ども、よくとくです('∀`)
今週は(既に先週だが…)F1アブダビGPがありました。
昨年はベッテルが劇的なチャンピオンゲットとなりましたが…
優勝はマクラーレンのルイス・ハミルトン、今期3勝目。
ベッテルのリタイア後は一度も一位を譲らぬ走りでした。
強いときはちゃんと強いのになぁ…それともタイヤに厳しくないサーキットは強いのか?
2位はアロンソ。予選では結構差があったが、本戦ではハミルトンまで後一歩に迫る走りでした。
3位はバトン。これでチャンピオンシップでハミルトンに勝ち決定。KERSの不調があったようですが、きっちり後続を抑えました。
ベッテルは一周目にパンク、そのままリタイア。せっかくのPPだったのに勿体無い・・・
ウェーバーは4位、バトンまで22ポイント、これは苦しい…今回はチームのミスもあったとはいえねえ…
可夢偉は10位で久々にポイントゲット。しかしインディアが遠い。最終戦、トロロッソを抑えてチームランキング7位、ドライバーランキング12位を守れるか?
今週は(既に先週だが…)F1アブダビGPがありました。
昨年はベッテルが劇的なチャンピオンゲットとなりましたが…
優勝はマクラーレンのルイス・ハミルトン、今期3勝目。
ベッテルのリタイア後は一度も一位を譲らぬ走りでした。
強いときはちゃんと強いのになぁ…それともタイヤに厳しくないサーキットは強いのか?
2位はアロンソ。予選では結構差があったが、本戦ではハミルトンまで後一歩に迫る走りでした。
3位はバトン。これでチャンピオンシップでハミルトンに勝ち決定。KERSの不調があったようですが、きっちり後続を抑えました。
ベッテルは一周目にパンク、そのままリタイア。せっかくのPPだったのに勿体無い・・・
ウェーバーは4位、バトンまで22ポイント、これは苦しい…今回はチームのミスもあったとはいえねえ…
可夢偉は10位で久々にポイントゲット。しかしインディアが遠い。最終戦、トロロッソを抑えてチームランキング7位、ドライバーランキング12位を守れるか?