goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

磐田まで

2014-04-26 22:37:48 | 日記
昨日は、磐田の公民館へ行ってきました。

二つの公民館からカルトナージュの講座以来がどうした訳か入ったからです。

カルトナージュと言っても体験に近い感じですが、

結局1回と3回行うことになりました、

打合せのあと公民館の方が

「今が見頃だから」と言って進めてくれたので行ってきました、

熊野の長藤(ゆいのながふじ)と読むそうで…

出店もあったりして、結構な人だかり

幼稚園の遠足もあったりして賑やかでした、。

さて、長藤ですがお寺の敷地内に植えられていますが

とにかく1m以上のはなもありました。






もう藤色の世界って感じで、あと懐かしい匂い…

子供の頃よく摘んだ、しろつめくさの匂いがしまし

いいお花見ができました。



みんなで…

2014-04-23 13:30:05 | グルメ
今日は配食ボランティアのメンバーでおy食事会でした。

私達でお店の半分は埋ってしまう程で…

お店は私の一押しで京丸に決定


いつもはマスクにエプロン,三角巾なので、誰が誰だか…


あれこれ、お喋りして…

さて、今日のランチは…



相変わらず手が込んでいます。

美味しい!

これにイチゴのロールケーキとコーヒーがついて…

1100円

楽しい時間が過ごせました。

結婚式

2014-04-21 01:05:44 | 日記
結婚式がありました。

新しい人生の門出に立ち会えたことは嬉しい限りdす。

都心の喧騒の中に、こんなにも静かで緑深い所が

あるのかと思うような椿山荘でありました。




久々の純和風うの結婚式で

司会が落語家であったり

お餅つきがあったりして、鯔背な感じでした。


参列者の中に娘の同級生がいました。

すっかり大人になっていました。

甥は父である主人の兄を16愛の時に亡くし

義姉が一人で育て上げました。

最後の挨拶では

大学に入ったとき…

就職が決まったとき…

今日の結婚式であったり…

自分の人生の節目に父がいたら何て言ってくれるだろうか…


お兄さんが生きていったら

本当に本当に誉めて喜んでくれるだろうと思いました。


日本の最高学府に入り、修士論文では優秀賞を頂き

優良企業で半導体の研究をしてると言う

その彼が結婚したんだから、この上ない喜びであるもの


その分、義姉が心愛しか寂しそうにも見えました。

でも、いい結婚式でした。


何も知らない… 何も言ってくれない… と言ってた義姉ですが、

この結婚式が最高のプレゼントであったと思いました。





東京にて リーガロイヤルホテル

2014-04-20 11:55:49 | 日記
リーガロイヤルホテル東京へ着きました。

大阪、京都とはまた趣が違います…

大隈講堂が庭園の向こうにみえます。




暫くここでティータイム





朝焼けの横浜

2014-04-20 07:35:16 | 日記
昨夜と違って横浜の朝焼けはボンヤリしています。



今日、娘は横浜で友人の結婚式があり、

私は甥の結婚式が椿山荘であります、

久しぶりの東京がとってもたのしみです。