武蔵南武LINE出発進行

ブログの更新は不定期ですが、主に鉄道模型の紹介をします。

【引退までのカウントダウンが始まった】E351系特急スーパーあずさに乗車!!

2017-12-23 19:32:40 | 鉄道旅
久々のブログ更新です❗❗

本日で12月23日(土)になりましたが、ついに中央本線の特急新型車両E353系がデビューしましたね❗❗
そして、E351系の引退までのカウントダウンも始まってしまいましたね(´・ω・`)
情報によりますと、E351系が来年の3月のダイヤ改正をもって新型車両E353系に全て置き換えるとのことです。
そこで今回は、そのE351系に引退する前に乗っておこうと思い、自宅から新宿駅へ向かいました。


⬆今回乗車するのはE351系で運転する14時発車の特急スーパーあずさ19号です‼
列車が到着するまで暫し待ちます。

⬆自由席の6号車に乗車します(^^)

待つこと10分、13時33分頃に接近放送が!
「まもなく10番線に、特急''スーパーあずさ19号''、松本行きが参ります。危ないですから、黄色い線までお下がりください。・・・・・」

⬆スーパーあずさ19号が入線してきました。
車両はなんとトップナンバーの編成でした!クーラーの形ですぐわかりました。

しばらくしてドアが開き、すぐに乗車して座席を確保‼
座席を確保した後、乗車記念に外から撮影するため一度降り・・・。


と降りる前に、


⬇E351系車内案内表が目に飛び込んできたので記念にパシャリッ。



車内案内表を撮った後、急いで外へ。


乗車記念に外から撮影♪

⬆方向幕「特急''スーパーあずさ''松本行き」

⬆4号車と5号車の連結面。

⬆外からの記念撮影が終わったので再び乗車します‼
実はスーパーあずさに乗車するのは今回が初めてで、初めての乗車にとても興奮しました❗❗

⬇紹介が遅くなりましたが、今回私が座る座席です。


⬆もちろん奥の窓際の席に座ります。

席に着き、上を見上げますと今となっては古いタイプの車内電光掲示板が・・・。これも記念にパシャリッ。


早々している内に発車時刻に・・・。

とりあえず、新宿から八王子まで乗車することにしました。約30分間の旅です。





立川駅通過後、座席から立ち上がり、八王子駅に到着するまで車内を探検。



⬆4号車と5号車の連結部を探検♪

あっという間に八王子駅に到着。
ちょっと寂しいですが、30分の短い旅が終わりました。

いや~、時間はあっという間でしたが、乗ることが出来てよかったです!!


~おまけ~
帰り際に新型車両E353系に遭遇‼