goo blog サービス終了のお知らせ 

見て!見て。見るとき参考にして!

テレビを観まくり。特にサスペンス劇場は書きがいがある。テレビ見る前にチェックして!

新・赤かぶ検事

2007-10-09 15:05:49 | 昼のサスペンス
何度もこのドラマを観ていて思う事がある。
岐阜の訛、皆出演者が信じられないぐらい訛が上手い。

橋爪さんの岐阜訛ったら出身なのかなと思うぐらい。

検事の権力が強い田舎での事件は、赤かぶのような捜査への関与があるのかも。

暴力を振るう夫なんて絶対に許さない。だってそうでしょう。

子供が生まれたりすると変貌するらしいけど、眠る暴力への欲望があるのかなぁ。
女にはわからないが、それでも暴力は許さん!!

詳細はココをクリックして!!

踊る大走査線~水野真紀

2007-10-05 16:30:47 | 昼のサスペンス
水野真紀の魅力がわからない。だって、綺麗か?純粋そうだけど光もない。
要するに一般人だと思う。

芸能人は出来る限り光輝いて欲しいのに。。。。

織田祐二はその点ヤッパリ芸能人だ。光が違う。

今回は大麻の運びやに間違えられた水野真紀の無実と真犯人の逮捕に奔走する
青島。「正しい事をしたければ偉くなれ!」の和久さんの言葉は本当だろうか?

青島が元サラリーマンのやり方で初芝貿易会社に進入する方法があっぱれ!!

ところで、この脚本を書く君塚良一
「ずっとあなたが好きだった。」「欽ちゃん仮装大賞」を手がける売れっ子と
思いきや、初期には「欽ちゃんのどこま でやるの」など下積み時代はお笑い系
を手がける。2007年ではドラマでは「はだしのゲン」「バブルへGO!」の映画
を手がける。手腕
次回を期待!!


詳細でデータはココ

踊る大捜査線~織田裕二

2007-10-04 18:21:42 | 昼のサスペンス
久々に再放送で観たけど面白いね。

昨今の警察ドラマに相当影響を与えたように思うよ。

織田裕二は15年前にも「振り返ればやつがいる」のドラマ大ヒットしたのよね。
ヒットメーカーって事でしょうか。

キャストが良いよね。今や旬と言うより、「大御所」みたいな俳優がぞろぞろ出ている。北村総一郎だってこのドラマで知ったもの。

いかりや長介も本格的に俳優をやったのはこの作品じゃないかな?
もう一度このドラマ観たいな。
和久さんは居ないけど、作品は作れるよね。
再ドラマ化望む!!


終着駅シリーズ。駅!!片岡鶴太郎

2007-10-03 16:39:51 | 昼のサスペンス
終着駅シリーズ詳細はココ

片岡鶴太郎の好演が印象的。それとヤッパリ森村誠一は作品は脚本がしっかりしている。構成/背景など。
意味無く人が殺されたりしてない点が好き。

1998年放映の本作品は鶴太郎の妻の姪が行方不明になり、殺人の被害にあう。

駅の題名に森村誠一にこだわりがあるように思う。

人間の裏と表を行き来する終着する駅。


囮捜査官~松下由樹

2007-09-04 16:36:11 | 昼のサスペンス
囮捜査間が必ず危険にさらされ、そして事件は解決する。
このパターンだと、安心して観てしまうから、つまらないのに見てしまう。
水戸黄門のようだ。痴漢に襲われたり、連続レイプ犯人に襲われたり。

蟹江敬三の演技も、このドラマでは、ちょっともったいない。
脚本がイマイチなんだもの。
今回の犯人が意外である事と松下由樹が撃たれる事を除けば、いつもどおり。
撃たれてあんなにしてられる?助かるでしょう!と思っているとコレマタびっくり

連続してシリーズになっているのは、水戸黄門が好きな視聴者が居ると
言う事でしょうか?第一作は視聴率21%だって。
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A4%AA%A4%C8%A4%EA%C1%DC%BA%BA%B4%B1%A1%A6%CB%CC%B8%AB%BB%D6%CA%E6/detail.html?from=websearch#.A5.B5.A5.D6.A5.BF.A5.A4.A5.C8.A5.EB.A1.A6.CA.FC.C1.F7.C7.AF.B7.EE.C6.FC.A1.A6.BB.EB.C4.B0.CE.A8

真剣に見る必要なし。現プロデューサー…高橋浩太郎(テレビ朝日)、坂上也寸志(泉放送制作)、雑賀俊郎(泉放送制作)
旧プロデューサー…松本基弘(テレビ朝日)、三輪祐見子(テレビ朝日)、菊池恭(テレビ朝日)、中野昌宏(テレビ朝日)
原作…山田正紀「女囮捜査官」シリーズ(幻冬舎)
脚本…篠崎好(第1作~第8作、第11作、第12作)、外村朋子(第9作、第10作、第12作)、長谷部安春(第10作)
監督…長谷部安春
技術協力…ビデオフォーカス
制作…/tv asahi、泉放送制作





山本陽子/名取裕子出演~山村美鈴小京都飛騨高山殺人事件

2007-08-26 14:26:19 | 昼のサスペンス
山本陽子久しぶりに観た。うーん演技派女優はやっぱ違うね。最近のドラマ、アメリカを意識してかどうか、鑑識が出演する事が多いね。
確実に出演する山村紅葉。端役だけど。


クリックしてみて!


あらすじ。

人気ミステリー作家の青葉今日子(名取裕子)と、楽したいと編集長を辞めたベテラン編集者の和田美佐江(山本陽子)は、デビュー作の舞台となった岐阜県の飛騨高山を訪れグラビア撮影した。
杉浦夫婦がサインと撮影を頼まれる。

10年前知り合った春慶塗の職人コンビ、山瀬と岸本に再会するため、店に向かった今日子たちは、山瀬が女(冬木エミ)と口論して山瀬が女に叩かれるところを目撃する。
口論の最中、女が岸本の名を口にしていたのを、今日子は耳にする。

山瀬が今日子に気づき店に案内すると、そこに岸本の姿はなかった。
岸本は一年前に突然姿を消したのだと言う。
言合いで岸本の名が出たと言うと、否定される。
「どうしてなのか、まったくわからない」と山瀬の口は重い。
岸本の妹が働いている。

左利きの山本未來

2007-08-16 15:42:57 | 昼のサスペンス
山本未來久しぶりに観ました。確か初めて観たのは映画。結婚相手の椎名桔平も出演していた。不夜城だった。
左利きの未來の適役。左利きの人間が犯人だから。

しかし、このドラマ主演の三浦友一和・山本未來以外誰も知らない。
顔は観るが名前の知らない役者達。これでもドラマは成立する。演出や脚本で魅せる事が可能なのだぁ。

再放送があったら又見るね

山本未來詳細はここ

救急救命士牧田かおり~浅野温子久々です~空中殺人

2007-08-13 20:11:28 | 昼のサスペンス
浅野温子、久しぶり。まだまだ若いね。バブルのドラマと言えばダブル浅野だったけど、この二人は必ず景気が良くなるとドラマ出演数が伸びるね。

救命士ってこんな仕事?と疑いたくなる作品。

刑事ではなにのだから、、、、、、、まぁ救命士の仕事が解かるって意味で合格か

出演者他詳細な情報はここ
[編集] 補足
全作、横浜市安全管理局および神奈川救急救命士会が撮影協力しているが、第5作では安全管理局サイドの要望により、救急車不正需要の問題が台本に入っている。
2006年、横浜市安全管理局の広報用ポスターのモデルになった。


相棒~水谷豊

2007-08-13 17:35:08 | 昼のサスペンス
相棒。水谷豊のシリーズ

シリーズ詳細はここをクリック

大蔵省出身/警察庁出身の二人の浮浪者の人間ドラマ。過去の記憶を一切思い出せない警察庁の哀愁。切り裂けジャックの名称で死刑判決を受けた殺人鬼浅倉。浅倉は薫の親友で、殺人事件も疑う。

トランクの運びやとして仕事の依頼を頼まれる浅倉。
小さな社会を作る浮浪者の集団のリーダーは大統領を呼ぶ。法務大臣など、小さな国家を形成する浮浪者達。

河川敷の開発を公約にする市長婦人との取引。実際こんな事ありそうだなぁ。
藤吉久美子が名演技。はなまるに出演はまるでおばさんだけど、演技派なのね。

西村京太郎シリーズ~寝台特急8分の停車と殺人トリック

2007-08-12 22:39:04 | 昼のサスペンス
なんともシリーズの中でもあまり評判が良くない。原作は読んでないが殺人の密室会談を立ち聞きした刑事が殺人を抑える為に動くっていう設定に無理があり冒頭からのめり込めない。再放送だから、評判になったのかぁ。?
●出演
小林稔侍(亀井刑事)、神田正輝(十津川警部)、藤真利子(中根恭子)若林豪(高橋保)、三浦浩一(斉藤秀雄)、坂上忍(下刑事)、山村紅葉(泉洋子刑事)、尾形大作(山本刑事)、津村鷹志(江島医師)ほか
●シリーズの歴史
西村京太郎原作の亀井刑事、十津川警部のシリーズは、各局で役者を変えて放送されている。「女と愛とミステリー」では、亀井刑事は小林稔侍。十津川警部は一回目は、萩原健一だったが、二回目からは神田正輝が演じている。「土曜ワイド劇場」では、亀井刑事は愛川欽也、十津川警部は高橋英樹(以前は三橋達也)。「月曜ミステリー劇場」では、亀井刑事は伊東四朗、十津川警部は渡瀬恒彦。詳細はここです