goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

壊れそう

2014年02月24日 17時05分35秒 | 日記

胸の奥から込み上げてくる物に押しつぶされそうで、自分が自分ではないみたい
そして、それは、全く、自分で、コントロール出来るような物ではなく。。。。。。。。。

未だかつて、こんなに苦しい思いをした事があったのだろうか。。。。

【もう駄目かもしれない】という現実から、きている事は間違いないのだが
日中1人で、忙しくはしているものの。。。。
ふっとした瞬間、とてつもないそれに、襲われ、、、、、
胸がいっぱいに。。。。。。。。。。。。。

独りぼっちで、誰とも口をきく事もなく、家にいるから、余計にそうなのかもしれないけど
正直、外には、出たくはない。誰にも、会いたくも、ない。

そんな気持ちをやっぱりブログに書く事でわたしは均整を保っているようにも、思うのであります。
だから、今日も、書きに来ちゃった。。。。わたしのブログに・・・・・・・・・・ごめんなさい。。。。

この荷物の量見て下さい
送料がいよいよ値上げになるので、大きい荷物を出しちゃわなきゃと昨日終了のヤフオクの荷物
                                         ここにわたしちょっと写ってるでしょ

前宅の玄関では、絶対に置けないような量でした。
宅急便のおじさんも、(ノ゜⊿゜)ノびっくりしてました

いよいよあと数日で、宅急便の送料が値上がりになります。
切り替わるのが2月28日と3月1日の所なので
頭が痛いのですが、一旦、出品しているのを全部、取り下げて
28日に新たに、全部の説明文章を書き換えて、再度、出品し直すしかないだろうとは、思っております。

ものすごい時間と労力を要しますが、仕方のない事と割り切るしかないでしょうね。。。。
明日か明後日には、今出品しているのを一旦、全部終了に致します。

数日の間、みなさんにも、ご迷惑をお掛けします
もし、ご入用品等ございましたら、その期間中は、直接メール してくださいませ。

そうそう、昨日出品終了で、タッパーウェアのシェフプロも出品しました。
わたしバーミックスとシェフプロと両方持っていたので
どっちかを思いきってリストラ(少しでもお金に)しようと思って出品しました。
どうして、わたしの手元にバーミックスを残したかというと
理由は、これ

そうなんです生クリームをこのパックの中で、簡単に泡立てられるのはバーミックス

シェフプロは、このアタッチメントがないんです。
クイックプロセッサーは、なくなって欲しくないアイテムだったのですが
それよりも、バーミックスのこっちの方がわたしには、必要で
かなり、悩んだのですが、わたしの手元には、バーミックスを残しました

さあ、今日も頑張って、更新しよう~
みなさん、待ってるし、みなさんの参考になる事もあるかもしれないし~

これは、いつものにんじん煮に、息子達が喜ぶように、ちくわぶを入れたバージョンです
濃縮だしは、本当に、いいですよね~

大阪府の○○様も、早速、作ってくださって、鍋焼きうどんにしたら
「メッチャ美味しい」とわざわざ、メールくださいました~

今日はね。。。。これで、やってみますので、みなさん、見ててください

同じ量で、同じ時間なんですが、容器が違うだけで、仕上がりが全然違います~

これじゃ、あと1分半くらいプラスしないと駄目だな~

でも、このジャグちゃんのいいところは、こうやって、湯切りの方向にして、しっかりこのまま湯切り出来ること
ピンボッケっちゃった。。。。。。

で、ワンタッチ寿司酢でしょ~

これは、いつもの業務スーパーのメチャ安い冷凍のカリフラワー

これは、量が多いのでウェーブ大でいいや~

その間に、レンジっチン卵⇒冷凍コーン⇒冷凍のダイスチーズ⇒きゅうり~

いい感じだけど、冷凍品なので、かなりの水気なんです~

こういうときこそ、ざる様ですよね~

雑巾絞り攻撃で、しっかり絞りましょう~

(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん完璧~

ワンタッチ寿司酢なので、コショウとマヨネーズとヨーグルトを入れて、完成~

今日は、5人分~

ヤフオク終了の大荷物と格闘しながら
今日は、常連様のパン焼きをしなければ、なりませんでした~

常連様も、わたしと一緒で、ハード系がお好みなのです~

今日の夕飯は、魚の日
でも、魚だけだと絶対に、文句を言う3人

母は、考えました
「はねこんにゃく」って書いてあるでしょ

不揃いで、メチャメチャ安いんです
こんなに、いっぱいで150円なり

こんにゃくって、こうやって叩きつけると柔らくなるって書いてありました
エイヤッ(/>_<)/ エイヤッ(/>_<)/
滑るわ~滑るわ~苦笑(T▽T)苦笑

味がしみ込むように、深めに、切り込みを入れます

これに、塩コショウをして、サラダ油を引いて、しっかり焼き目をつけ~

焼肉のタレとガーリックで、なんと(*'▽'*)まあ
こんにゃくステーキの完成
次男には、ダイエットで、ちょうどいいわ~

あとひき肉が、中途半端に残ってしまったので
いつもの甘だれをチャ~~~~っと回し掛け~

ソボロにしました~

こんな風にクリアメイトに入れておけば、ちょっとおかずが足りない時とか
お弁当にも、重宝しますよ~
甘だれ様様ですね~



お願いだから、わたしを1人にしないで。。。。。。
1人でいると気が狂いそうだから。。。。。。。。。。。
忙しい主人に、無理なお願いをしてしまうわたし
辛く、切なく、苦しい。。。。。。。。。。。。
壊れそう。


励ましのコメント2

2014年02月23日 11時51分13秒 | 日記

みなさんからの温かいメッセージの数々で
少し【気持ち】が戻ってきたわたし。

今日も、是非、紹介させてください。

●ブログ読ませていただきました。
私も以前気が狂ってしまった方が楽だと思う位苦しかったことがあります。八方塞がりで逃げ場が無くて、こうなったら狂った者勝ちだと思ってました。苦しいですよね(ノ_<)私も泣きそうです…
思わずこちらに書かせていただきました。少しでも心の重荷が軽くなりますように
○○様のブログを見てロールケーキ初めて作りましたし、鳥ハムも見よう見まねで作りました。とても美味しかったと幸せを分けていただきましたとお伝えしたかったのです。


●おはようございます。どこの世界にもひどい事や言いたいことだけ言って逃げていく人がいるんですね。私もそんな人に何回苦しめられてきたことか・・・○○みさんの気持ちよくわかります ネックレスが切れたのは不吉な予感ではなく、絶対にお母さんが守ってくれてんですよ。悪いことがあったあとは絶対良いことがあります。 ○○みさんを応援してる人はたくさんいます。いつもブログを見て○○みさんも頑張ってるんだから私も頑張ろうと思えます。月並みな事しか言えないけど、そんなコメントに負けないで頑張ってください。

●ブログ見ました、ショックですよね…
私も、嫌なら見なければいいと思います。
わざわざコメントまでして人を不快にさせる意味がわかりませんね。
放っておくのがいいと思いますよ。
閉鎖したら相手の思うつぼですよ~
それに私がさみしいです(T_T)
そして、お母様のところに行きたい、、なんて。。
ダメですよ~お母様は望んでないですよ(;_;)
きっとそばで見守って下さっていると思いますよ
本当に大変かと思いますが、体を壊さないようにお気をつけください。
○○さんが早く笑顔になれますように…

●私も他の方と同様家事全般、参考にしたいなーっていつも思っていますし楽しみにもしています。
でも、生きるのがしんどい時は少しお休みすることが大事です。
それは、自分にとっていいことでも、悪いことでも。
何もしたくない。っていうのは心も身体も反応していてしんどいよー。休んでよーって自分に教えてくれてるときなんです。
なぜ、そんなこと言えるのかって
それは、私自身、病気を経験したことがあるからです。2年弱、しんどくてお仕事出来ませんでした(苦笑。
私と○○みさんでは立場が違うので断言ではないのですが何か少しでも参考になったらいいなって、そう思って...。
お母さまに会いたい...。でも、本当に会いに行ったらお母さまも、誰も喜ばないんじゃないかな。
○○みさんいなくなったら悲しむ人ばっかりです。
誰より人を大事にする○○みさん。私はそんな印象を持っていますが
自分のことも、人と同じくらい大事にしてあげてくださいね。

今朝も、3時起床○○様からの励ましとご依頼で沢山のパンを焼きました

なんか=久しぶり~
ソフトサラミチーズブレッドです

ラストは、ハイジの白パン~

クッペは、ミルクフランスに~

 ○○様、いつも、有難うございます。
そして、お優しいお言葉に、号(┳◇┳)泣です

余分は、休みの息子達の朝ごはんになりました

連日、みなさんからの励ましのコメントのおかげで
最初に書きましたが少しずつ気持ちが戻ってきました。

今日は、ちょっと書こうかなブログ
という気持ちに。

これも、何よりもここの読者さんたちのおかげです。

さあ~いってみましょ~

あれから、はまってしまったタッパーウェーブではなくオーブンウェーブでのレンジっチン
容量的にも、ちょうどいいんですよね~

(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
やっぱり、こっちの方が早い~

これは、子供たちが気に入ってくれたインドの~です~

完成~

と思いきや
ここに、さらに、冷凍コーンと~

レンジっチンたまご~

きゅうりもシャ~ッシャ~ッ~

これで、完成~

4人分なり~

これは、またまたじゃがいもバージョン
こないだ作ったのが大好評で、再び~

ワンタッチ寿司酢です~
(こないだは、これは、しなかった)

ここでもレンジっチン卵~

マヨ、コショウ(ワンタッチ寿司酢の時は、塩入ってるので、塩なしでいいですよ)
やっぱり、きゅうりもあった方が彩りも食感もいいので、入れました~

冷凍グリーンピースも、コーンも、入れちゃえ~

いつも、その時々の思いつきで、色々です~

この日は、5人分なり~

今度は、かぼちゃであります~

ここでも、ワンタッチ寿司酢~

しいたけを細かく刻んで、レンジっチン~

玉ねぎスライスもレンジっチン~

これまた冷凍コーンも入れて、混ぜ混ぜ~

オットォ(・o・ノ)ノあと、これがあったから、入れちゃえ~
千切りの大根

これで、完成~

こんな感じ~

そして、またさつまいも~

今度は、一体、何をする~

さつまいもをつぶしたら、栗の甘露煮を汁ごと入れて~

即席の栗きんとんの完成~
これで、充分、美味しい~

欠かさず、長男の為に、作ってます

ディオスクエアみなさんも、使ってるでしょ~

沢山の卵焼きも、しました

3本という事は、卵9個なり~

長男と次男は、半熟の卵焼きが好きといいます~
3男は、固くないと嫌だといいます~

これは、妹にもらった長芋に、濃縮だしを加えてのばしているところ~

2割引なら、安いでしょ~

しかし、わたしはいつも、何にでも、牛乳パック(笑)

おいしい山かけ丼になりました

でもね、浮き沈みがメチャクチャ激しいわたし
やっぱり。もうお母さんの所へ。行きたい。お母さんが待っている。
と夜になると気が狂ったかのようになる自分。。。。。
涙を拭いても拭いても溢れてくるのであります
明けない夜はない。必ず、朝が来る。
だから、わたしは、まだ、ここにいる。


励ましのコメント

2014年02月22日 04時07分21秒 | 日記

今、とてつもなく大きな壁を目の当たりにしているのに
傷口に塩や辛子をぬられた気分。。

どうして、そんな事を書くの!?
と激しい落ち込み
わたしだったら、そんなこと絶対にしない。
書かないというか、自分がそんな風に憤りを感じるようなブログは見ないと思う。

そこまでの事を書くなら、正々堂々、真っ向
匿名ではなく、責任を持って、書くのが常識人であると思う。

温かい温かい励ましのコメントを頂きました。

●以前よりブログのファン&オークションでお世話になりました。いつもは無言ですが、ネックレスが切れたのは『不吉な予感』ではなくてご自身がお母さんの所へ行きたい…のような思いをしてるから『お母さんはそばで見てるよ!』の思いを伝えたかったのではないでしょうか?!この事を伝えたくて初めてコメントしました。

●お母さんのネックレス
身代わりになってくれたんだよ!
不吉じゃないと思うよ

●ブログが出来るんですもの、○○みさんには仲間がいますよ、ひとりで悩まずに頑張って!

●気にしないのは無理だけど
今は、わけのわからない人の言葉に振り回されていてはダメだよ!

●ブログが吐き出す場所で
書くことで気が紛れているのに
振り回されていたら意味ないよ

●この人に詳細にオークションの売り上げとかの話をするのも手間だけど、売り上げは1日○万から○万です。と一言書いたら外で働いた方がなんて言わなくなるとは思う。
ふーん、くらいで読み流して心にとめないことだよ!!結局○○みさんの本当の気持ちや頑張りや今までの経緯は○○みさんにしかわからないことだから。励ましてくれる人も助けてくれる人もいる!!そういうファンも沢山いるんだから!!
それはすごいことだよ。生きていくのは人との関わりだから、ほんと難しいね。そして、お金ってほんと大きいわ。

●○○みさん*ブログ、読みました。今はいかがですか?
とりあえず今はブログは放置でもいいかと思います。
急になくなるのは寂しいので(←私の身勝手)
見る人を選べない大変さがあるかと思います。
少しでも気持ちが上向きますように*

●ブログ見たよ。ひどいね。何者かわからないし、わからないから言えるんだね。卑怯だね
何者かわからない者を相手にしても仕方ないから、気にしない。
そういう人って、○○みさんに嫉妬してるんだよ。「ねたみ」ねたみしか持てない人なんだよ。

●他のかたも同じ思いだと思いますが、○○みさんのブログはすごくためになることばかりなんです^_^
私には、宝箱を開けるみたいに、ワクワク&ドキドキしながらお邪魔しています。

●弱い人間に負けないで!!
・コメント
先日オークションでお世話になりました北海道の○○です。
人を誹謗中傷するような人間に負けないで!!
そんな最低な人間は神様がちゃん見ています。
北海道から応援しています!!
私もパンを練習中なのでブログをメッチャ楽しみにしています。
今度、北海道まで遊びに来て白パン等を教えて下さい(笑)

●応援してます
・コメント
私は○○みさんのブログを毎日楽しみにしていますよ!
過去のブログを読んでも飽きない!
お料理も随分助けられました。
このブログを通して○○みさんてすごい方だなと密かに尊敬もしています。
人生、正負の法則があるといいますよね。
負の後にはきっと正が待っている。

 ●気にしない気にしない
・コメント
無理してるんじゃないかと心配で、でも更新があるとうれしくて、おいしそうなお料理に癒されてる人はたくさんいますよ、
もちろん私もその一人です。いろんな人がいます、意地悪な人も。
でも、応援してる人もたくさんいますよ♪
うまく言えないけど、ほんとに私は楽しみで、同じように作りたいな、といつも元気もらえてるんです。でも、ムリはなさらないでくださいね。
大きな大きな正が○○みさんファミリーに一日も早く訪れますように心から願っています。

●何日か前に、このブログにたどり着き勝手に拝見させて頂いていました。
辛い事があっても、家族の為に美味しい食事を作ったり、ご主人の為に力になろうと努力されている事、私は素晴らしいと思います。
なかなか普通の人には、出来ない事だと思います。かげながら、応援させてくださいね。
さきほども、コメントしたものです。
コメントの仕方が良く分からず?投稿出来ているか?わかりませんが、いつも素敵なパンに癒されています。負けないでください。

●こんにちは〓
携帯にメール失礼しますm(_ _)m
今朝 ブログをみて怒りを抑えられませんでした〓
最近は何かにつけクレームをつける人が多く変な時代になったなと強く感じております。ブログ「ぱんてーる」は○○みさんの場所で 良いときも悪いときも 読者みんなが○○みさんを応援している場所だと思っています。
以前にも色々言ってくる方が居ましたが 今回もコメなど返さず放っておけばよいと思います。
こんな心無いコメントする人より○○みさんを応援している人の方がはるかに多いからです。
ここで反応しブログ閉鎖などしたら コメントをした人が正しいと認める事になると思うので
○○みさんも以前にも書いていましたが 読むのが嫌なら来なければいいのにと思います。
文句をつけたくてしかたがない人種 と思えば気持ちがかるくなりませんか。
たくさんの方が援していますよ!
長々とすみません〓何だかいてもたってもいられなくて‥

●言いたいことを言って逃げるのは卑怯ですね〓
世の中クレーマーだらけですから〓
私も怒りが抑えられません〓応援してますから卑怯な人には負けないで〓

●ブログ見ました〓気にしちゃ駄目ですよ!私も酪農関係の仕事してると関係ない人からみたら理解してもらえないこともありますしね〓汚い仕事と言われたこともありますけど~そうゆう人は平気で肉乳製品喜んで食べてるの見て疑問になることありますけどね〓ぱんてーるさんが考えて行動してるので気にしないでやるしかないですよ〓子供にあわしての外の仕事は大変ですよね〓

●Blog、いつも拝見させていただいています。
お元気かな?大丈夫かな?など思いながら拝読しています。
ネット上にはいろんな人がいて、自分とは違うモチベーションで
PCに向かってる人や他人の不幸は蜜の味的な人が沢山いると思いますので
気にしないのが一番ですよ~。
Blogって、そこにしか書かれていないことから
見る側が妄想を膨らませているから。
24時間見張ってるわけじゃないのに、色々言うなー!って感じですよね!
ああいう人に、反論したい気持ちは山々だけど、ああいうのに効果的なのって
スルーするの一番みたいです(*^^*)
私も他の方と同様、○○みさんのことは、いつも気にかけて、応援もしてますので
(ご連絡はしていませんが☆)
また気が向いたら、ブログに吐いちゃってください♪

わたしのブログを【宝箱を開けるみたいにワクワク&ドキドキしながら】
見て来てくださっているという多摩市の○○様
おとといは、そんな渦中○○様からの励ましとご依頼で沢山のパンを焼きました

このまま閉鎖した方がいいのかという葛藤

何も手に付かない自分
無気力
情緒不安定
ひきこもり
誰とも会いたくない、話したくない
生きていても仕方ないとも思う

子供たちの寝顔を見ると涙が止まらない。
 
お母さんの所に行けば、楽になるの?お母さんと。。。今、そんなことしか頭に浮かばない。
気が狂ってると自分でも思う。

閉鎖

2014年02月20日 05時48分06秒 | 日記

このブログが今、わたしが唯一自分の気持ちを整理して
モチベーションを高める場でも、あったのに。。。。。。。

昨日の記事に来たコメント

・コメントを書いた人
NERI

・タイトル
Unknown

・コメント
子供たちにも現実を話して、家の中のことは最低限にして働きに出たらいいのに。結局自分が外に出るのが嫌なだけなんじゃない?
オークションでどれだけ儲けがあるのか知らないけど、フルタイムで外で働いた方が定期的にまとまったお金が入るのは確実なんだから。
なーんかごちゃごちゃ愚痴ばっかりで、ちっとも旦那さんと一緒に家計を支えようって気持ちが見えないのが釈然としないんですよねー。

昨日は、わたし先生の所へ2ヶ月ぶりに行く日でした。
出かける前に、メールチェックしなきゃと
PCを開くと。。。。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
その内容を目の当たりにして、どんな気持ちになった事か。

誹謗中傷される為に、ブログしてるのではない。

ブログが唯一、わたしの気持ち吐き出しす場所であって(良いと事も悪い事も)
(今は悪い事に集中してしまっていますけれど)
それが精神安定剤の1つでも、あったのに。。。。

(`×´)丿ウザイと思うなら、見なければいいし、来なければいいのに。
何で、そんな事を書くのだろうか。
わたしには、全く、理解できない。

先生の所でのレッスンに、全く身が入らず。。。。。
「○○さん、あれ?今日おかしいよ。」
何て、先生に言われる始末。。。。。

作って来たパンとお菓子たち

自分の気持ちを書けないようなブログなんて
閉鎖した方がいいのかもしれない。。。。。。。

全ての歯車が狂ってしまったよう。。。。。。

おかげで、主人にまで当たってしまい主人に申し訳ない事をしてしまいました。


不吉な予感

2014年02月19日 02時49分15秒 | 日記

全く眠れず。。。。。
また1人こんな時間に起きてます。。。。。

昨日、頼まれ物のパンとお菓子の作業を終えた後
また、セミの抜け殻のようになってしまったわたし
何度となく、自分を奮い立たせようと努力したのですが
全く、出品に手をつける事が、出来ませんでした。。。。

ただただただただ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
呆然とするだけ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
わたしが頑張っても、焼け石に水なのか等が脳裏をかすめ。。。。。。
胸が苦しくて、苦しくて。。。。。。。。何も出来ないのであります。...

また、ここに書けば、出品作業も頑張れるかなと
わらにもすがる思いで、ブログを書きに来ました。。。。。

でもね、昨日、母の形見の大切な大切なネックレス
肌身離さず、見につけていたのですが
それが〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

主人に、「お母さんの大事なネックレス、切れちゃった。もういよいよ終わりだね。」と。
号(┳◇┳)泣

主人に「今月は不渡りを回避出来そう!?」と恐る恐る聞いてみました。
主人言葉は発しませんでした。
ただただ首を横に振るだけ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。三 三三

やっぱり、もう駄目なんだ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。と内心。
でも、頑張って頑張って明るく主人に、わたし、こう言ってみました。

「代打一発!!逆転サヨナラ満塁ホームランって、言うような事があればいいね。」と。

主人苦笑いでした。

そして、何も出来なかったわたし
昨日は、子供たちのおやつも作ってあげることが出来なくて
何年ぶりだろう。。。。。
ホットケーキミックスなんて、使うの。。。。。。。

「ママ、お腹すいたよ。」
子供たちの声に、ハッ(゜o゜ )ハッ(゜o゜)ハッ( ゜o゜)

「それは、何なの」と子供たち。。。。。。
そうだよね。ホットケーキミックスなんて、何年も買っていないものね。。。。

いよいよ。。。。。もう駄目なのかと思うと、全く、眠れないのであります。