goo blog サービス終了のお知らせ 

本体の選定へ

2025-05-18 22:42:00 | 日々
先程選んだマウスピースを使って楽器本体の選定へ

これまでの経験から…
以前、セルマーの検品を担当したこともありました!ヤマハの楽器を浜松の工場で30本以上の中から選定したこともありました!色んな楽器店で選定会したり、個別にマウスピース100本以上の中から選定をお願いされたり色んなことを経験させてもらって…

自分が選定をする時は…
先ず製造番号を見て、新しい番号から吹いていくようにしています!
古い番号にとっても良い楽器がある時ももちろんありますし、新しい番号の方が良くない時ももちろんありますが、吹く順番は…



選んだマウスピースと相性の良いものをくっつけます


ヤマハ875EXのアルトサックス
ネックに彫刻入ってる


サム、フックは金属だから響くね!!




安定した良い楽器ばかりでした!!
1本だけ珍しくキーの高さが高すぎくんだったのでお店の方に伝えておきました!!

良い楽器を選定することができました!!
この楽器を大切にしてくださいね☆彡

コメント

これから選定…

2025-05-18 22:17:00 | 日々
まずは自分の楽器で音出し!!
その後、マウスピースを音の抜け具合を特に気にしながら、あることを基準にマウスピースを並べます










コメント

楽器店に来ています!!

2025-05-18 22:11:00 | 日々
この時期土日の楽器店はお客さんいっぱい!!!

東横線東白楽駅から歩いてすぐのセントラル楽器に来ています(^.^)ii

最上階の7階で楽器選定!!


お店の前の道を挟んで反対側にもセントラル楽器……………修理工房もあります





この先にはJR東神奈川駅



コメント

先程の記事の写真が…コチラ このような感じでした!!

2025-05-18 21:47:00 | 日々
新山下に下りることができず、通り過ぎて仕方なく南本牧埠まで…

焦りましたよ!!!!


なぜか海をずーっと見ながら走ることに…




まわりには全く車が走っていません
南本牧埠頭近辺、今日は日曜日なので、作業車がいない…

ぐるっとまわってなんとか本牧通りへ

…9時10分に高校到着!!




コメント

9:00スタートのつもりが…

2025-05-18 21:29:00 | 日々
国道16号は少し渋滞していましたが、午前8時半過ぎの保土ヶ谷バイパスは車の流れがスムーズ!!

その後、石川町JCTを通り過ぎて、新山下を下りようとしたら…

道路が通行禁止!!

えー、その先の南本牧まで…汗
おいおい…

これは遅刻だわ(^^;)

県立横浜緑ヶ丘高校に10分遅れで到着しました!!

大森の休憩時間を無くしてもらって、個人レッスンのスケジュールを即変更してくれました!!

レッスン終了後に集合写真
お休みと早退の子がいるので全員ではありませんが….

いつもの変顔まで…



基礎練習を大切に!!
がんばれー♪



コメント