goo blog サービス終了のお知らせ 

見て!見て。見るとき参考にして!

テレビを観まくり。特にサスペンス劇場は書きがいがある。テレビ見る前にチェックして!

家政婦は見た。

2008-07-09 15:57:16 | 昼のサスペンス
財産のある爺さんの介護の面倒を観るのは嫌。

ハッピータウン。幸福を出前するビジネスで、家族のフリをする。
フリをしているうちに孫が本当の孫のようになっていく。
この話、20年前には思えない。今の現実だ。

ゴンゾウ~伝説の刑事

2008-07-09 14:24:32 | 昼のサスペンス
出演者:内野聖陽 筒井道隆 本仮屋ユイカ 大塚寧々 高橋一生 矢島健一 菅原大吉
吉本菜穂子 前田亜季 綿引勝彦

過去のある出来事が原因で重度のPTSDを引き起こすようになってしまい、捜査ができなくなってしまったかつてのエリート刑事・黒木俊英(内野聖陽)。現在は警視庁井の頭署の会計課備品係の係長として”ゴンゾウ”に成り下がった彼が、ある事件をきっかけに第一線に復帰。後輩で超エリートの佐久間静一警部(筒井道隆)に刺激を受けつつ、眠っていた刑事としての熱い魂を時に甦らせ、難事件に立ち向かっていく姿を描く新しいタイプの刑事ドラマ。”ゴンゾウ”こと黒きは名探偵でもなければ、スーパーヒーローでもない。彼を囲む刑事たちも、日々の出来事に悩み、苦しみ、喜ぶ普通の人間だ。そんな彼らは各々様々な問題を抱えながらも事件を追っていく。

演技派が揃っているから、見ごたえ満載。内野聖陽がこんなに面白いとは。要チェック!!!それにしても、大塚ネネはいつもいいとろを持っていくね。

家政婦は見た~一時間バージョン

2008-07-08 16:39:09 | 昼のサスペンス
家政婦は見た。のファイナルが今週土曜日に放映される。その為の宣伝とも言えるがそれでも初期の家政婦を見たは面白いな。

製作者はこんなロングランになるとは想像していなかったらしい。

20年は続いているのでしょうか?1983年の松本清張の「熱い空気」の原作をドラマタイトルで「熱い空気~家政婦は見た」が評判を呼び、「家政婦は見た」部分だけを切り取ったらシリーズ化。

http://www.tv-asahi.co.jp/kaseifu/

刑事殺し~映像の色とカメラワークが良い

2008-06-20 15:22:58 | 昼のサスペンス
びっくりした。こんなドラマがあったとは。映像の色が映画のようで、且つカメラワークがいい。階段を登る仲村トオルを追いかけるカメラ。

役者もいい。仲村トオルも演技派なんだ。且つての柴田恭平のようだ。横顔は香港の映画俳優アンディ・ラウのようだ。
山本未来も久しぶり。初めて知ったのは、本の名作「不夜城」だったと思う。椎名桔平と結婚したようで。この二人とも「不夜城」に出演していたっけ。
板尾創路も素敵だった。

脚本もいいし、台詞も良し。ABCが製作のようだが、いいもの創りますねぇ。ABCさん

何かが違う。見ごたえがある。映像の色がこんなに影響されるとは思っても居なかった。。。。

出演 仲村トオル、古谷一行、麻生祐未、山本未來、村田雄浩、六平直政、宇梶剛士、斎藤洋介、板尾創路、カンニング竹山
http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/20070519.html

相棒~双頭の悪魔2~

2008-04-22 15:49:23 | 昼のサスペンス
いいですね。相当いいです。
相棒シリーズの好きな点を挙げると

①演技派が揃っている為、ドラマに深みがある
②ストリーに必ず世相を反映したネタが盛り込まれている
③水谷豊の演技
④考えさせられる終わり方

木村の演技「これは私の独り言。黙って聞いていて。あなたが生きている限り私の心配は無くならないわ。」この演技。やるね。いいよ。最高!

「人を責めるより自分の行動を反省しろ。美和子と何年一緒に居たんだ。幸福に出来るチャンスがどの位あったんだ」の西村雅彦。

「世の中に一番の嘘は知っているかい。己を欺く嘘だ」

名台詞が豊富にある名作だ。


相棒~双頭の悪魔

2008-04-21 15:25:30 | 昼のサスペンス
相棒の劇場版公開に向けたプロモーションだろうが、非常に面白い。
このシリーズが継続した理由がわかる。

水谷豊はヒットメーカーですね。
役者らしい役者で構成されているドラマ。変にジャニーズや吉本興行じゃないから好き

今回も木村佳乃と西村雅彦との掛け合いは最高!!
津川雅彦と水谷豊の掛け合いも最高!!
「時々無茶するんだよね。あの人。実力派なのにだから出世しない。僕みたいに無理しなければ、出世できるのにねぇ。」の岸部一徳の台詞もいいねぇ。
豪華な役者の出演にちょっとばかり興奮。



木村佳乃、本田博太郎、佐戸井けん太、西村雅彦、竹中直人、津川雅彦

エイリアス~シドニー拘束

2008-04-15 12:12:31 | 昼のサスペンス
エイリアスが始まったので、なんとか見ている。
連続して観ていると面白いが、そうでないと中々入り込めない。

正直難しいのだ。アメリカの国防全体について知る由もなく、そんな中、どの位このドラマの中身が真実味を佩びているのか?そこがわからない。

特にCIAの特殊任務について、ここまで組織的で構造的で酷いのか?

日本でもこんな尋問を行っているのか?