goo blog サービス終了のお知らせ 

試してます

2015-12-17 00:12:19 | 日々
ヴァンドレンのリードは当たり前のように使ってます

ダダリオ…変な名前ですが
これいいんですよ

ソプラノはコレを使ってます

もう発売されたのかな…

お試しあれ(^_^)v

年末は特にテナーが大活躍な気がします

ヨロシクねテナーさま
コメント

楽譜監修のお仕事

2015-12-17 00:04:22 | 日々
この間このブログにも掲載しましたが
楽譜監修のお仕事をしています

趣味でサックスを吹く人たちのために
皆様から可愛いがってもらえる楽譜を作ろうとヤマハミュージックメディアの方とやりとりしております

後少しで出来上がりますよ

お楽しみに…
コメント

スガキヤラーメン

2015-12-16 18:39:41 | 日々
何かと出てくる「スガキヤラーメン」
寿がきや、スガキヤ、すがきや、どれでもいいのかなぁ…

魚のだしが入って和風とんこつラーメンになります
ガツンというよりはまろやかで優しい味です。

スーパーに並ぶとついつい手を出してしまうんです…名古屋を中心とした庶民のラーメン
ラーメン通が食すものではない
庶民の昔からのラーメン


このラーメンの器は頂いたものです
可愛い器ですよね



ところで…
たしか、高田馬場に出店したスガキヤラーメンのチェーン店はどうなったのかな…

以前このブログでも取り上げたなぁ

もうないかも…心配してきたぁ
コメント

合わせ

2015-12-15 23:58:55 | 日々
12月21日
来週月曜日17時開演
野原くんと大森のデュオコンサートをドルチェ楽器アーティストサロンに於いて開催致します

午後からその合わせでした


年に1度のこのコンサートも今年で3回目となりました
昨年はクリスマス イブに

いつまで続くか分かりませんが…
吹けなくなるまで…笑
やろうと話しています

楽譜も最初のコンサートではテイホーさんの新曲をやったりしたので、新曲や編曲を増やしてこの分野での演奏を充実させたいと考えています

10年以上前に宗貞先生とピアノでピアノトリオをやらせてもらった時に、サクソフォンにとってクラシック音楽の世界の中での可能性を高く感じました

ソプラノサックスとテナーサックスがB♭管というのが救い…
^_-☆
コメント

自宅でレッスン

2015-12-14 23:51:58 | 日々
大改造計画を先月スタートしたばかり…
まだまだ演奏するのに余計なことをすることがいっぱいありますよ

リードを薄くして少しは楽に吹けるようになってきましたね

本人次第ですが…
沢山欠点があるから
それを直すことができたら
上手になること間違いなし…
本人にも言いましたが
ダメなことがハッキリしていていいね
信じて直そうよ
褒められてるのか…ダメだしされたのか…

注意して練習すれば
かなり上手くなるよ
そう
本人次第なんですよ
頑張れ!
横浜市立戸塚高校1年伊藤さん
でした
コメント