はゆっくり寝させてもらいました。12時間 

京都では朝5時半から「お母さんも起きて~」って言ってたのに、彦根だとそれがなくって、朝8時半まで寝させてもらいましたおかげでだいぶ復活 でもまだちょっと本調子ではない

今日はお昼に全員集合です。残念ながら旦那様は38.5。京都でゆっくり寝てください。


お昼に兄家族(3歳と1歳の女の子)が来て、さらに賑やかになりました。仲良く遊んでくれて楽しかったです。夕飯までみんなでワイワイ いっぱいご馳走になりました。ありがとう


夜、パパは復活したとか言って、彦根に来ました。アメリカから一時帰国した友達と会うために・・・無理しても来るわな~。
楽しかったみたいでよかったのですが、予想通り、熱は38.5。それに激しい頭痛。明日帰るのはやめたほうがいいと思うんだけどな~

およばれ

2007-08-18 23:48:43 | 実家
今日は主人の兄弟家族が集まって、おいしいご飯を食べに行く日。楽しみ~

祇園なのかなあ・・・私にはよくわからないけど、そのあたり
お店に到着するなり、お兄ちゃんが「寒い。歯が痛い」と言い出した。「クーラーがききすぎ?」と思ってとりあえずクーラーを切ったのですが、なんだかおかしい。体を触ってみると熱いマジで??今から楽しみにしていたお食事なんだけど 結局膝枕で寝てしまいました。かわいそうに。
タクシーの中では元気だったんだけどな~。

食事を終え、家に戻りました。なんだか右頬が腫れているもしかしておたふく?あした休日診療行きだわね。

主人実家生活(13日~19日)

2007-08-14 23:34:32 | 実家

引越しが思ったより早く終わってしまったので、主人の家族が集まる18日までお世話になることになりました。盆明けからまた仕事の引継ぎなので、19日に私の実家に帰る予定(アパートがないので、私の実家に居候・・・お世話になります)

ベランダでプールをしたり、電車を見に行ったり、比叡山に登ったり(バス→電車→ケーブルカー→ロープウェイ→散策・お昼→ケーブルカー→バス→電車→バス)、交通公園に行ったり、おおじいちゃん、おおばあちゃんのおうちへ行ったり、送り火をみたり・・・毎日休むことなく遊びまわりました。

楽しいけど、疲れが・・・・とにかく暑いし体力消耗しまくりですね。


あれ?

2007-07-04 23:43:38 | 実家

今日はなんとか会社に行きました。不動産屋さんが間取りのfaxをなかなか送ってくれない。結局送られてきたのは、実家で夕食をいただき、お風呂に入っている時でした。週末に再度見に行くので早くfaxがほしいのになんですぐいれてくれないんだろうかこの対応の遅さにも結構まいっていたりします。

ふと気がつくと、弟君が熱いあれ?さっきまで元気だったのになあ。熱をはかると38.3あれ~さっき夕食は元気に食べていたのに・・・

次は弟君かあ。。昨日朝方寒かったのに布団かぶってなかったからかなあ。ごめんね

明日には下がらないだろうなあ。。また休まなきゃかあ。。。はぁ~。

専業主婦になったらこんなこと考えずに看病できるんだから、子供達は嬉しいだろうな。こんなこと考えている自分は嫌だけど、でも現実は・・・先週から休みつづき・・あ~皆様ごめんなさい。


お買い物

2007-05-06 22:30:11 | 実家
今日は予報どおり

今日帰るので、二階のお布団を片付けつつ掃除して下に下りると、甥っ子ちゃんがいた「あれ?一人?パパは?」・・・お仕事だそうな。ってなわけで、甥っ子ちゃん&ばあちゃんと一緒にお買い物に行きました。

なぜか甥っ子ちゃんが靴をもってこなかったので、いきなり甥っ子ちゃんの靴を選ぶことに・・・ なかなか決まらず1時間ほどかかったでしょうか・・・。その間に弟君は眠くなって
悲しい・・・思い描くお買い物ができなかった

まいっか。また次回に期待!

交通公園

2007-05-05 22:14:11 | 実家

今日は 明日はの予報。今日のうちにってことで、よく行く交通公園へ行きました。ゴーカートに乗って、滑り台で遊んで・・・

今日はいつもの一日でした。

そういえば、今日は入籍記念日でした。7年目に突入。やっと最近落ち着いてきた模様荒れ放題でしたが、やっとに・・・。子供達が少し大きくなって、私に余裕ができたからかもしれません。荒れていたのは私だけですけどねよく6年間我慢してくれたものです。感謝感謝。これからもよろしくね