goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らし(仮)

夫婦2人で楽しく暮らしています。そんな日々の記録を綴っていきます。

三嶋大社と魚がし鮨

2023-01-15 16:01:00 | 日記
3連休に三島方面に行きました。
地元です。
目的は地元の食材のお買い物。

寄ったところと買ったもの。
柿田川公園 柿田川のお水
天神屋 お弁当 おでん
パンコネット パン
伊豆ゲートウェイ函南 野菜、温泉饅頭、丹那牛乳
小戸橋製菓 猪最中
伊豆の国JA直売所 野菜、お惣菜、延命酢、卵
村の駅 野菜、きのこ、魚、海苔

買いすぎです。
一昨年ミニバンからSUVに買いかえてから、爆買いの帰りは車の中が荷物で窮屈になります。

夕方、買い物を終えて…。まだ日没前だったので三嶋大社にお参りに行くことに。

初詣は近所の小さな神社で済ませていたのですがまだお守りを買えていませんでした。

三嶋大社は子供の頃から慣れ親しんだ神社です。ピアノ教室が近くにあったのでよく帰りに立ち寄るなど身近な場所だったのですが今は遠くなってしまいました。



池にスモークの演出が…。

お参りしてお守り買っておみくじをひいて、帰路につく前に早めの夕食を食べることにしました。

というのも、三嶋大社の駐車場が満車だったので近くの魚がし鮨の駐車場に停めたのですが食事をすると90分無料になるとのこと。
しなければ年始は40分1000円(確か…)という高めの料金設定だったからです。



魚がし鮨は高校生の頃、同級生のお母さんがパートをしているということで誘われて行ったことがあります。
当時からネタが大きいと評判だったと思います。

回転寿司ではないようですがタッチパネルで気軽に頼めるシステムです。

ネタは大きかったけど大きすぎず食べにくくないほど良い大きさでした。どれも美味しかったですがマグロが特に良かったです。

帰り道、国1を箱根越えして帰ったのですが箱根が渋滞していました。時間があるときは途中で小田原に寄ったりするんですけどね。
この日は寄れませんでした。夕飯を先に食べておいて良かったです。




着物のはぎれ布活用

2023-01-08 09:46:00 | 日記
お正月のお花を飾る際に、器に着物のはぎれ布を巻いてみました。


母の着物のはぎれ布がたくさんあり何かに活用できればと捨てずにおいたのですが、使い道がほぼありませんでした。

商店街でお手頃なお正月のお花を買ったけどお正月っぽい和の花器が家にはなく。
どうしようか考えた時に、あのハギレのことを思い出しました。

良さそうな柄を選んで、100円ショップのガーデニング用の器に巻いてテープで留めました。

まあまあ良い感じになったと思います。
使い道を探していたはぎれに光が見えました。


和の食器

2023-01-04 10:28:00 | 日記
和の食器を幾つか持っているのですが、使いやすい食器を普段使いにしているので、なかなか出番がありません。

お正月くらいは使わないとと、戸棚の奥からひっぱりだして見ました。

それでも元日は重箱を使ったので、2日以降おせちの残りを盛り付けてという地味な使い方です。



他にも会津塗りのお椀などの漆器もあるのですが、漆器は周りが映り込んでしまいますね。生活感が見えてしまうので漆器の写真は断念。

我が家の和食器はほとんど実家にあったものですが、築地の食器の問屋さんのようなところで買ったものも数点。

昔、勤務地が築地だったころお昼休みに時々購入していました。
写真の右側のものは築地で買ったものです。
形が変わっていて気に入っています。


厚木航空基地カレー

2022-12-12 15:41:00 | 日記
こんなカレーを買いました。


厚木航空基地カレー。
イトーヨーカドーのお弁当コーナーに売っていました。

横須賀海軍カレーはよく聞きますが、厚木航空基地のカレーも気になる。

食べてみると…。


具材が大きい!
味は昔ながらの懐かしい感じがしました。
辛さもしっかりあって美味しかったです。


駅弁のいかめしと銀だこのたこめし

2022-11-30 00:01:00 | 日記
スーパーで売っていたので買いました。


このレトロなパッケージに惹かれて。
食べるのは初めてだけど見たことある。有名な駅弁ですよね。

中身は…


小さな箱にぎっしり2個。
少なく見えたけど中にご飯が詰まってるので食べ応えあります!

冷めても美味しいのはさすが駅弁。イカが柔らかい。

別の日に。
銀だこのたこめしを買いました。


ドライブスルーのある店舗のみの取り扱いかもしれません。


美味しそう。
ただ、柚子の皮がまぶしてあります。
私は食事系の料理に入った柚子の皮が苦手で。
除けました…。

そうしたら柚子の香りもほとんどせずに美味しく頂けました。
たこが柔らかい!
銀だこだけあって、たこが美味しい。
半熟卵もいいですね。
満足でした!