武蔵南武LINE出発進行

ブログの更新は不定期ですが、主に鉄道模型の紹介をします。

(悲報)横浜線の駅スタンプが…。

2015-12-13 18:06:19 | 鉄道
今日、他の方々のブログで最近の横浜線の記事を拝見させていただきましたが、その記事には横浜線E233系の駅スタンプが12月中に剥がされるとのことが書かれてありましたΣ(゜Д゜)

横浜線ファンの僕にとって、とても名残惜しいです(T_T)

横浜線E233系H017編成 製作開始

2015-12-10 17:10:14 | Nゲージ紹介
以前購入しました、トミックス製の横浜線E233系を使ったH017編成の製作を今頃になって開始しました。


色々と忙しかったため、なかなか製作に取り掛かることができませんでした(^_^;)
申し訳ありません🙇

今回は、H017編成の特徴であるクーラーのAU726Bの取り付けを先頭車1両のみに行いました。
以前まではトミックス製の模型なので、クーラーも同じトミックス製の物
を使おうかと思いましたが、AU726Bのクーラーはカトー製のように別パーツで販売しておらず、そのクーラーを入手するためにはそのクーラーを使用した模型を購入しなければなりません。


↑よって、トミックス製だとお金がかかってしまうので、カトー製のAU726Bのクーラーを購入しました。


↑カトー製のクーラーとトミックス製のクーラーの裏についてある突起の部分が同じように出来ていないため、その部分を加工しなければ取り付けることができません。

↓そのため、突起の部分をニッパでカットしました。


↓次にカットした部分を120番の紙ヤスリを使って大体が平らになるまで磨いていきます。


↓磨き終えたら今度は、トミックス製の模型の特徴である、クーラーをはめるための穴の空いた突起の部分をクーラーと同じようにやっていきます。
ただ、そのままだと他の部分に傷がついてしまうので、僕は加工する部分の周りにテープを貼り付けて行いました。

→紙やすりで磨いたところは傷が残ってしまいますが、クーラーでその部分を隠すので大丈夫です(^^)

↓加工が終わったら、後はタミヤの接着剤でクーラーの裏の周りに塗りつけ、


↓屋根の加工した部分の上にのせて、ずれていないか調整しながら取り付けるだけです(^_^)

→クーラーの裏の周りに塗った接着剤がはみ出てしまった場合、400番の紙やすりを使ってはみ出てしまった部分を軽く磨いて整えます。

そして…、

ついに完成しました!


↓横から見てみましょう!

↓今度は上から近づけて‼

我ながら良い出来上がりです(^^)

今回はここまで❗❗

※今回の加工を真似て失敗した場合、一切責任を負いませんのでご了承下さい。