goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつぶやき

今日も素敵な一日でありますように・・・

体験レッスンの準備♪

2018年01月10日 | 日記

おはようございます。

昨日は朝一で演奏の仕事♪・・・終わってから伊勢丹に孫の出産祝いの内祝いを買いに。。。二人目でもお祝いを下さるご父兄がいらっしゃり、有難い気持ちで一杯です。

午後から空いたので少し孫を預かってあげようかな、と思い連絡したら、「二人共お利口さんだから今日は大丈夫です」と返事が・・・連日のお守りなので、お嫁さんも気を使ってくれてるんだな、と思いました。ありがとう

本当はちょこっとでも孫の顔を見たかったのですが(毎日見てるのに(笑)・・・)そうゆう時は、無理に押さず、気持ちを有難く受け取り自分時間を大切に使わせてもらう事にしました。

今日体験レッスンに二人いらっしゃるので、体験の準備をしました。

体験レッスンでする事、したい事はいくらでもあります。限られた時間内で、その子の能力を見極め与える課題を瞬時に決めます。

今日も、きっと上手くいくと思います(^^)/あたらしい出会いを楽しみにしています♡

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め~奏者編♪

2018年01月08日 | 日記

演奏の仕事のスタートの日、朝起きてPCを開いたらリクエストが沢山~入ってましたΣ(・□・;)

オール「クラシック」それも日頃余り弾かないジャンルの曲の数々・・・(;^_^A

直ぐに練習しました。

仕事はじめから少々気が重くなりましたが、何とかなる、と思いました。きっと上手くいくと思いました。

 

 

嫁の出産を控え、12月中旬から演奏の仕事はストップしてたので、凄く久しぶりです。

休み中、すっかりバーバーモードになってたので、体重が増え、パッとしなくなってしまってたので、久々の「外の空気」が怖くもありましたが、着替えて、お化粧しているうちに、すっかり「外の顔」になり、自分がどんどん変わっていくのがわかりました。

 

「気は心から」と言いますが、「気は外見から」でもあります。髪型・顔・服装が決まれば心が華やぎます。

 

そんな気持ちで現場に向かったので、演奏も上手く行きました(^^♪

 

なにより、弾いてる自分が「心地良く感じられる」ように弾きました。この楽器で、初めて「いい音色だな」と思えました。それは、当然「会場にいる方々」にも伝わっているはずです。

 

今年も続けられる!という手ごたえを感じました(^O^)

 

定年の無い仕事です。でも、技術は勿論「見た目」も大切な仕事です。体力的にもきつくなってきてました。

 

「もうやめようか・・・」という事は昨年何度か思いました。でも、今は「もう少し続けたい」と思ってます。

 

外で人と接する事は大切な事です。見られることは大切です。


 

仕事が終わり息子の家に行ったら嫁が

「お母さん凄くキラキラ輝いてる!!素敵!!」と言ってくれました(^_-)-☆

 

・・・で、その後はバーバーモードにチェンジして、息子の買い物につきあい、孫と3人で出かけました。そして夕飯は、何日ぶりかに、主人と「二人」で食べました。

 

今日も夕方から演奏の仕事が入ってます。その前にきっと孫と遊ぶと思います(^^♪

 

今日も素敵な一日でありますように~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日も(^^♪

2018年01月03日 | 日記

怒涛のような4日間が過ぎました。

 

2日も元旦同様早くに家を出ました。「スターウォーズ」を見るためです。主人・息子・孫の4人でいつもの映画館に向かいました。

 

孫は2歳から、映画館で一人で座り映画を見てましたし、スターウォーズもDVDで何回も見てるので普通に大丈夫だと思ってましたが・・・ダメでした。

 

なぜか異様に「音量」が大きかったです。それで、予告編の時に「怖い!出る!」と言い出してしまい・・・仕方なく私が連れだしました。

 

しばらくドアの前で粘ってみましたが、やっぱりだめそうなので、諦めました。トラウマになっても困るので。。。

 

スターウォーズは上映時間が長いので終わるまで「もつ」か不安もありましたが「楽しい時間」を過ごせました。

 

 

 

「プリクラ」しました。私も孫も「初」です。楽しかった~。孫も好奇心満々で、2回しちゃいました。

 

それから「ガチャポン」を5回で2000円・・・後で息子が「映画代より高い」と言ってました。確かに・・・こんなにして息子に怒られるかな?と思ったけど、今回は大丈夫でした。

 

映画は面白かったようです。孫用に「吹き替え」にしたので、今度は「IMAX」の3D字幕、で見たいそうです。お母さん一緒に行こう、と言ってました。

 

一旦帰り、病院に行きました。赤ちゃん、「保育器から」出られてました。感動のご対面の話は改めて書きます。

 

病院を出て、息子が「越谷レイクタウン」に行きたいというので、3人で再び出かけました。「ガンプラ」の「福袋」を買うためです。最近レイクタウンに行くときはもっぱら車でしたが、超混んでると思われるので電車で行きました。電車は往復空いてました。孫は久々の電車に大喜びでした。

 

「ガンプラ」の福袋は、全て持ってるものだったようで、骨折り損でしたが、気になってるなら行った方がいいので、行って良かったと思います。

 

帰りに「力(りき)」で「焼きとり」を買い、息子にはお雑煮を作ってあげました。駅までは往復主人が送迎してくれたので楽でした。徒歩10分の距離ですが、やっぱり楽です(^^♪

 

夕飯食べてから、息子は届け物があるため又病院に行きました。その間孫と遊んでました。

 

昼間あんなに動いて、お昼寝もしてなくてこのパワーはいったいなんだ!と思う程元気でした。バーバーはもうへとへとになりましたが、こんなかわいい子をこの瞬間独占出来て、こんな幸せな事はない、と思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2018年01月02日 | 日記

おはようございます。

今年の元旦も、例年通り、蔵前にあるお墓にお参りし、浅草寺に初詣に行き、「大黒屋」で天丼を食べました。

 

墓前では、赤ちゃんの産まれたことを報告しました。

浅草寺は、早い時間なのに、凄い人で…年々参拝者が増えてるように感じます。特に外国人がとても多くなったように思えます。

 

ポカポカと暖かくて、穏やかで、とても気持ちの良い元旦でした。

 

今年は、主人と息子と孫と4人での初詣になりました。

私の前を歩く三人の後ろ姿を見ていて感慨深い思いになりました。

「三代」です。

66歳、30歳、そして3歳・・・

たくましく、頼もしく思えました。

 

来年は、ここに、お嫁さんと1歳になったばかりの赤ちゃんが加わります。

 

にぎやかになります☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2018年01月01日 | 日記

明けましておめでとうございます。

2018年の幕開けです。

今息子の家でこのブログを書いてます。

30日に二人目の孫が産まれて、お母さんは入院中、上の子は未だ寝ていて、息子がお風呂に入る間、来ています。

 

6:46

TVで初日の出が・・・
昨年に続いて今年も拝めました。

美しいです。
感動です。

みんなの幸せを・・・世界中の人の幸せを祈らずにおられません。

 

息子夫婦の越してきたばかりの家で初日の出を拝めたのも感慨深いものがあります。

今年も、家族仲良く、笑顔の一年にしたいです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする