goo blog サービス終了のお知らせ 

3男3女物語  ノーフォーク親子+3

ノーフォークテリア・コーギー・MIXとのWAN-DERFUL LIFE
KARENのショーチャレンジ

続きます

2007-03-13 15:36:02 | サラ
今日も



先週の土曜日あたりからサラはヒートがきました。
少し前にKARENが終わったばかり。

サラはヒートがくると誰彼構わずおしりを顔に近づけます



今朝はお食事中のKARENの前から動きません。
KARENもサラが気になってご飯どころではありません

女の子同士なんだけどね

今回はむぅちゃんにサラがチョッカイを出さず今のところむぅちゃんも平常心のまま
このままサラのヒートが早く終わりますように

お誕生日

2007-03-12 20:44:30 | みゅう&むぅちゃん&KAREN
今日は





今日はみゅうの4歳のお誕生日

夕食はお祝いの意味を込めて、みんなちょっとだけ豪華でした
ムースとKARENのお誕生日にはみゅうにも感謝を込めて
ケーキを用意するからね
あと2ヶ月ちょっと待っててね~




なんだかKARENが主役に見える写真ですが
ベッドにお座りしている、みゅうが今日の主役です


北風

2007-03-11 20:45:15 | みゅう&むぅちゃん&KAREN
今日は




昨日はダウンしてしまいましたが
今日は復活

北風が吹く寒い中お庭で遊びました。



お庭にはミモザが満開で春の雰囲気ですが今日は寒いっ



みんなでボールの取り合いして遊びました

あまりに寒かったので写真はこれだけ
暖かい日にたくさん撮りま~す

寒っ

2007-03-10 18:01:02 | Weblog
今日はのち




KARENの心配がなくなって気が緩んだのか
朝の散歩、ご飯が終わったら頭痛と寒気が
病は気から、とばかり午前中はスーパーに行ったり用事を済ませましたが
やはり午後はダウン

お昼寝後みんなとの中短いお散歩

う~んやっぱり寒気が
どうやら風邪のようですね
こんな日に限って父はお仕事で23時まで帰らない
後一仕事みんなのご飯までがんばろっと

微調整

2007-03-09 20:01:16 | みゅう&むぅちゃん&KAREN
今日は




今日はムースとみゅうママと一緒にお出かけ
行き先はみゅうママとムースの専属美容師さんのお店へ

きれいにしていただく前に
ノーフォークの3ヶ月になるロナウドくんとジダンちゃんと
走り回ったムース
カメラを持参し忘れたので楽しそうな姿が写真に残せなくて残念




おうちに帰ってからのむぅちゃん
微調整の為きれいにしたのがあまりわかりませんね



みゅうママはお目目がはっきり見えるようにしていただきました


そして最後に



わたし、かれんです。
おめめの心配をしてくださって、ありがとうございました

ホッ

2007-03-08 20:39:15 | みゅう&むぅちゃん&KAREN
今日は時々のち





今日はKARENの病院でした。
予約時間より前に無事到着

先生に診てもらい検査をした結果
この程度の結膜炎なら問題ないでしょう。
涙管も検査の結果ちゃんと鼻には通っているので
涙管洗浄までする必要はなし
涙の多くなるのも波があるでしょうから
涙の量が多い時は
涙の量を少なくするような目薬をしてあげてくださいと言われました。

抗生物質の目薬を長く使用する事への心配もお話したんですが
犬の涙の量は人間の2~3倍。
目薬をさしても流れてしまうのが多いので心配しないでも大丈夫との事でした

涙管洗浄をすることなく新しい目薬だけいただいて病院をあとにしました。

心配、応援していただいた皆さんありがとうございました




やっと

2007-03-07 21:14:57 | みゅう&むぅちゃん&KAREN
今日は一時一時
北風のさむ~い一日でした。





先月の20日あたりから食欲のなかったKAREN
ヒートがきているから食欲がなかったようで
男の子たちがKARENに付きまとわなくなった今日
やっと夕方のご飯を完食しました

ショーに出るには細すぎるのでもうちょっと太らせたかったのに
アジアインターを前に食べなくなって気をもみましたが
今日食べてくれて一安心

明日は涙管洗浄して心配がひとつもなくなればいいなぁ


決定!

2007-03-06 12:03:53 | みゅう&むぅちゃん&KAREN
思い立ったら即実行
KARENの目を診てもらう病院にしました。

涙管洗浄の可能性を伝えると
麻酔をしてからの施術になるので朝ごはんは抜きで
来院の時間も決まりました


涙が多くなる症状は医学書によると(かかりつけの先生が見せてくれました)
テリア、マルチーズ、プードルに多くみられるそうです。
涙が多くても涙管が詰まってなければ問題はないようですが
KARENのように長く続く目薬生活はワンも人もストレスがたまります
麻酔というのはちょっと心配ですが
ブリーダーさんが涙管洗浄が上手な先生と言って紹介くださったので
ちょっと安心です。

今週の金曜日父にも付き添ってもらって病院に行ってきます~



寝ぼけ眼のKARENです。

どうしようか。。。

2007-03-05 11:49:41 | みゅう&むぅちゃん&KAREN
今日は一時




今日は朝から病院へ



運転席で私の膝の上でお座りするKAREN

信号待ちすると



お外をチェック



なにやら、ジ~っと見つめています。

病院で目を診ていただくと
まだ赤みはあるのですが多少涙の量が減っているので
目薬を続けましょうと言われました。

目薬3週間目突入です
私からすると目薬をさしてもほとんど涙の量は変わらないような気がします。
やっぱり他の先生にも診ていただこうかしら