goo blog サービス終了のお知らせ 

よくとくの戯言部屋

単なる愚痴日記かもしれない

F1アブダビGP

2011-11-15 22:43:46 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

今週は(既に先週だが…)F1アブダビGPがありました。
昨年はベッテルが劇的なチャンピオンゲットとなりましたが…

優勝はマクラーレンのルイス・ハミルトン、今期3勝目。
ベッテルのリタイア後は一度も一位を譲らぬ走りでした。
強いときはちゃんと強いのになぁ…それともタイヤに厳しくないサーキットは強いのか?
2位はアロンソ。予選では結構差があったが、本戦ではハミルトンまで後一歩に迫る走りでした。
3位はバトン。これでチャンピオンシップでハミルトンに勝ち決定。KERSの不調があったようですが、きっちり後続を抑えました。

ベッテルは一周目にパンク、そのままリタイア。せっかくのPPだったのに勿体無い・・・
ウェーバーは4位、バトンまで22ポイント、これは苦しい…今回はチームのミスもあったとはいえねえ…
可夢偉は10位で久々にポイントゲット。しかしインディアが遠い。最終戦、トロロッソを抑えてチームランキング7位、ドライバーランキング12位を守れるか?

全日本大学駅伝

2011-11-10 00:21:46 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

また更新忘れてた…健忘症を疑うぜこれは…

先週日曜日に、全日本大学駅伝がありました。
結果としては駒沢の完勝。距離が伸びるにつれて安定感が増してる。
山登りさえ克服すれば、箱根の勝利は取ったも同然か。
ラスト詰められたのが不安といえば不安だが。
2位に東洋。繋ぎの区間で駒沢から離されたのが痛かった。
とはいえ平均的に早く、特に柏原の速さは圧巻(出雲は調整不足だったかな?)。
山登りに柏原がいることも考えると、現在の第一候補はこっちか。
3位は早稲田。途中からズルズル離される辛い展開。
箱根に向けては、故障してた面子の回復具合にかかる。後、大迫は追いかける展開にあんまし強くない?

ちなみに4位に日大。去年の箱根は散々だったが、ラストのベンジャミンを抜きにしても結構速くなってた。箱根は予選会で落ちたので出られず、残念。

F1インドGP

2011-10-30 20:51:55 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)
今日はF1インドG(初開催)がありました。
えらく埃っぽいサーキットですが、優勝したのは…
レッドブルのベッテル、これで今期11勝!
ポールスタートから、一度もトップを譲らない貫禄の走りでした。これはシューマッハの記録に並べるか?ちなみにファステストも取った。
2位はバトン。こういう、タイヤに微妙なレースでは本当に強い。一時ベッテルの2秒後ろまで行ったんだがなぁ…
3位はアロンソ、こういう(ry
ウェーバー相手にきっちり守りきった価値あるレースでした。

色々言われているウェーバーは4位、最後アロンソ抜けず…優勝は何時になるやら、チームオーダーも出せんぞこれじゃ。
ハミルトンとマッサ、また絡みました。今回は明らかにマッサが悪いが。もうちょっと冷静になった方がねぇ…
可夢偉は一周目に貰い事故で終了。コースに戻るのが早過ぎた気がする。ペレスは何とかポイントとったし、そろそろやばくないか?

冬は近い?

2011-10-26 23:01:00 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

また更新忘れてたぜフゥハハハーハァー
今日は昼過ぎてから急激に寒くなった、もう冬かなぁ…
週末には全日本大学駅伝があるので、確認予定。
先週は女子の方がありましたが、立命館が強すぎて盛り上がりが…佛教大は突っ込んで後半ばてるパターンになってたし、シード権最後突き放されてて追いつけなかったし。
男子の方、恐らく東洋が鉄板だが早稲田と駒沢がどこまでいけるのか?

F1韓国GP

2011-10-16 20:40:06 | Weblog
ども、よくとくです('∀`)

今週はF1韓国GPがありました。
去年があれだったので、今年の開催も心配していましたが、ドライで何とか問題なし(ピットレーン出口が改修されてなかったが…)。
既に消化戦となった今年ですが、結果は…
レッドブルのベッテルが優勝。予選ではついにレッドブルの連続ポールが途切れましたが、マシンパフォーマンスは相変わらず高い。それにしても序盤数週はマジで速いなぁ…
2位はハミルトン。予選ではレッドブルの牙城を崩しましたが、本戦ではちょっと届かず。それでもウェーバーの猛攻を防ぎきっての2位なんで価値あり。
しかしこの人、こんなに反応ドライだったっけ…
3位はウェーバー。激烈な2位争いをしたものの結局抜けず。残り後3戦だが、優勝は出来るのだろうか?

可夢偉は15位。途中でアクシデントがあったが、もともとのパフォーマンスが悪かったので、ポイントは無理だった。残りのレースもザウバーには不利といわれているサーキット。ポイントは厳しそう…