goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らし(仮)

夫婦2人で楽しく暮らしています。そんな日々の記録を綴っていきます。

夜のサイクリング 片瀬江ノ島駅

2021-09-17 11:08:00 | 日記
また仕事の帰りに江ノ島付近までサイクリングしました。日が短くなってきているので着く頃には暗くなっていますが。

今回は片瀬江ノ島駅の前を通りました。



電車で江ノ島に来ることがなくなったので駅舎を久々に見ました。確か建て替えして新しくなったと聞いたけど。やっぱり竜宮城のデザインは変わらないですね!

そしてまたまたdishersでハンバーグのプレートを食べてきました!


今回は、デミグラスソースにライス。
ライスは小盛りにしたらかなり少なかった。次は普通盛りだな。

前回のプレートは…


ミートソースにパスタでした。
こちらのほうが私好みだったな。

次行ったらカレーソースを試してみたい!




お庭にヤモリ

2021-09-09 00:49:00 | 日記
我が家の庭にヤモリが。


小さいのでまだ子供かな。
近づくと逃げちゃうから遠くからそっと撮影。拡大加工しました。

ヤモリは縁起が良いとされているので、嫌ではないけれど…。それでも家の中に侵入されたら怖いよなぁ💦

今の家に住み始めた年に庭で何度か見かけたけど翌年からは見なくなった。でもまた来てくれたようです。お庭になら歓迎です!

そういえば前に、仕事に出かけようとしたら玄関ドアのガラス部分に大きいヤモリがいて、ガラス越しにぺったりとくっついたお腹が…。開けたはずみで家に侵入されたら怖いので、しばらくドア開けられなかった。

お庭にはいろんなエサ(虫)がいるので、家の外からお家を守ってね。


Dishers 江ノ島店

2021-08-29 23:48:00 | 日記
びっくりドンキーの新業態というDishersの江ノ島店へ行ってきました。平日の夜、しかも緊急事態宣言中のためか空いていました。

ここでは各テーブルに設置されているタブレットで注文をするのですが、ハンバーグプレートはこのタブレットを使ってカスタムできるんです。

私はこんなふうにカスタムしました。


ソースはミートソース。ごはんはパスタに変更。目玉焼きをトッピング。

ごはんはヘルシーにカリフラワーライスにも変更できるので迷いました。

味はなかなか美味しかった!自分でカスタムしたので好きなものばかりというのもあるかも知れないですが。

実はびっくりドンキーには行ったことないんです。だからびっくりドンキーと同じ味なのかはわかりませんが、美味しくてもりもり食べてしまいました。

今度は白ごはんと今回とは違うソースやトッピングでもりもり食べてみたい。

お会計は自動精算機で。店員さんと関わるのは席の案内と料理が運ばれる時だけ。効率いいです。

写真見にくくなってしまったのですが、これがタブレットのカスタム画面です。


自分でカスタムが楽しいお店でした。また江ノ島までサイクリングに行った時にサクッと寄りたいお店です。


江ノ島付近まで サイクリング

2021-08-28 12:30:00 | 日記
仕事の帰りに江ノ島付近までサイクリングしました。


富士山も見えました。



そろそろ夜なら少し涼しくなる頃かと思ったのですが、自転車で長く走ると暑くなりますね。
9月に入ればもっと夜が過ごしやすくなって、夜のサイクリングにぴったりの気候になりそう。近いうちにまた行きたいです。


ライトアップした灯台を撮りたかったのですが暗いとうまく撮れませんね。



スナックきゅうり 収穫

2021-08-25 21:55:00 | 日記
家庭菜園で育てていたスナックきゅうり。
植えつけが遅かったり天候が悪かったせいかなかなか実が大きく育たなくて、収穫は諦めていました。

手入れもほぼせずに放置していたら、知らず知らずのうちに実が育っていました。

初収穫!


5〜8cmが食べごろの小さめきゅうりです。イボ(トゲトゲ?)がない品種でした。

もう抜いてしまって、土を入れ替えてラッキョウを植えつけようとしていたけど、もう少し水あげと剪定をして栽培を続けてみようかな。

収穫したきゅうりはまだ食べていないのですが、ちゃんと美味しくできているのか…。少し味見をして味がイマイチだったら、きゅうりのキュウちゃんみたいな佃煮にしようと思ってます。