goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

間もなくシーズン到来

2014-05-05 12:36:13 | Gardening
蓼科からもどり、翌日には名古屋へ

名古屋ではアメリカからのお客様と面会

娘が大変お世話になった方が日本へいらしたのでお目に掛かりました。

高速道路は大渋滞

下道と途中、音羽蒲郡いり高速で、1時間程遅れましたが

一緒に 夕食が出来て良かったです。

さて、浜松の我が家の庭ですが…




ゲイトのアンジェラもチラホラと

屋根のアイスバーグは幾つも咲いています。




気の早いバラ達が咲き始めました。

清里へ

2014-05-01 21:33:57 | 旅行
今日はお天気も良くて清里へ出掛けました。

半年ぶりにお店をオープンする清里のアンティークショップへ

どんな品物が入荷したのか楽しみで…

それからハーブスタンドへ



相変わらずセンスのいいお店です。

八ケ岳にはまだ残雪があって、これから待ちに待った春の日になるって感じです。




あちこち回って夕暮れのバラクラへ行きました。

殆ど私達の貸切状態でした。








チューリップやムスカリ、ヒヤシンス、水仙がとても可愛らしく庭を彩っていました。

さて、夕飯は体調回復しつつある主人が

1日早い結婚記念日のディナーをご馳走してくれました。


ノースポイントで美味しいお料理を頂きました。

私はテリヤキスペアリブのコースを迷わず決定。




ローストビーフは美味しすぎに美味しい!







大好きなスペアリブとゆかさん手作りのカヌレ


外はカリッとして、中はしっとりと……… 美味しかった!


いつ行ってもアットホームなステキなお店です。

春まだ浅い蓼科

2014-04-30 23:10:35 | 旅行
蓼科へ着きました。

南諏訪辺りでは桜が散り始めていた頃でした。

そして、やっと蓼科へ

1月以来来ていなかった蓼科ですが、タウン内に入ると

鹿の一群に遭遇





車が傍を通っても逃げる様子もなくて…

小鹿が何匹かいて、可愛い目をこちらに向けていました。

10匹はいたでしょうか…

蓼科は気温8度、肌寒いです。

室内も11度くらいで、ストーブを付けています。

来る途中、桜で有名な定行寺へ寄りましたが3分咲きかなぁ…

これでお天気になれば一気に満開になりそう

一年に度もお花見が出来るなんてラッキー

さて、のんびり夕飯を作りました、

相変わらず主人は食欲なし…。




娘と二人で食べ尽くしました。

明日、お天気になあれ…


蓼科へ

2014-04-30 11:37:34 | 旅行
体調不良の主人の回復を待って1日遅れで蓼科へ向かいました。

夜中から雨足も酷く、ずっと雨が降り続いています。

久々の蓼科ですが、雨の道中はテンションも下がります。

途中、新清水のSAで休憩。

湘南にあるLONCAFEで休憩。

パンケーキを頂きました。



結構大きくて娘と半分にして食べました。

生クリームがとても美味しくて…

大きいのにペロリと平らげてしまいました。

連休と言っても比較的人が少なかったのは雨の影響かも…

蓼科には2時頃到着予定

雨が止まないかなあ

早咲きのバラ

2014-04-27 10:52:35 | Gardening
暖かな春の休日です。

我が家の庭にも新緑の季節の到来です。




壁面を覆うアンジェラはどれだけの花を咲かせてくれるのでしょうか…

間もなく開花の




シンデレラ、優しいピンクがすてきです。





バラの足元にも,もう咲いていました、


とっても珍しいバラをみつけました。




バラの花の中に蕾がある貫生と言う現象です。

聞いたことはありましたが、まさか我が家の庭で見られるとは…


例年に比べて今年はバラの開花が早いです。

もうピエールドゥロンサールカが咲きましたが、きれいじゃないです…




やはり時期を待たねば、きれいなお花がみられないのかな