私、人生初めての手術をしてきました
たいした手術ではないのですが、初めての麻酔でございます。。
「11時半に来てください」と言われて行ったのに、手術が始まったのが、13時半
前日の21時以降、何も食べていないので、お腹がすいてフラフラでした
13時40分くらいから14時頃までの超簡単手術。
看護士さん「麻酔いれますよー。一緒に数をかぞえましょう」
私「1、2、3、4、5、6、7・・・」
麻酔ってすごいですね~。まったく手術の痛みがわからない。
14時頃「終わりましたよ~。お部屋にもどりますねー」って看護士さんの声で目が覚めました。
朦朧としているのに意地でも時計を見たわ
麻酔の後って体が重いんですね。
フラフラは空腹のせいだと思い、旦那様に16時頃迎えに来てもらって帰宅しました。(おにぎり1つ買ってきて~って頼んでおいてよかったです)
子供達はちょうど昨日から義母さんが来てくれていたので、安心して預けて行きました。(パパは仕事帰りに迎えにきてくれたんです)
とりあえず、無事終わってホッとしました。
全く痛くないし、今日は無理しないようにしよっと。
追伸:なんの手術かめっちゃ気になるよね~。「子宮内膜ポリープ」をとっただけです。悪性じゃないからいいんだけど、とってみました
元気なのでご心配なくー