goo blog サービス終了のお知らせ 

米子市小中PTA連合会

米子市のPTA活動に関するブログです!

会員交流委員会より活動報告

2021年12月08日 | 役員・委員から
報告者:委員長 野上 亜紀
今年度、新たに発足致しました会員交流委員会では、会員の相互の理解や親睦を深めることを目的として、代表者会において中学校区ごとに各校の特色やPR を参加代表者に発表いただく活動を進めております。活動が本格始動した11 月17 日の第二回代表者会では、湊山中学校区の湊山中学校、就将小学校、明道小学校の代表者さんにお話しいただきました。

まちづくりビジョン懇話会

2020年11月16日 | 役員・委員から
11月6日19:00~ 市役所会議室にて
第4次米子市総合計画及び第2期米子市地方創生総合戦略である『米子市まちづくりビジョン』について、伊木市長と米子市小中PTA連合会役員との懇話会が開催されました。
前半は市長より『米子市まちづくりビジョン』についての説明があり、後半は『米子市まちづくりビジョン』についてだけでなく市政一般について質問・意見交換をさせて頂きました。
  

要望書をお渡ししてきました

2018年10月10日 | 役員・委員から
10月2日、会長をはじめとする4人の役員と共に市長、教育長に本年度の要望書を渡しに市役所に行ってきました。
全ての内容について非常に前向きな意見を頂きましたが、特に空調設備についての要望(エアコン設置)に関しては、
当初予定よりかなり短縮した工期を示して頂きました。
全国的な流れの中、業者の確保と資材の確保が問題になる可能性もありますが、一刻も早い設置を希望します。
                                 総務委員長 長谷川

    
写真:秋藤連合会会長から伊木市長、浦林教育長へ
集合写真(右から)長谷川副会長(総務委員長)、金谷副会長(広報委員長)、浦林教育長、
伊木市長、秋藤会長、門脇副会長(研修委員長)、山本監事

とっとり大会へ参加してきました

2016年11月14日 | 役員・委員から
11月12日土曜日
第46回日本PTA中国ブロック研究大会とっとり大会
   

記念講演はラジオDJ山本シュウ氏による
つながろう!~家庭・学校・地域でつくる心のふるさと~ でした。
会場全体が笑いあり感動ありで、昭和世代の我々保護者の心にピンポイントで
メッセージを伝えてもらった気がします。
まさにWe are!シンセキ!の意味を痛感しました。

米子市各校からも多数の皆様にご参加いただきありがとうございました。

バスを利用された方には、米子港の案内でご迷惑をおかけし
早朝の寒い中出発が遅れて大変申し訳ありませんでした。

人数ギリギリで余裕がないため少々窮屈な車内でしたが
各校の情報交換、役員からの質問タイム、連合会事業のアピールなど
和気あいあいとした時間となりました。

ご参加いただいた皆様、今大会で得たものを、ぜひ今後の単P活動に生かしてください

日本PTA全国研究大会

2016年08月24日 | 役員・委員から
連合会を代表して8月20日(土)21日(日)
第64回日本PTA全国研究大会徳島うずしお大会に参加致しました。
日本PTA担当の第一分科会は鳴門市文化会館で女優「水野真紀」氏による「コミュニケーション再考」~人生の折り返し地点より~を題材に基調講演やパネルディスカッションが行われ、
自身も小学5年生の保護者という水野氏の子どもとの関わりや子育て、また職場でもあるスタジオでスタッフや共演者とのコミュニケーションを図ってる事など聞かせて頂きました。
メディアの多様化は利便性をもたらす一方、間接的な関わりが増えることでコミュニケーション不足に繋がりトラブルの原因にもなります。私たち保護者がそれらの状況を把握して正確な情報を子どもたちに伝えていくとともに人と人との関わり方、結びつきを考える事の大切さと、コミュニケーション力とはどういうものなのかを考えなければならない事を強く感じた大会でした。
                山本光陽

快晴のもと、久しぶりに、全国から集うPTAへの志し高い皆様のエネルギーを感じて帰ってまいりました
受けたエネルギーを、少しでも米子の子ども達の為に使っていきたいと思います。
参加させていただいたこと、心から感謝致します。
ありがとうございました!
                新宮美津代

今年、初めてPTA全国研究大会 徳島うずしお大会に参加させていただきました。
やや緊張気味で参加したのですが、同行メンバーがとても素晴らしく、楽しい2日間となりました。
初日の県団交流会も、他校の役員さん方と交流が出来、お互いのPTA話で盛り上がり、
有意義な時間となりました。このような機会を頂きまして、ありがとうございました。
                松本恵美(鳥取県PTA協議会からの参加)

    

役員選挙

2016年02月26日 | 役員・委員から
2月15日に公報しました通り
平成28年度米子市小中PTA連合会の役員選挙を執り行います。

選挙に際し、各校PTA事務局へ立候補者の決意表明をお送りしております。
また、選挙についての詳細もあわせてお知らせしております。

ご確認の上、代議員の皆さまは選挙にお越しいただきますようよろしくお願いします。

投票の日時と場所
平成28年2月29日 18:00~20:00
中央公民館2階

尚、開票後の結果について、こちらのブログに掲載する予定です

               選挙管理委員会委員長 下垣