goo blog サービス終了のお知らせ 

MakiのLoveBirds Blog

仲良し、男子~!コザクラのグリ♂&ボタンのクリさん♂。さらに、コザクラのウリ♂が加わりました。

グリクリ挑戦中

2015-05-14 20:13:43 | おもちゃ
本日、キャンディー包みを仕込んでみました~。



「ん?」



クリさん、ホッソ!



食べたいね~、おやつ。。



「ママ~、限界でし。」



うんうん、クリさん、よくがんばりました~!


「ボク、ここまでで、ムリでし。」





そうこうしてたら~。

ツクツクツク。。



じ~~~~っと固まる。。



ツクツクツク。。



固まる。




終了~。



え~~?

グリ、も、もしかしての発情か~?

(グリは、ほとんど発情しない、3Uなんで。。←薄い色、薄い存在、薄い性欲)


やっほ!グリも健康な男の子じゃないか~。

て、男の子だと思う。。←遺伝子検査しても、まだ、100パー信用していない。

吐き戻しもスリスリもしませんけど、嬉しいのだ~。

やっぱり、健康な男子は、健康な発情(健康って。。)と、換羽の繰り返しと聞いてますから~。



実はですね。。

以前、病院に行く際、逃げ回り、あげくの果てに発情したんですね。


て、事は。。


1年に1回見られるか、見られない、あのグリの発情の原因は。


まさかの。。

「あれ、怖いでしね。。」




「ザ・恐怖心」!!






がんばれ~、グリクリ~。


あの、のま○ちゃんでさえ、デッパリオマタで乗ってるんだよ~。(すみません、きなこもちさん。。)


と、いうわけで。。

兄木レポート、時々お伝えしていこうと思います。


そして、指を怪我してまで、作っていただいた、この大作。

astroさま、、グリクリが、キャッキャと遊ぶまで、しばし、お待ちくださいませ。

たぶん、突然ブレイクしますんで。。



にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ











天然木の卓上止まり木もらっちゃったのでした。

2015-05-11 20:37:23 | おもちゃ
「あのね。」



「僕たち、すんごい物もらったんでしよ。」




じゃん!



じゃん!



じゃじゃ~~~ん!




手作りの、卓上止まり木と、お外ゴハン入れ~。

お外ゴハン入れは、オフ会でも活躍してくれそうだし、ちゃえさん、キャリーに入れてたから、いいな~って思ってました。。

これ、凄くないですか~!

ちゃんと、偽物ではないですからねっ。

刻印入ってますから。


これを、気前よく作ってくださったのは~。

コザクラ界中部地区の影のドン(?!)astroさん

皆に兄貴ならぬ、兄木と慕われ、関東~関西から、まるで、アリ地獄に吸い込まれるごとく、皆さんが訪れるという、コザクラの聖地、岐阜。。

キクスイさんくらいしか、有名な所もない、あの!岐阜県を!(すみません。。makiも幼少を岐阜県で過ごしましたんで、つい、
口がすべりましたです。。)

有名所にしてしまった方なんです。

なにやら、おいしいビーフシチューがあるとか~、中津に自然型のフクロウカフェが出来たとか~、ベタなれちゃんのボタンちゃんを、オフ会の際お迎えされて帰る方が出るとか~、地獄の番人に噛まれると、幸せになる(子沢山のヒナに恵まれる、結婚できる等)
なにやら、話題満載の楽しいところなんですよ。。

って、褒めてますよね私?



で、ですね。



巨大AMWAYの箱が届いたんですね。

あり?

私、洗剤頼みましたかね?

もしかしたら、頼んだかも~。←よく、忘れた頃にいろんなポチしたものが届く事あるんで。。

で。

この、巨大な箱に入ってたのが。



これでした~。

astoroさん、ありがとう~ございました!!



と、ところがですね。。

「わたち、怖いでし。。」




「怖いでしよ~~!」





で、はたして、グリクリは、兄木に行く事ができるんでしょうか。

続き。。

(astroさんの終わり方、パクリました~。。)


にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ




はげしい(はずかしい?)妄想

2015-04-30 20:46:57 | おもちゃ
クリさ~~ん!



「なんでしか?」


(キリッ!)


あなたの、マダラなお髭が。。

パンケーキレンズだと、ばれてしまうね~。


グリ~!



「なんでしか?」



あ、わざとでないけど。。

薄~~。


おわびに。

「インコのおとちゃん風~」



やだ~~~。

グリだって、かわいい~~。←親ばかですみませんです。



今日は。

いつもどうりのお掃除中のカキカキ。





あれ?



後ろに。。



後ろにいるよ、グリクリ~!!




で?

なんで、マッチョ、ココにいるの?




よ~く考えたら。。

1.昨日パパさんが、木にマッチョをしこんでた。→2.クリさん遊んでて、下に落ちた。→3.ケージに引っかかった。→4.男の真実の愛を見て。→5独り身のマッチョは、トレーニングで発散した。


すみません。。

4と、5は、妄想でした。


「まいったな。」



にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ

こんなのあるといいな~~。

2015-03-18 20:20:12 | おもちゃ
以前に買ったフォージングボールなんですが。。

以前のブログはこちら↓

「フォージングボールを買ってみた」

やっぱり、うちのペレット出ませんです。。(ズプリームナチュラルの一番小さい物)

ね、くりさん。



「なんで!!!」



なんでですかね~。



どうも、シードは、パーフェクトに出るんですが、ペレットは出ないですね。

シードとペレットを混ぜると、確かに、シードだけより出にくくなるんですが。

「ぼくは、ペレット、出なくていいでし。」



「それより、でしね。。」



「あそこに、なんか、いるでし!」

「こわいでし~~~~!」




うふふ。。警備員さん、ごくろうさんです。


で、ですね。。たぶん。。

お店側の趣旨と、私のの使い方が違うのでないかと、思うんですよ。

うちは。

ダイエットのおやつに、チビットだけ、遊びながら、出てくるのに、利用してるんです。

今クリさんがあと少し体重を減らさないと、また、健康診断で、おデブ宣言されますんで。。

ドスンコ!



(いたよね?こういう子が、○○の森に。。)


ペレット2グラム減らしてるので、粉粉まで舐めてて。

お腹ペコペコで、遊ぶどころではなく、盗み食いまでしてしてるし。

「それ誰でしかね~?」



(ドスン!)

でも、少し減らさないと、最終的には、心臓や、肝臓などに負担がくると、バードグルーミングセミナーで、せっかく学んだんで。(しかも、その講演した先生は、グリクリの主治医の先生だし。。)

やばいよ、やばいよ~~。

もうすぐ、健康診断だよ~。


で、こうなると。

もう、なんでもおいしいらしく。

ペレットで、十分なんですよね。



で、結局。

コロコロ。。



コロコロ。



コロコロコロ。




仲良く、コロコロしてる姿はかわいいんだけどぉ。

ペレットサイズの穴のフォージングボール、あるといいな~~。



にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ


「フジさんのはしご」を作り変えてみた。

2015-03-16 11:33:53 | おもちゃ
以前から、大人気の手作りはしご。



最初に作ったのは、「Life with FUJI-san」の165さんに教えていただきました。

なので、うちでは、このハシゴは、「フジさんのはしご」って勝手に呼んでます(^^)!

前回のブログはこちら→大人気フジさんのはしご

当初は、割りばし&焼き豚とかを縛るヒモで作ったのですが。。

もう、割りばし部分がボロボロになったので、前回、家の前の伐採でいただいた、木(えの木)の枝で作りました。




昔は、「えの木」は、ヒノキの代用だったらしいのですが、鳥さんには安全な木です。

もう、皆さんご存知だと思いますが、鳥さんに有害な木や植物もありますので、作られる方は、調べてくださいね!


余談ですが。。

年末の福引で、パパさん、1等を引いたと、得意げに巨大な「シクラメン」をもらってきまして。。

シクラメンは、鳥さんに有害植物なんですね。

で、「え~、なんで、これもらってきたの~?」と話たら。。

パパさん「だって、もうひとつは、知らない演歌歌手のペアチケットだったから。。」

う~~~ん、微妙ですが。。

シクラメンさんは、お外で、がんばってもらう事になりました。



で、このはしご、コザクラグリは大好きで。





ま、股が。。



すごく、アクティブに遊んでくれます。

グリは、放鳥しても、あまり動かないから、本当にありがたいはしごです。



で、クリさんは、なぜか、少し揺れる物が怖いようなんだけれど。。

グリの近くに行きたいよね!

クリさんも行っておいで~。



めちゃ、緊張してる~。



もう、大丈夫かな?

いっぱい、あそぼ!


にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ