これ以上何を望みますか?

2024-03-31 23:47:30 | 日々
クラシック大好き少年だった大森が高校生の時に、ピアノにハマり、学校休んで練習したこともありました

その時に、聞いたレコード…

ポリーニのピアノでショパンのエチュード集!!

そのレコードジャケットの帯に今でも忘れないのが、たしか、「これ以上何を望みますか?」レコード店でアシュケナージとポリーニで迷って、この帯の文字に驚き購入しました
自宅で聞いた1曲目の頭から、衝撃!!
最後まで、釘付けとはこのことか…
素晴らしすぎた!!

その後、ベートーベンのピアノ協奏曲3番、ピアノポリーニでベーム&ウイーン・フィル、こちらも素晴らしい演奏!!

17歳で田舎から東京に出てくる時にハマってたブラームスのピアノ協奏曲2番、ピアノはポリーニでアバド&ウィーン・フィル
曲の頭のホルンが田舎から出てくる自分にかぶって励まされているような気分になったこと思い出されます

そのポリーニも亡くなってしまいました

自分は演奏に何度励まされたか分かりません

とても悲しいです!!


でも、今となっては、彼が残してくれた、魂がこもった録音を聞くことができるだけでも有り難いことだと思うようにしています

有難うございました

好きだった方々
指揮者のカラヤン(1989年没)、バーンスタイン(1990年)、テノール歌手のパヴァロッティ(2007年没)、ソプラノ歌手のグルべローヴァ(2021年没)、ピアニストのポリーニ(2024年3月)、その前に、尊敬していた指揮者の小澤征爾さん(2024年2月)。
パーンスタイン、グルベローヴァ、ポリーニ以外は生で演奏を聞くことができました

自分の心の中に残っています!

トランペットのアンドレもパリで演奏を聞きました。
サックスのミュールは日本に来日した時、ドゥファイエはパリのコンクールの審査員でなぜか大森の譜めくりをしてくれました…いまだに謎

世界中には、まだまだたくさんの素晴らしい方がいらっしゃいます
その方々の演奏をこれからも片っ端から聞かせてもらいたいです

素晴らしい人たちは訴えかける力が凄いのだ!!

その人、が聞こえてくるね!!
コメント

お気に入りのエチュード!!

2024-03-30 22:07:05 | 日々





世の中のクラシック曲でいちばん演奏する機会が多いだろうスタイルの曲技術を少しでもキープするために、コード進行が心地よく、ロマン派やその前後付近がスムーズに吹けるように、ロンデックスのヌーベルエチュードバリエを練習しています!

フルモー先生のサイン、懐かしい!!

当時、フランスで購入したため、133FFフラン30セント…現在は€ユーロ


美しいメロディには必ず素晴らしいコードの進行があります

ヴァイオリン曲を調を変えて収集してるこのエチュード

レガート、アタック、フレーズ感、ブレス、少しでも速いテンポで吹く、音色、音質、響き、音程感、注意して吹くとなかなか難しい

テクニックは持ってることに損はない
あればあっただけ、どんな曲でも吹けます
しかし、シンプル イズ ベストという言葉があるように、複雑なことばかりに耳がいってしまうのは良くないかもね

シンプルに考えることができたら何か見つかる

人とはそんな複雑なものではない

面倒くさいのは嫌だもんね

人は幸せを感じたい


オタクで専門的なこったものが好きな人もいます
面倒くさいのが好きな人もいます

それはほんの一握りかもね…


そう考えると、シンプルなものを心地よく吹けるってとっても大事ね!!

これ、なかなか難しいのよ!!

がんばろ!!
コメント

初心にかえって….

2024-03-29 23:37:20 | 日々
新学期の準備が結構大変で忙しくしています

昭和音大関係の書類は終わっているので、この後、レッスンの予定を生徒たちと組んでいきますが、まだ少し時間に余裕があります

桜美林大学は契約書類が少し出てきました
パソコン使ってハンコ押したり…
こちらもレッスンの時間を組むのは、生徒たちと話し合いながら決めていくので、こちらはあとになります

エリザベト音大は仕事は多くないですが、広島に回数行くために、航空券と宿泊先の予約をしました
もちろん宿泊費も交通費も全て大学からお金でていますが、予約は自分で行います
時には新幹線で向かう時もあります

名古屋で下車して他の仕事する時もありますのでしっかり予定立てておかないと、気分的にも焦ってしまうので、今のうちにやってます
電車→乗り換えして羽田空港、飛行機で広島空港→空港バスで広島駅へ→広島電鉄→


リハビリを兼ねて!
初心忘るべからず

初心に帰る時は、ヘンデルのヴァイオリンソナタのマルセル・ミュール編曲版2番、3番、6番を自身に注文付けて練習しています

大学1年の後期試験は全員バロックを暗譜でやることになっていたので、アドリブなど自分で考えて吹くようにと、当時、先生から指示があったことを思い出したり、奏法やブレスコントロール、フレーズ感、ヴィブラート、音程感
に注意して演奏します

バロックのスタイルにこだわりすぎずに自由な発想で吹くようにしています

狙いはスタイルではなく自然な音の響きなど…

曲はフラジオが入ってる曲を練習することのほうが多いですが…

初心にかえるというのは、自分にとって音楽まに楽器に素直な気持ちで取り組むことなんです

こんな言葉もありますね
初心忘るべからず!!
コメント

お昼は久々に独楽寿司

2024-03-28 18:01:43 | 日々

回転寿司に行ったのは、もしかして、1年ぶりかも…

久々だと色んなものが変わってたり…

割り箸やヨウジもビニール袋カバーに入ってますねー

YouTubeで変な動画が流されて話題になってからでしょうね

逮捕された事件ですね

飲食業界も大変なんですよね
コンビニやファストフード、チェーン店などのバイトの店員が無茶苦茶やったり、お客さんが酷いことをしたり…

されたお店はたまったものではありません

マナー違反だったり、モラルの欠落してる人たちの行動はわけがわかりませんね…

写真にはないけど、赤貝が美味しかったなぁ
全て、シャリは少なめに!!
これ大事!!

自分は貝好き!!

もちろんマグロは好き!

キハダマグロはあまり…笑

茶碗蒸し、あら汁は身体があったまりますー

今日寒かったよ!
コメント

自宅レッスン!!

2024-03-27 14:09:49 | 日々
桜美林大学のオープンキャンパスで出会ってから、今日は数回目、大森宅でレッスン

横浜創英高校の3年生、あと少しで桜美林大学に入学

今、基礎的な奏法をしっかりチェックしておいた方がこの後スムーズにいきます

もっともっと楽しく吹きたいですね!!
コメント