goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

毎日毎日を1歩1歩です!!

2012年12月05日 20時21分25秒 | 日記

予定がぎっしりなわたし優先順位を考えながら時間を大事に
1歩1歩、一生懸命、毎日を生活してる感じ。。。。

(^_^;)\(^。^。) オイオイ..大げさか

今、成形外科のリハビリから帰宅ブログ更新中

やっぱり、ちょっと練習すると痛む膝・・・・・・・・・
参ったな~

今のところ、リハビリの電気は、あまり、効果、感じられません。。。
土曜日に、再度受診するように言われてるので、先生に状態を話してみます。

試合まで、あと1週間しかありません。。。
なんとか痛みのない状態で、出場したいところ・・・・・・・・・

昨日のかぼちゃのプリン~
バンバンババ~~~ン

前回は、黒いお皿にしたので、今回は白のお皿へ~
メッチャ綺麗に、出来てる~~~~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ

(^¬^)ジュル~

わたしと同じく、かぼちゃプリンが大好きだった亡き母。
食べてもらいたかった。。。。。。。。号(┳◇┳)泣

1人で、はまっちゃってます。。。。(笑)

美味しすぎて、と~ま~り~ま~せ~ん
食べる時は、わたしの大好きな生クリームを添えて、食べてま~す
最高~

朝一は、常連様の食パンでした~
(*_ _)人ゴメンナサイまた忙しくて、先週からちょっと日にちが空いちゃいました

甘だれがなくなったので、作りました~
今夜は、丼ものにする予定なので、これにも欠かせないのです~
今、我が家では、濃縮だれや中華だれより、この甘だれの方が使用頻度高いです~

食パン、焼けました~
奥のは頭切れちゃってます。
ああ~また締め過ぎだわ。。。。。。。。。。。。。。

今日は、ここへ
1か月半前から、予約しておりました~

見覚えあるでしょでしょ

これを習ってきました~

包み方が、新鮮~

出来ました~
なんか~~~こんなやり方もあり~
で、また色々お勉強になりました~

ランチタイム~
ちょっと寂しい~感じ~(笑)

さあ~食べてみよう~っと

わたしの肉ダネとは全然違います~
へ~~~こんな味なのね~~~~

こりゃ、5個、お持ち帰りだから、息子3人、父、主人に、感想聞かなきゃ~

これは、杏仁のゼリー

杏のお酒を使ってるので、お酒に、弱いわたし、ちょっと酔ってる~(笑)

帰宅して、すぐに包み方をもう1回練習したかったのですが
バドへ行かなきゃならなかったので、出来ず仕舞い。。。。。
((o(> <)o))うずうずっ

帰宅後、冷めていた甘だれをMMディスペンサーに入れ、早速夕飯の準備開始

次男の玄米~
今日は、ちょっとだけもち米を足してみました

バドへ行くまでに、準備しなきゃ======

炊けました~

猛烈ダッシュ-=≡ヘ(* - -)ノ でバドへ
帰宅後、すぐ、成形外科
今、ブログ更新

これから、夕飯片づけ
そして、ひだの練習したいんだよな~~~((o(> <)o))うずうずっ