goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

やっと、届いた💕

2013-09-01 11:01:30 | お取り寄せ
今年も届きました。

浜松では手に中々入らないオシャレで美味しいブドウ🍇



30cm以上あるお皿から溢れんばかりのブドウ

左手前がルーベルマスカット:皮ごと食べられます。 甘いです。

右手前がピッテロビアンコ:先の尖った優美な形。別名レディースフィンガーとも呼ばれています。

私のとって外せない大好きなブドウです。

左手後ろはシャインマスカット: 今回初めて届きましたがシャキッとしてとってもジューシー

一気に虜になりました。とにかく美味しい🍇

右手後ろがゴルビー:旧ソ連のゴルバチョフ氏の愛称を冠した大粒のブドウ。500円硬貨より一粒がおおきいです。

こちらのぶどう園のブドウは新鮮で美味しいだけでなく、オシャレでお安いです。

昨年、地元ひデパートでピッテロビアンコが一房4000円で売っていて超ビックリ❗

贈り物に困った時、一押しの品です。

暫く幸せな時間が続きそうです。

食べたい方、家へお出かけあれ✌

東日本大会

2013-08-28 21:27:09 | 日記
今日は午後1時より主任児童委員の東日本大会の研修会に参加しました。

北海道から愛知県辺りまでの主任児童委員300名程が集まり、5時までは講演会やディスカッションがありました。結構、内容も濃く大変勉強になりました。
6時半からは交流会があり、席もクジ引きで初めての方ばかりでしたが、食事をしながら共通項もあるので話も弾みました。

私は地元組なので帰宅し、明日は9時過ぎから分散会があります。
中区から3人出席しましたが、当初は不安もありましたが、やはり参加出来て良かったと思います。

明日も缶詰ですが、自分にできることを考えてみたいと思いました。

グランドホテルの鳳の間…

うん十年前に私が結婚披露宴を挙げた所で懐かしかった💕


暑さを乗り切る為めに…

2013-08-23 17:05:16 | 日記
今日も暑いです。

私は何をするわけでないのにグータラしています。

この暑さに買い物にも行きたくないのでネットスーパーに登録したり…

グータラさは益々パワーアップして行きます。

それでも、暑さを忘れたくチョットした試みはしています。


それが、このcoolバスクリンとmintシャンプーです。



まずはバスクリンをお風呂にいれて、ゆったりと浸かり

そして、頭を洗います。アワアワ状態で身体を洗います。

もう、頭が「し~は~し~は~」状態❄❄

ヘッドスパをやってもらってる感じです。

そして、頭も身体も洗って…

もう一度、ザブン~とはいります。

出てから20分位はスーッとした清涼感一杯です。

超オススメです!

暑いです。

2013-08-20 23:08:37 | 日記
1週間の蓼科での生活は、肌がベトつかず、汗かかず、麦茶飲まず、エアコンなしの生活でした。

18日の夜、浜松に戻り車を降りた途端、肌がベットリ………

暑いです。 暑過ぎます。

身体が付いて行かなくて未だにヤル気無しの私です。

1週間、台所を使っていなかったので、排水溝からはイヤな臭い。

ティアラもチェスキーもダランダランに伸びて寝ています。

家から出ようともしません。

毛皮を着ているんだから当然かも……

一つやっては扇風機の前で、子供の頃のように

「ア~~ア~~ア~~」と大きく口を開けている私です。

残暑見舞い申し上げます。

Tateshina Days 今日は近場で

2013-08-16 17:09:23 | 日記
今日もレンタカーで朝から出掛けました。

これまでの何度か行ったことがあるカナディアンファームへ

ここは廃材大国と呼ばれており、実にユニークな建物が多いです。

ツリーハウスがあったり、トランポリンやハンモックやブランコや滑り台が建物のあちこちからあって

子供達はとっても楽しそうでした。

ヤギや犬や鶏が自由に歩き回り、何だかとってものんびりとした異空間です。





それから打って変わってオシャレなりリゾナーレヘ

ここではYATSUGATAKE MARCHE 2013 が開催されていました。





イタリアの街のようなHotelや可愛らしいお店が沢山あります。

ここの奥にとっても好きな本屋さんがあります。

ゆったり座って面白い本が読めて、時間が経つのも忘れてしまいます。

それからバラクラへ行きました。

丁度、ケイ山田さんがいてお迎えしてくれました。

ハープの生演奏があって、お庭を眺めていつもより贅沢な時間となりました。