芝生は、茨城県つくば市の業者から仕入れられており、芝生のある8カ所の放射線量平均値が地上1センチで毎時0・128マイクロシーベルト、地上50センチで毎時0・094マイクロシーベルトだったことも明らかになった。同保育園では同日、芝生の除去作業を行った。
最新の画像[もっと見る]
-
第6回小学校低学年YOKOTE Dream Cup サッカー大会 7年前
-
イケメンゴールキーパー 摂津颯登 10年前
-
横手FCジュニアユース2部残留決定! 10年前
-
第35回魁星旗争奪少年サッカー大会 10年前
-
報告書 10年前
-
第4回TCY復興支援サッカーフェスティバル(U-15) 10年前
-
第4回TCY復興支援サッカーフェスティバル(U-15) 10年前
-
第4回TCY復興支援サッカーフェスティバル(U-15) 10年前
-
過去最高記録更新! 10年前
-
ハッピースポーツフェスティバル2015 in 安比、9月19日~20日開催決定!! 10年前
今になって、そうしてこの時期にどうしてこのような事をしたのか理解に苦しみます。
これからお米の収穫があるのに…。
少なからず風評被害も考えられるし、軽はずみに計測→基準値オーバー→除去!!
あまりにも軽率すぎる気がします。
除草作業後にもう一度検査しても良かったのでは!?私を含め、少なからず、そう思う人もいると思います。
もう少し考えて行動してもらいたい。
冷静な対応・・・保育園にも横手市にもと思いますが、
この件がキッカケで、4,5ヶ月前から申し上げていたことが、現実として検討していただけたという意味では、一歩前進かなぁと思っております。
いずれにしても、子供たちを守っていくのは我々大人ですから、この問題にも直視していかねばと思います。