goo blog サービス終了のお知らせ 

MakiのLoveBirds Blog

仲良し、男子~!コザクラのグリ♂&ボタンのクリさん♂。さらに、コザクラのウリ♂が加わりました。

生涯現役

2017-07-27 22:19:36 | お外の鳥さん
以前、「Fukuro koji cafe」さんで、オーナーのNorikoさんが、「ラブバは、生涯現役」とおっしゃってらして、もー、大受けしたのですが。

なんだか、グリクリも、もう6才。

多分。

お互いに♂同士とは解っているんでしょうが。。

なんせ、女子がいませんので、そういう世界←どういう世界だ??(ボーイズラブ?)しかしらないのです。






ま、いいんですけどぉ。



クリさん・・・ゴハンプレセントのみのつくす男。スリスリ未経験。

          ↕ホモップル

グリ・・・過去、1度のみ、発情スリスリあり。ゴハンプレゼント未経験。



ウリボ・・・どちらも無し。。(オエオエ仕草はしても、具なし。)



なわけで。

生涯現役、どうなるんだろ?


「う~ん、わかりませんでし。。」



だな。。



でね。

別の意味に置き換えて、生涯元気でいてもらいたい。

だけど、やはり、もう6才。。いつお薬生活になるかわからないので。

怖がりな、グリの事もあり。

うちは、お水は、お薬がいつでも入れられるバナナ水入れを使ってます。

ただね。。

バナナ水入れは、細かい凹凸が汚れやすい。

いろんな、ブラシを試したけど、今回セリアさんで、買ったこれ。



日本製だし、凹凸の水垢もすっきりで、おまけに2本組で100円!

良かったです~。


そして、良かったというと。

ビーバーさんにもらった、お薬練習の容器。



これに、お水を入れて、遊びながら、練習ね。

手が、空かないので、写真が撮れなくてごめんなさい。

こういうのをね、病院併設のショップで販売したら、良い練習になって、いざと言うときに、鳥さんも、人間も心配のストレスが減るんじゃないかな~なんて、思うんです。



もう、グリクリは、壮年期かな。

いろいろ、ママも考えて、準備しないとな~なんて思うわけです。



そして。

まだまだ、おこちゃまのウリボ。

ピント、ずれてるけどね、ステキな写真が撮れたな~なんて、思いまして。

貼り付けます~。







ほう!

ウリボのアゴって、こうなってたんだね~。

かわいい~~


にほんブログ村





にほんブログ村






ウリボのデコが出来上がってきた。

2017-04-10 20:39:56 | お外の鳥さん
「こんちは!ウリボでし。」



「僕ね、頭がオネエちゃんみたいにブーメランにならないでし。」



「ボールで遊ぶでしよ~





「このボール、ちゅまらん!」



わー、ウリボ、そのお顔NGだわ~。

ウリボ、まだ、なかなかのヤンチャぶりで、カメラ設定も難しい。。



ちなみに、ブーメランのモデル、グリです。





でもね、ウリボ、ふわ~っとしたヤクルトみたいなカラーデコでかわいいよ。

「ん~~。」



「でしかね。」



なんか、ヤクルトカラーの、レディースアデランスを、フワってかぶったみたいだわ~~



ウリボ、芸もできるんだよね!

はいどうぞ!



「やらせでし。。」



どうも、ウリボは、まだおこちゃま扱いだけど。

あっという間に1歳8ヶ月になってた!!

もう、立派な青年じゃん。

でも、ヤンチャぶりは、まだ子供っぽいかなぁ。




にいたんずは、おホモカップルですので、ほぼ、2鳥で遊んでます。



今日は、グリのケージにクリさん遊びに行ってました。









あの~、お取込み中すみませんが。。

そろそろ、ケージのお掃除させてもらいたいんですけどぉ。。


にほんブログ村





にほんブログ村



モジモジグリと独り言。

2017-01-23 12:45:11 | お外の鳥さん
グリ、おいで!

モジモジ。。



グリは、男子ノーマルにたがわず、モジモジ陰コなんですけど。

「どちよかな。」



「わたし。。」



「ママ、今ね。」




「気分でないでし。。」



そっか、そっか。


その後。

カメラケース(newピンクのラブホ)におこもりになりまして。


「グリんとこに、行きたいでし~。」



クリさんのベロ、かわいいね


「おねえたん、出てきてくだしゃい。」



ウリ坊のあんよもかわいい~


てな具合に、皆に愛されております










それを、見つめる、ウリボ。



ウリボが不憫かといいますと。。

そうでもなく、カキカキ終了待ちです。

この後は、皆で遊んで(人間も含め)1時間、終了~。


そ、そ。

腕乗り、肩乗り、インコのガブ系クリさんは。

以前、お手手からゴハンが食べられる話を書きましたが。

今は、クチバシなでなで出来るようになりました~。

時々失敗もしますが()ホッペにチュ!もしてくれます。

ただ、手乗りはしますが、ただ乗るだけなので、「ただ乗るだけインコ」。

そんなクリさんを見て、いろいろな思いが浮かんできた。。



「ガブは、人間から見たら好ましくないない行動かもしれないけど。

それは、あくまで、人間目線の判断だし。

ガブは、やさしいというか、デリケートなクリさんの自己表現なのだ。

それを、変えようと以前はやっきになったりしたけど、今は、何もしていない。



人間が、鳥さんと暮らす時。

鳥さんを人間のライフスタイルに合うように育てようとしても、

そうそう、うまくはいかない。

多少、アウトローな子もいる。

同じに育てても、同じにはならない。

1鳥1鳥が、全く違う、それは、素敵な個性。

でも、そんな時も、自分が、あの時、間違ったのではないかとか、いろいろ考えたりしたけど。


もし。。少しだけ、人間が、鳥さん側に、考えや目線を変えたら。

いろんな事が多少だけど、うまく行くような気がするし、楽になる。

鳥さんも、頭がいいから、じーっと見て、一生懸命人間を理解しようとしてくれてる。

(ガブの量が劇的に減ったのは、私のお話や、顔をじーっと見られることが始まりだった。)

時間かかり過ぎだけど。

お互い、すりあわせをみつけようとし、お互い、それを、忘れた頃。

なんか良いとこにおさまる。

な、クリさん!

これからも、楽しくやってこう。」



にほんブログ村





にほんブログ村











ボトルのグリーンとウリボの爪切り

2017-01-19 15:18:49 | お外の鳥さん
なんかね。

お家の中に、グリーンが欲しいと思って。

ただね。。

お鳥さまが居るんで、アブナイ植物は置けないし。



「なんでちかね?これ?」



こんな、ボトルの「Bottled Orchid」なるものを買ってみた。

ウリボしか近づきません。。

真ん中は、ニューギニアの雲霧林の蘭だそう。

ニューギニアって聞くとワクワクするのは、私だけだろうか。。

で、下は苔なんだって。

苔もいいね、個人的には、好きな部類かも。

徐々に増えるそう。。

欄は、真ん中でぶら下がってるから、揺れてかわいいよ。

水遣りも無し。

置いたまま、日差しも少しでいいみたいです。



てなわけで。

ウリボ、元気で遊んでます~。





そして~。

この後。。

ウリボは、パパに布袋さん(保定さん)されて。。

無事、爪切り終わりました~~!

ア~、ドキドキシタ。。

ほんの、1ミリくらだけど、よかった、よかった!


にほんブログ村





にほんブログ村


グリクリ6才になりました~。

2016-12-21 10:54:18 | お外の鳥さん
グリクリ、12月20日で、6才になりました~。

パパさんに、「グリクり6才になったね。」って言うと。。

「もう、そんなにいるのか。。」って、ちょっとーぉ!!どういう意味?


グリクリは、小鳥屋さんから来たので、本当のお誕生日は不明です。

でも、お店のおばちゃん曰く、「くるみちゃんが1週間早く生まれた。」とのこと。


赤ちゃんの時から、仲良しだったから。

一緒でいいよね。

てなわけで。

20日になりました~。





お祝いは、23日にしようね。

お迎え検診で、いっぱい病気がわかったけど。

元気になってくれてありがとう。

楽しい事をいっぱい教えてくれてありがとう。

お友達も沢山出来て、楽しい出会いもありがとう。

グリクリが来てくれて、ずーっと幸せだよ。

ウリ坊も、加わって、楽しい1年だったね!





これからも、いっぱい遊ぼうね。

ママは、全力で皆を守るから。

楽しい事、まだまだいっぱいしよう。

だーいすき!グリクリウリボ!

ママの、お家に来てくれて、ありがとう。



にほんブログ村





にほんブログ村