群馬県沼田市 白沢町 あたたかい住まいづくりを。り 米山建設のブログ

白沢町の工務店 米山建設の三代目として土地探しから新築・引越しまで 住まいに関することならどんなことでも

修了証書

2011年12月21日 | 農商工連携

おはようございます、米山建設の米山勝敏です。

先日、夕方帰宅すると 先週まで受講していた 農商工連携等人材育成事業の修了証書が、届けられていました。

▲修了証書


この事業 括弧書きに『経済危機対応・地域活性化枠』と書かれていました。
これをもらって、初めてそんな枠があったんだと知りました。

まさに我が企業は経済危機
救っていただきたい

それから、地域活性化 どんどんしてもらいたいです。
地域が元気がなければ、我が企業も衰退していってしまうでしょう。
そのためには、私も努力してお力添えをしなければいけません。

何か お役にたてることがありましたら、何なりとお申し付けください。

プライベートブログも それなりに更新中
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 沼田情報へ
にほんブログ村


本日最終日

2011年12月13日 | 農商工連携

こんばんは、米山建設の米山勝敏です。 

今日 6月より受講してきた、農商工連携等人材育成事業の研修の最終日を迎えました。
このブログを開設するきっかけになった、、中小企業診断士 竹内幸次先生のブログセミナーや  オーベルジュ・エスポワール オーナーシェフ 藤木徳彦氏の講習、今日まで全五回の高木響正氏の講演、そのほかにも 東京・長野への実地講習など、異業種ではありますが大変貴重な、また刺激を受ける 研修でした。
気付けば、皆勤賞です。(確か?)

業種は違いますが、『コアなファンをつかむ』 『企業の理念を持つ』など、共通するヒントを改めて思い知らされました。
この先、この研修で受けたことを無駄にすることなく、実践に生かせていけるよう努力していかなければいけません。

今回 主催をしてくださった沼田市東部商工会、船頭役の株式会社リンクアンドイノベーションの長岡力氏 その他関係者の皆様に御礼を申し上げます。

もっと儲かる農業(地域)へ
そして
もっと長続きする工務店へ
ともに 成長していきたいです。


農家ではないですが

2011年11月16日 | 農商工連携

こんにちは、米山建設の米山勝敏です。

昨日は、商工会主催の農商工連携等人材育成事業の第6回目の研修 『もっと儲かる農業へ』 に 行ってきました。


▲もっと儲かる農業へ

 

講師は、高木響正先生
高木先生のお話を伺うのは、今回が2回目
前回は、商工会県青連の研修にお越しいただいた時でしたが、その時は1時間ほどの研修だったと思います。
今回は、昨日から毎週火曜日 ぜん5回
個人で受けようとすれば、かなりの金銭的負担を覚悟しなければいけませんが、それが タダ
「タダより高いものはない」などの言いますが、商工会の研修はそんなことはありません。

見た目だけを言わせていただければ、かなり胡散臭い風貌ですが、日本各地を飛び回る方の言うことは、勉強になります。
私、農家ではありません(親は自家用に野菜・米を栽培)が、建築業とも 共通する部分も多々あると感じます。

昨日、会場内には空席がかなり
「もったいない。 何で、これしか来ないのだろう。」と思いながら、帰ってきました。
地元の畑では、こんにゃく芋の収穫が真っ盛り
とても忙しく、農家の皆さん 働いていらっしゃいます。
農家の皆さんには、もっと、稼いでいただきたい。時間ではなく 金額的に。
そのヒントが、ここにはあると思います。 

残り 4回
「一回聞いたから いいや」なんてことは言わずに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。


おみやげ

2011年10月31日 | 農商工連携

先日の 農商工連携等人材育成事業の第二回実地研修に行き、買ってきたおみやげをUPします。


エスポワールにて
自家製生ハム(右)・自家製ウィンナー(中)・鹿肉ジャーキー(左)・ドレッシング(上)

鹿肉ジャーキーは、害獣とされて駆除した鹿の肉を使い、ジャーキーにしているそうです。
ドレッシングは、野菜本来の味を活かしたまま食べられるドレッシングです。一番気に入ってます。


▲あちらこちらで購入
ミルクジャム(上段左) 練乳の硬い版 甘党の私にはもってこい。パンに付けていただきました。
木いちごのソース(上段中) 普通のイチゴのソースかと思い購入  これからいただきます。
わさびマヨネーズ(上段右) 子供達が好きだろうと購入  私もはまった
おろしわさび(下段左) 旨そうなので購入 
ごぼうの漬物(下段右) 以前に誰かにもらい、おいしかったので、妻からのリクエストに応え購入


▲長いも
妻が好きなので 購入  痒くなるので、切ったものしか私は食べない。

一泊の旅(研修)で、これほどお土産を買ってしまうとは思わなかった。
人が動くと、お金が動く
観光というものは、立派な経済活動ですね
ブログセミナーの講師 竹内幸次先生の言葉を思い出しました。


エスポワール

2011年10月30日 | 農商工連携

こんにちは、米山建設の米山勝敏です。
先日(10月24日) 訪れた オーベルジュ・エスポワールで 頂いた料理を、UPします。

まずは 夕食から

▲カボチャのムース


▲鹿ミートソースのプティシュー


▲温野菜とコンニャクのカルパッチョ
 自家製燻製と信州サーモンのパナッシェ


▲野菜の一皿


▲牛ホホ肉の赤ワイン煮込み 凍み大根添え
 シューブレゼ


▲デザートの盛り合わせ


▲フレッシュハーブティー

他に 自家製パン&豚肉リエット

どのお料理も 素材の味を活かした味
中には、苦味を活かした野菜(葉っぱ?)もありましたが、とてもおいしくいただきました。

そして朝食


▲内観

 
▲サラダ


▲パン


▲ベーコン&スクランブルエッグ

スクランブルエッグが、一番のお気に入りです。

出発前に

▲燻製小屋


▲パン釜

を見て エスポワールを出発

残念だったのは、お部屋の都合で 男性陣は近くのペンションでの宿泊となってしまったこと。
せめて、お部屋の写真だけでも撮ってくれば良かった。


第2回 実地研修

2011年10月26日 | 農商工連携

こんにちは、米山建設の米山勝敏です。 24・25日に 行われた 商工会主催の農商工連携等人材育成事業の報告を写真をメインにいたします。

24日朝9:00に 望郷の湯を出発
まずは

▲道の駅ランキング2位の『道の駅小淵沢』(山梨県)

▲併設されている宿泊棟

次に

たてしな自由農園
自由農園というので 畑でもあるのかと思いきや、大きな産直センター

その後 夕食

オーベルジュ・エスポワール
こちらは、9月に白沢町までお越しいただき 講習を していただいた、藤木徳彦シェフのお店
実際にはもっときれいでしたが、カメラがしょぼいので 勘弁してください。

25日
9:00に エスポワールを出発

まずは

▲道の駅ランキング4位の 『オアシスおぶせ』
昼食を食べ 外をぶらぶらしようと思ったら 雨
予定よりも早く 出発

そして

▲『道の駅雷電くるみの里
コチラは 昔の力士『雷電』の生家が近くにあり、胡桃の産地だということです。
こちらの駅長さんには、とても熱心に講演をしていただきました。
この道の駅は、純民営会社で市に頼ること無く 運営をされているそうです。
開設当初は、否定的な意見もあったということですが、今ではゴミ拾いのボランティアを募集すれば、300人以上の人が参加したり、近隣の幼稚園にはクリスマスプレゼント・老人施設には車椅子などを贈ったりされているそうです。
7年前の新潟の震災の際には、いち早く行動を起こし、現地へ支援物資を運んだこともあるそうで、社会貢献・地域貢献と ともに盛んにされていて、企業としての鑑ではないでしょうか。
私も、見習わなければいけません。

そして、ほぼ予定通り 望郷の湯に 到着
いろんなところを見て、珍しいものも食べ、沢山の人の話を聞いて、楽しかった研修でした。

自分の仕事のチャンスもいただけましたし。

エスポワールの料理や買ってきたおみやげは、近日UPします。


研修報告

2011年09月09日 | 農商工連携

こんにちは、米山建設の米山勝敏です。 昨日行われた 研修の報告をいたします。行先は東京 朝9時に 白沢を出発。

まずは 人気の道の駅№1『道の駅ふじおか』 ららん藤岡の方がなじみ深いでしょう。

こちらでは 設立から現在の状況など、専務さんからの説明を受け、場内を見学。一昨年、群馬県商工会青年部連合会のイベント『あきない広場』をさせていただいた場所。2年ぶりに行く事が出来ました。

その後 関越道から都内に入り車中より スカイツリー  デカいです。

2か所目の研修場所 東京ビッグサイト

ここでは、『グルメ&ダイニングスタイルショー』を見学

この会場内には、日本各地よりさまざまな食品や飲み物、食卓を彩る工芸品などが、各ブースにて展示されていました。その中でも、日本酒の展示試飲ブースで、大半の時間を費やしてしまいまいした。

その後は、銀座にある群馬県のアンテナショップ『群馬ちゃんち』 マスコットの群馬ちゃんがお出迎えしてくれました。その中で一番興味を引いたのが このパーテーション。写真では判りにくいですが、厚い合板を曲面状に削ってあり、そこに写真が入るようになっています。職員の方に「これも群馬県内の企業さんのですか?」と聞くと、残念なことに「こちらは、天童市のものです。」との答え。

その後は、銀座で懇親会 

銀座で呑むなんて 今後おそらく無いでしょう

そして、帰路でも懇親会

廻りの方には、迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

 

今回の研修、いろいろなものを見る事が出来、勉強になりました。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 沼田情報へ
にほんブログ村


もっと儲かる農業へ

2011年09月06日 | 農商工連携

こんにちは、米山建設の米山勝敏です。

 

本日の午後 農商工連携等人材育成事業の 6回目の講義研修を受けてきました。

 

講師は、先週に引き続き『地産地消の仕事人』 オーベルジュ・エスポワール オーナーシェフ 藤木徳彦氏

今日は、創作館にて実際に先週試食させていただいた、レタスのプリンとヴィシソワーズ風スープ仕立てを、作る研修

まずは玉ねぎとニンニクをスライス

バターとサラダ油で玉ねぎとニンニクを炒めます

その後水を入れ煮詰めます

半分ぐらいの量になるまで煮詰めたらちぎったレタスと一緒にミキサーにかけ 裏ごし

牛乳とゼラチンを混ぜてカップに注いで冷蔵庫で冷やします

 

続いて 裏ごししたベースと豆乳 塩を混ぜて冷やせば、ヴィシソワーズ風スープ仕立て(舌をかみそうですが)の出来上がり。

 

冷蔵庫に入れて、冷えるまでの間は、先生の用意してくれた品々の試食タイム

左上が特製ドレッシング 右上はそのドレッシングをレタスに和えたもの

左下は 豚肉のペーストをパンに付けてあるもの

右下は 花豆モンブラン

いずれも 素材の持つ味を活かす料理だそうです。

 

 群馬県川場村 野菜のスイーツべじ太さんの トマトのムースと焼きりんご

 さかうえフルーツ農園さんの ドライりんご

農家の方の育てた パプリカ  まるで飾り物のようにきれいです

どれも 珍しくて しかも おいしくいただきました。

 

試食のし過ぎで 腹が満たされてしまったため プリンとスープは持って帰ってきたので、これからいただきます。

作ってみると簡単ですが、そこにたどり着くまでには、大変であったのでしょう。

今回の研修も、とても楽しく参加させていただきました。

これもまた、自分の仕事に生かしていけるように、努力しなくては…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 沼田情報へ にほんブログ村


もっと儲かる農業へ

2011年08月30日 | 農商工連携

こんにちは、米山建設の米山勝敏です。

 

本日の午後 農商工連携等人材育成事業の 5回目の講義研修を受けてきました。

 

本日の講師は、『地産地消の仕事人』 オーベルジュ・エスポワール オーナーシェフ 藤木徳彦氏

 

講義の中での、「ワイン・野菜・肉 それぞれを別々で売ってもなかなか販路は開けない。それらをコラボレーションさせて、消費の仕方を提案する。」という 内容のお話(勝手に私はそう理解)は、商売を行う(何かを売る)人間にとっては、共通するヒントがあると思いました。

 

それから、私たちの頭の中にある固定概念。 これを取り払わなくては、売れるものも売れなくなる。田んぼの畔に生えている、タンポポ・ハルジオン こんな踏みつけて歩く草も、立派なサラダになり、お金を稼いでくれる商品となる。害をもたらす、イノシシやシカ、ザリガニまでも、お金を生んでくれる。

 

ほかにも、行政やJRとのコラボの経験や、近所のおばあさんとの話。 建築業とは一見 畑違いの講義ですが、何かを極めた人の話は、とても勉強になる話ばかりです。

 

来週には、調理施設を使っての講義があります。どんな講義になるのか楽しみです。

 

 

 

講義の中でいただいた試食品をここで紹介

 

携帯での撮影のため見難くてすみません

 

 

▲レタスの甘くないプリン

 

レタスのプリンて?と 思いながら食べてみると まさにレタス。変な青臭さはなく、おいしくて、珍しくて、もう一度食べてみたいです。びっくりです

 

 

 

 

▲鹿ジャーキー

 

これは、駅のキヨスクなどでも、売られているそうです。思わず「生ビール一つ」と 叫びたくなったとか、ならないとか。

 

今日聞いたことを、何かしら実践に移さなくては、意味がなくなりますので、頑張らなくてはです。

 

 

 

 

 

 



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 沼田情報へ

にほんブログ村

 


ブログセミナー 最終日

2011年07月17日 | 農商工連携
こんにちは 米山建設の米山勝敏です。
今日は、沼田市東部商工会にて、ブログセミナーの三日目(最終日)です。外は、夏本番のピーカン太陽。室内は快適温度です。でも、室温設定は高め(たぶん)
ツイッターとの連携など、を勉強中。
講師は、中小企業診断士 竹内幸次先生です。
これから、ブログとツイッターをうまく使って、仕事につなげていきたいです。

ブログセミナー 二日目

2011年07月10日 | 農商工連携

こんにちは 米山建設の米山勝敏です。

先ほどの地震は、驚きました。

被害がない事を、祈ります。

これから、沼田市東部商工会にて、ブログセミナーの二日目です。

外は、梅雨明けの 夏空

室内は、快適な環境です

〒378-0121
群馬県沼田市白沢町高平219-1
米山建設 
米山勝敏
TEL 0278-25-3496
FAX 0278-25-3497
http://www.shirasawa-yoneyama-k.com
yone@po.kannet.ne.jp