goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

Window Remake

2013-09-08 00:33:37 | 日記
此の所、Window Remake がしたくって…






材料の準備に集中していた私です。

何故そんな気になったのか…ですが、

それはアンティークのペンダントランプに出会ったからです。

1900年よりも前のイギリスのランプシェードと思われます。

ランプシェードを手にいれて、NETで金具を探すこと2日。

それに合わせて、カーテン生地を探すこと2週間。

麻だと重いので綿麻を買ってみましたが透け度がイマイチで没❗❗

アンティークを意識しているのでポリエステルやレーヨンは避けたい…

結局、たどり着いたのが、優しい透け度の綿ローンに決定。

が、しかし綿にも色々あって、拘る所の 「優しい透け度」

結局、NETで80番手のローンが私の思い描くモノであることが判明

探し回り、結局ビスクドールのアンダードレスを作る時に使われることが分かり

作家の方より購入。

つまりお店では殆ど置いてないし、増してや浜松辺りじゃ無理。

生地をGet!

平行して探していたアンティークレース。

オークションで買ってみたものの退色が激しい…

100年以上前のフランスのものだが、拘りの80番手綿ローンには合わない

結局、当初から探していたケミカルレースに決定。

レースは出窓2つとトイレのカフェカーテンも作りたいので8種類購入

あとフラット用のカーテンテープも購入

準備は万端。

金曜日にはランプシェード取り付け工事も手配済み。

Go❗