よりスムーズにするためにはオイル大活躍‼️

2022-10-09 23:25:19 | 日々
細かなほこりを取ったり、キーオイルをさしたりして、より楽器のコントロールがスムーズになります!


自分が使用しているキーオイルは、赤色で粘度が高くてベタベタ感がつよい!
金管楽器でチューニングスライドとコルクグリスに使用!

このオイルを使い始めたのは大学2.3年の頃、セルマーのアルトサックスを吹いていた時に、ノナカ貿易のリペア廿楽さんだと思うのですが、オイルはコレを使った方が良い!
その時から今まで一度も変えることなく、これを使ってます!この製品は何本も使ってます!

馴染みが良く安心して吹けます👍✨✨✨✨✨
これからもコレを使い続けます⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コメント

大森クラスの学生さん✨✨✨✌️

2020-10-24 19:56:20 | 日々
桜美林大学芸術文化学群音楽専修サクソフォン大森クラスの生徒たち

🟡4年千田さん長野県出身
セルマーシリーズ3
マッピ→コンセプト
リード3

🟡1年三國さん新潟県出身
セルマーシリーズ2
マッピ→170
リード3

🟡1年箭野さん高知県出身
ヤナギサワ
マッピ→コンセプト
リード2半

🟡3年土屋くん神奈川県出身
ヤマハ875EXG
マッピ→コンセプト
リード3半
コメント

また、最後のレッスンの土屋くんを撮り損ねてしまった💦

2020-10-09 23:46:32 | 日々
レッスン終了後に撮影しています
皆さん、笑顔が可愛らしい人ばかりです✨✨💁‍♂️

今年度もクリスマスまで待てない会 と題してクリスマスコンサートが開催できると良いのですが…


大事な人を前回同様撮影し忘れてしまいました
最後のレッスン後は急いで楽器を片付けるのでついつい…

来週はレッスンお休み…
コメント

新しい校舎は気持ち良いねぇ👍✨✨✨

2020-10-09 23:05:05 | 日々
東京都町田市内、桜美林大学東京ひなたやまキャンパスまで移動…

外は雨が降り続いています

芸術文化学群のキャンパスは新しくて気持ち良い
新システムなど含めて少しずつ覚えなければいけないことありますが、清潔感があってイイ👍

入口の事務室から自分のレッスン室まで歩く途中に演劇実習室があったり、写真撮影(実習)していたり、映画などのシーンを撮っていたり、その間をぬけてひたすら奥へ…

自分が所属しているのは芸術文化学群音楽専修で、担当はもちろんサクソフォン⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コメント

音楽専修サクソフォンのレッスン👍✨✨✨

2020-10-03 00:28:29 | 日々
桜美林大学のレッスンは今年度も金曜日‼️
後期(秋学期)はHE204のお部屋でレッスンすることになりました

みんなと会えて本当に嬉しい😊✨✨✨
4年千田さん(長野県出身)
1年三國さん(新潟県出身)
1年箭野さん(高知県出身)
そして、最後は…
校舎案内してくれた3年土屋くん(神奈川県出身)
レッスンあとの写真を撮り忘れてしまった…😥

皆さん、また、来週✌️✨✨✨✨
コメント