goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

ものすごい頭痛

2014年01月11日 20時50分26秒 | 日記

今度は、ものすごい酷い頭痛〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

メマイ、たちくらみ、耳鳴りとかって
頭痛にも、何か通じるものがあるんですよね。。。確か。

やっぱり、1度、受診しないと駄目なのかな・・・・・

昨日も、結局あまり眠れませんでした。
ああああああああああああああああ

おとといが奇跡的だったのかな。。。。

父の睡眠薬、飲んでみようかな。。。。。。

(〃´o`)=3 フゥ

体調が悪くても、最低でも1日1個は頑張ろう~
(出品の事です)
1日1個でも30日あれば30個出品ですのでね~
継続は、力なりであります~

わたしの場合、出品と言っても、普通と違って、とても、大変なんです。
わたしのオークションを知ってる人は、わかると思いますが
何が、大変て、画像もなんですが【説明】であります。
これを書くのに、本当に時間がかかるのであります。
じゃあ、辞めればいいじゃん~と思うかもしれませんが
これが、○○みのオークションなのであります。
いくらでも、手を抜こうと思えば、抜けますよ。もちろん。(何だって、そうだと思いますが)
わたしのような出品者の方が、今のこのご時勢、珍しいかもしれません。

今、星の数程、ヤフオクには、色々な商品が出品されています。
どこかで、オリジナルを出さないと。。。。。。。。
勝ち抜いていかれない。。。。。。

だから、わたしには、リピーターさんが多いのです~

実は、わたしが、こうやって、頑張ってる姿を見て
頑張ろうと思ってくれるブログの読者さんが多いことを改めて、知り、感動を受けました。
わたしがこのブログを何年も何年も一生懸命書き続けているからだとも思うのであります。

わたしは、何事に対しても、一生懸命なんです。(それがいいのか悪いのかは、別問題として)
いわゆる【努力家】なのであります。
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...自分で、言って世話ないでしょうに。。。。。(笑)

でも、本当に、ここ最近、目に余るほど【根を詰め過ぎ】ていると主人は言います。
だからって、「あなたのせいでしょ」とも主人に言えず。。。。。。。。。。
自分が苦しいばかりなのであります。。。。
(主人は、わたしのブログは、一切見ませんので)

たぶん、体調不良は、精神的な事が原因なので、悲しいですが、たぶん、治らないと思います。

体調不良でも、子供たちは、待ったなし。。。。(;^_^A アセアセ・・・

長男に、「明日は、パンのお弁当にしてよ~」と昨晩、リクエストされました。
(リクエストするほど、パンの弁当は、お気に入りらしいです。)

ここに、いつも通り、おにぎりを1つ~
ああ~このオレンジの水筒お気に召したようですよ。プププッ (*^m^)o==3

米が足りない〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
取り急ぎ、玄米を炊こう~

1月に20kgでは、お米足りない我が家。。。。。。。
それでも、朝食は、ほぼ毎日パンなんですよ。。。。。

お昼のキムタクチャーハンに、ご飯がなくて。。。。。。

ああたくわんが白いでしょ。これわたしが漬けたべったらなんです。(笑)

今日も、白じゃなくて~黒~

今日は、オール玄米のキムタクチャーハン~

何か3男は、イマイチとのこと。。。。
わかるのね~~~~やっぱり、違いが。。。。。
お嫁さん、ほんま=大変やなあ~

今日の夕飯
メチャメチャ久しぶりに~

たまねぎ1.2kgです~

にんじんが最初~

今日は、豚の塊を解凍して~

(*^▽^*)ノハーイ
びっくり水なしカレーです~

あと入れのじゃがいもは、加圧中に、レンジっチン~

自然冷却しました~

ルーと隠し味~

後入れのじゃがいも~

で、完成
子供たちに、「今日の夕飯は何」と聞かれて
「カレーだよ」と言うと
「Σ(^∇^;)えええええ~またインド」と言われてしまいました。
プププッ (*^m^)o==3
相当、インドが染み付いて、きてます(笑)
いいぞいいぞ(笑)(笑)(笑)

「今日は、いつもの普~~~通のカレーだよ」と言うと
「ヾ(@⌒▽⌒@)ノわーいよかった」ですって。
全く〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓失礼しちゃうわ。。。。苦笑(T▽T)苦笑

わたしといえば〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
こんな贅沢な食べ方を~

ボリューム(高さ)がありすぎて、1切れ食べたら、お隣が倒れてきちゃいました
実は、それを予測して、最初から、お皿に、盛り付けなかったのでありました。
ちゃんちゃん。

しかし、【寒い眠い忙しい】
またはじまった。。。。。
冬のお決まりのわたしのこの台詞。。。。。

どうか、眠れますように。。。。。。。。。。。
頭痛が酷いので、薬飲んで、寝てみます。。。。


整形外科へ

2014年01月10日 18時29分45秒 | 日記

今日は、3男の整形外科の日でした~
病院は、急患で行ったそのままの病院なので車でちょっとあります。
でも、近くに病院を変える事は、考えておりません。
いつも行っている(わたしも次男も骨折でお世話になった)整形外科はありますが
やはり、最初に診てもらって、状況や経過を把握している所なので
わざわざ、他の病院に、紹介状書いてもらって、事情を説明してまでは。。。。と。。。。

そんなわけで、病院側の診察時間内に、行かないと駄目なので
今日は、3男を学校に車で迎えに行き、そのまま病院に、乗せて行きました。

気になる経過〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

レントゲンしました。

先生「ちょっとズレてきてますね。。。。。
「結構、動いちゃってますか」と。。。。。

あちゃちゃ。。。。。。

何となく、右手が不自由なことに、ある意味慣れて来た3男
朝見ると
Σ(^∇^;)えええええ~ばんざーいして(三角巾外れて)寝ている
なんて、事もあったりで。。。。

「先生。。。。(;^_^アセアセ・・・どのくらい、ズレて来てしまったら
 手術しなければ、ならないんですか」と聞いてみました。

「まあ~9歳の男の子なら、20度くらいまでは、許容範囲ではあります。
 それ以上、ズレちゃうと、手術しないと駄目です。」

その時の、3男の顔

ああああああああああああああああああああ

「それで、今、どのくらいズレて来ちゃってるんでしょうか( p_q)

「そうね~今、11度くらいかな。。。。」

ここ1週間から2週間で固まってくるところだから、今が1番、大切な時との事。

ああああああああああああああああああああ
何とか、本当に、手術だけには、なりませんように。。。。。。。

また1週間後に、診せてくださいと言う事でした。

3男の今にも、泣き出しそうな顔に。。。。。
あまり、手術、手術と言っては、いけないとは思ったのですが
やはり、聞くべき事は、聞いておかないと・・・・・・・

帰りの車「大丈夫だよ手術なんてしないよ」と慰めてあげました。

そんなわけで、今日は、病院に行かなければならなかったので
全部、やる事は、やってから、出掛けましたので
わたしは、いつもに、増して、朝から大忙し

ワンタッチ寿司酢がなくなったので~

紅麹塩で、作るのが○○み流~

父には、子持ちカレイが半額だったので~

いつも、半額で、ごめんね~苦笑(T▽T)苦笑

子供たちと主人には、ハンバーグを~

出来立てのハンバーグ1個を父のお昼に
(みんな学校なので、お昼は、父の分だけ作ればOK

冷凍してあるカイザーゼンメルに~

ハンバーグがデカ過ぎて~~~~(;^_^A アセアセ・・・
あごが外れるならぬ、入れ歯ば、外れる~~~~プププッ (*^m^)o==3

これは、4人の夕飯

主人2個、長男2個、次男1個、3男1個で、ちょうどです~

自分のスイーツを作る暇もないほど、働き続けているわたし。。。。。
ダッシュ≡≡≡ヘ(*--)ノ ダッシュ≡≡≡ヘ(*--)ノ ダッシュ≡≡≡ヘ(*--)ノ

これ、わたしの即席、究極のおやつ(笑)

何だか、わかりますか
わかるわけがないですよね~(笑)
超〓思いつき○○みスペシャルスイーツなのであります

答えは、冷凍かぼちゃを解凍して冷蔵庫にストックしてあったので
それに、あんこをのせて、生クリーム(泡立ててない)をかけただけ~

これが、またヤバイ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
わたしのメチャメチャ好みの味~

即席スイーツでも、大満足でした~
(ちょっと、みなさんも、是非、試してみてという程、美味しかったですこれマジな話

しかし、こんなに頑張っている自分に、せめて、美味しいご褒美をと~
今日は、忙しい合間をぬって、わたしの為に、ケーキを作る事にしました
(こないだ3男にせがまれて、作った苺ショートは、わたし1切れしか食べられませんでしたので)

何、ケーキにしようかな~

相変わらず、綺麗に、焼けてるやん~

これまた半額いちごを沢山買ってきました~

しかも、贅沢な厚みにカットして、ここぞとばかりに、入れてみました~(笑)

生クリームも、いつもよりも、多くして~
この高さ、わかりますか~
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...いくらなんでも、欲張り過ぎでしょうに~

ここぞとばかりに、クリームも~(笑)

いちごも、本当に、惜しみなく1パック半~

ど~~です
このボリューム
どうみても、高さが、入りそうもない・・・・・・

やっぱりね。。。。。。。。。

つぶれちゃった。。。。。。。。。。。

まあ、いいでしょう
わたしの自分へのご褒美ケーキなのでね~(笑)

でも、買うより、全然、安いと思います~(笑)

実は、昨日、本当に倒れるかと思いました。。。。。
初めて、耳鳴りがしました。。。。。。。。。。。。。。。
めまいは、いつもの事、なのですが。。。。。。。。
耳鳴りがしたんです。。。。。。。。。
そして、そのあとめまい。。。たちくらみ。。。。。
流石に、本当に、このまま倒れちゃうと焦りました。。。。

絶対に、寝ていないせいだと思うので
絶対に、早く寝るとみんなに断言。

昨日は、久しぶりに、よく眠れました

なので、今日は、パワフルに、活動出来ました~

やっぱり、人間睡眠と栄養だと思います~

いくらわたしが、短時間睡眠で、大丈夫な体であろうと
毎日、3時間くらいしか、眠れないのが続いたら。。。。。。。

前にも、書きましたがわたしには、4時間半くらいがちょうどいいみたいです。
せめて、そのくらいは。。。。眠りたい。。。。。。。。。

眠りたいのに、眠れないのは、本当に苦しいですよね。
よくブログの読者さんに、「無理をしないで、睡眠薬を飲んでみて下さい。」と言われるるのですが
生まれてこの方、睡眠薬って飲んだことなくて。。。。。。。。。。
何だか、1度飲むと、それがないと眠れないなんて事にならないのかなとか。不安で。。。。不安で。。。

今夜は、また眠れないのかな。。。。。。。。。。


3男

2014年01月09日 15時55分10秒 | 日記

3男昨日、雨が降る前に、無事1人で帰宅してきたものの。。。。
半べそ状態。。。。。

「どどどどどうしたの

何やら、色々訳があったみたい。
全てを左手でやらなければ、ならない学校生活
そして、帰宅して、いつも通りに、出来なかったことまで
自宅で宿題としてやらなければならないという事実。。。。

それは、それは、泣きたくもなりますよね。。。。
自分のせいで、骨折したわけじゃないし。。。。

本当に、可愛そうな3男
「よく頑張ったね」とそれは、それは、褒めてあげました。
そしたら、余計に、泣いちゃったんですけどね。。。。

しばらく、学校生活に、慣れるまで、精神的にもよく見ててあげないと駄目かもしれません。

って、、、、、、、、、、わたし自身。。。。こんなに、精神的に追い込まれてるのに。
とも、思うのですが、それは、それ。これは、これ。
大人として、我が息子の事と割り切らなければいけません。

今日は、もう普通に、6時間授業の3男
まだ帰宅して来ませんが
帰って来たら、まずよく、話を聞いてあげなきゃ・・・・・・

と。。。。。。。。。。。。わたしといえば。。。。です。
聞いてください。

昨日は、10時半には、寝ました。
しかし、せっかく早く寝たのに、寝ていられないんです。
本当に、嫌気が差します。
結構、寝た感じがあったのですが、時計を見ると
えええええええええええええ~~~~~
1時半。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
思わず「嘘でしょ。。」と言ってしましました。

我慢して我慢して、その後1時間は布団にいましたが
寝なきゃ寝なきゃと思うと余計に、駄目。

ああああああああああああああああああ

毎日、毎日、主人は、帰宅しても青い顔をして
ため息をついてばかりだし
そんな主人を見ているのもとても、とても辛くて。。。。。

かなり、わたしも、参っています。
やっぱり、精神的なことがあるから、眠れないんだと思います。。。

しかし、わたしが頑張らな~あかんと今日も起きてから、ずっと出品作業
とてつもなく、疲れ、、、、
みんなが学校へ行ったあと流石に1時間程、爆睡

すっきりして、わたしのお昼のカレー作りをしました
ほうれん草4束買ってきました。
やっぱり、生だと、ものすごい量なんです。。。。(;^_^A アセアセ・・・

結局、レンジっチンを3回に、分けました~

やっぱり、わたしは、パラックが好き~

完成~
もう、パラックカレーは、オチャノコさいさい~

今日は、な~んにも、具材という具材を入れてません
というのは、ベースのパラックだけ作っておいて
あとで、パラック野菜にしたり、パラックチキンにしたり、パラックパニールにしたりと
楽しめると思ったからです

これ斬新なアイデアでしょ~
おいしいと思う。。。。。
たぶん。。。。。

そして、今日もパン焼きをしたのですが(次々回のJHBSレッスンのパンの試作
そのパンはじゃがいもを使うのであります。
それが、ちょっとだけ余ったので、それも、エイッ(/>_<)/

冷凍してあるカイザーちゃんを出してきて
わたしのお昼ご飯でした~
最高に、美味しかったのは、言うまでも、ありません~

今日は、ポテトブレッドの試作をしていました

このパン、すっごく、モチモチしてて美味しいパンです
これは、わたし習ってから、何度も作っているパンなので、楽勝でありました~



さあ、3男どんな顔で帰って来るかな。。。。。


今日から新学期

2014年01月08日 14時12分59秒 | 日記

朝は、旗振り当番をしたあと、3男と{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~い中
学校まで歩いて一緒に行って来ました

職員室に、行き、先生に、事情を説明
先生も、びっくりしていました。

荷物が沢山あったので、一緒に、教室まで、上がらせてもらい
一緒に、荷物の整理をして、先生に、色々お願いをして
3男に、「じゃあ、ママ帰るよ。大丈夫」と帰宅して来ました。

今日は、5時間 帰りは、荷物も少なくなるので、1人で帰って来るように言いました。
大丈夫かな~

今日は、またえらく、早く目が覚め。。。。苦笑(T▽T)苦笑
時計見たら、Σ(^∇^;)えええええ~2時ジャン。。。。。
我慢して、我慢して、3時までは布団にいましたが。。。。駄目

昨晩も、すっきりしないので、薬を飲んで寝ました。
風邪ではないのですが、どうも、体調がイマイチ
ちゃんと寝てないからだとわかってるのですが
寝ていられない。。。。。。。

今日から、長男のお弁当も始まりました。
このへんてこなの見てください。(笑)

飲み終わったら、たためるんです~
今日から、試しに、使わせてみる事に~

そして、早起きしたことだし(って(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...いつものことじゃん
今朝は、次回レッスンするJHBS上級のもう1種類のパンの試し焼きをしました~

ビスキーロールです~

そして、今日は、久しぶり~

頼まれ物のスペシャルモンブランロールを作りました~

ロール久しぶりやな~
何か作ってたら、わたしも、食べたくなりました。(笑)

フリーザーメイトLLのシールに、フレックスマットを敷いて(このままカット出来るように)
ロールをのせました~

デコ出来ました~
クリームたっぷり~メッチャ美味しそう~

これで、本体をかぶせれば、OK~

これでお渡し致します~
どうぞ、そお~~っとお持ちくださいませ~

郵便が来ました
(→o←)ゞあちゃーーーーーー
外れちゃったのね。。。。。。。
せっかく、準備万端だったのに。。。。。。

でも、キャンセル待ち【4番目】なら可能性なきにしもあらずかな~
また、来月も、申し込もう

インドの野菜ばかり作っていて、子供たちは、たぶん、嫌だと思うので(笑)
今日は、久しぶりに、いつものこれにしました~

夕飯は、魚の日なので~

スーパーに買出しに行ったら、安かったので、からすがれいの煮付けにしました~
これだけ、沢山だとやはりレインボークッカー26cm浅鍋がいいです

白菜は旬なので、安くて、助かります~

これから、雨が降るんですよね。
3男塾だから、送迎しなきゃ。。。。
しかし、左手だけで、学校生活、どうだったんだろう。。。
とても、心配です。。。。。


体調不良

2014年01月07日 12時34分19秒 | 日記

ものすごい寒気・・・・・
何なんだろう・・・・・・・この寒気。。。。。
温かい飲み物なんて、効きやしない。。。。

運動
それも、駄目。。。。。

昨日のブログ更新したあと、少し寝ようと横になっても、疲れ過ぎていて
眠れない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

でも、やること(やりたいこと)沢山あるし。。。。。と薬を飲んで
始動
薬が効いてくると若干いいんです。。。。。
たぶん、精神的な事と肉体的な事の積み重なりで
体調の不調が出ているんだと思います。。。

外に、遊びに行く事も出来ない3男
昨日は次男も長男も部活で、不在
暇で、暇で、可愛そう。。。。。。

そんな3男に、ケーキが食べたいとせがまれて
じゃあ、一緒に作ろうか
って(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...骨折してるのに、手伝えるわけないじゃん・・・・・・
(;^_^A アセアセ・・・

いきなり。。。。。。。。。。。。。。。。。。
( ̄□||||ガーン

や~~~~って~~~~し~~~~もう~~~~た。。。。。

ケーキ羽根で、やらなきゃならないのに、これ、パンの羽根。。。。。
o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ何やっ~~~とるの~~~
これやったの2回目。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

気を取り直し、やり直し・・・・・・・・・・・・・・
何とかスポンジ完成~

明日、食べるインドちゃんが
何もないんだよな~
これ、下準備が必要なんです

これで、一晩鶏を漬け込みます~



そして、この本のこのレシピで、パニールを作ってみることに~
(本によって、微妙に材料が違います

いつも通り、濾して~

明日食べるから、明日にしようと思っていましたが
これは、今、作れるから、作っちゃおう~

エビ【半額】でした~

ホールスパイス~

エビは、下処理済み~

美味しそうに、完成~

さっスポンジ冷めたので、ケーキ作っちゃおう~

3男を呼んで~
片手で、一生懸命、お手伝いする3男

途中、苺やクリームをつまみ食い出来てよかったね~
いつも食べてるケーキどんな風に、作るかがわかって、よかったね~

久しぶりの我が家用~

パニールがしっかり水切り出来ました~

準備、万端
これは、明日使います~

ここからは、今朝起きてから
実は、寝る前、またえらく、体調不良悪感。。。。
&また、全然、眠れないんです。。。。。。。。。。
主人心配して、薬とお水を持ってきてくれました

それが効いたみたいで、今朝は、大丈夫でした~
(でも、なんか、すっきり、しないのよね。。。。。
早速、チキンコルマを~

一晩漬け込んでおいた鶏です~

これは、子供たち好みだわ~

20分程煮込めば~

完成です~

ちょっとお味見~
最高の出来~

わたしは、早速、朝食に、昨日のプラウンマサラを~
あああ~~~~~身に染みる美味しさ~

さあ、パンもやらなあ~~あかんのがあるんや~~~~~

実は、来週はJHBS上級レッスン
まだ次に教えるパンの試し焼きをしていないのであります。。。。
試し焼きしないと段取りも、組めないのであります。。。。。。
今日は、このカイザーゼンメルを焼きました~

ハード系の美味しいパンです~

習ってから、1回も、作ってないかも~~~
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...またかい~(;^_^A アセアセ・・・

今日のお昼のインドカレーに、ちょうどいいでしょう~
(*^-^)ニコ

さあ、もう1発行きます気合い

そうなんです
だから、昨日の夜パニールを作っておいたのです~

ほうれん草は2~4束って書かれてる。。。。
冷凍も使わないと足りないや。。。。。。。。

1束は、生のがあったので
それぞれ、レンジっチンして、ペーストにして、使います~

さあ、じゃんじゃんいきますよ~

最後に、パニールを入れて、完成です~

早速、インドランチ~

最高に、お~い~し~い

大満足~

子供たちも、もちろんインドランチ~(好きかどうかは別として(笑)
子供たちには、ラッシーも作ってあげよう
今日で3人揃ってのお昼最後だし~

ちょうど、わたし今朝起きてすぐに、作っておいたのがいい塩梅に、固まってました

出来立てのヨーグルトは、床暖の上で、生ぬるいので、氷を入れて、バーミックスで~

本当、ほぼ、毎日ヨーグルト作ってます~
ああ~牛乳また無くなっちゃった。。。。。

さて、いよいよ明日から、みんな学校です
問題は、3男
明日は、わたし朝、地区半の旗振りのお当番なのですが
3男と一緒に、学校まで行こうと思っているので
お当番しているところに、3男を来させて、そのまま学校へ行こうと思っております
ランドセルがしょえないし~
始業式で荷物が多いし。。。。。
先生にも説明しなきゃならないし。。。。。。。。。。。
そして、明日から、3男塾も始まるのですが、自転車が無理なので送迎もしなければなりません。
いろいろ、不自由ですね。。。。。。。
でも、本人が1番、不自由だし、痛いと思います。。。。。
何とか、手術だけには、なりませんように。。。。。
3男ドジだから、、、、骨折した上から、さらに、転んだ何てことになったら
元も子もないですからね。。。。。。。。。。。。。。。