goo blog サービス終了のお知らせ 

七人岬のゲーセン日記2nd

ギル・カプ・太鼓・etc.etc.etc.

バトン

2006年09月20日 21時28分50秒 | Weblog
3回目の更新www

某所にて指名を受けたバトン
パンピーが見たら明らかにつまらないけど質問面白いねw

手錠・首輪位までは腐女子系のメルマガか何かで回っていたんでしょうw
質問が明らかに…w

でパンピーに渡って、ヲタに渡ってかな?

何故分かるかって?
だって腐女子ですからw

取り敢えず腐女子思考で答えますw


■二択バトン■

このバトンは最後に二択問題を一問足してください。
※追加するときは問題の下に追加してください。
※決して最後の回す人を書く所の下には書かないようお願いします。

■S or M


■原形 or 擬人化
擬人化
だってオラは妖怪だもの…

■兎耳 or 猫耳
犬耳!!

■メイド or 看護師
メイド?


■ショタ or ロリ
ショタコン

■BL or GL
ピアスか百合姉妹か…

BLですよ?

■鬼畜 or へたれ
へたれ受け

■強気受け or 強気攻め
強気攻め

■腹黒 or 天然
腹黒

■女攻め or 男攻め
男攻め


■笑顔 or 泣き顔
ニヤケ顔

■布団 or ベッド
蒲団

■眼鏡 or 長髪
どっちも捨てがたいかなw


■オカマ攻 or オカマ受
受け

■足 or 腰


■ブレザー or 学ラン/セーラー
中・高は学ラン
制服萌え


■頭脳明晰の運動音痴 or 運動神経抜群の勉強からきし  
前者が良いなw

■ヘタレ受 or ヘタレ攻
へたれ受け

■ちっこいのがぶかぶかの服 or でっかいのがぴちぴちの服
ブカブカ(芸4字)


■誘い受け or 襲われ受け
誘い受け

■俺様 or 庶民
俺様攻めが良いな…

■BLゲー or 乙女ゲー
絵師によるかなw
やりませんがw

■鎖骨 or うなじ
どちらも…

■兄弟 or 幼馴染
近親はヤだw

■ちまでか or でかちま


■手錠 or 首輪
首輪
手を回さないと。。

■金髪 or 黒髪
黒髪

■夏 or 冬

暑いのダメ…orz

■都会 or 田舎
田舎良いなぁ

■ストレート or くせっ毛
ストレート

■プラトニック or エロ
飯島愛

■二次元 or 三次元
三次元!!!

■全裸 or 半裸
半裸

■耳 or 瞼


■キス or 接吻
チェーホフ風に接吻

■ちび or でか


■吊り目 or 垂れ目
たれぱんだ

■空 or 海
アバンストラッシュ

■車or自転車
徒歩に限る

■現在の漫画 or 昔の漫画
当然昔の漫画

■GAL or ぉ姉
どっちもちょっと…

■黒 or 白 


■アイスクリームorソフトクリーム
あいすくりん

■ブリーフ&トランクス
サナギムシ

■白ニーソor黒ニーソ
っもゆにーそ

■年下攻めor年上攻め
年下攻め

■甘党攻めor辛党攻め
両刀
羊羹大好き・担々麺大好き

■ヒョロっと細い人or筋肉ムチムチな人
中肉中背


■幼稚園からの幼なじみor高校からの友達
ゲーセンからの友達w

■なんとなく寝るor極限まで眠くなってから寝る
極限まで眠れない

■色素薄い髪or黒髪系(濃紺とか紫とか緑とか)
真っ黒

■首筋にキスマークor太股にキスマーク
手の甲

■谷間チラor下乳露出


■ムッツリorオープン
さて?

■言葉攻めor行動攻め
言葉攻めは重要

■猫or犬


■微笑みor満面の笑み
ほくそ笑み

■車or電車
電車

■イケメン優男orガチムチ6尺兄貴


■エロエロな姉orマジメな妹
真面目な妹

■強気or弱気
弱気

■外or内

常に引きこもり

■ツインテールorポニーテール
グドン

■網タイツorストッキング
どっちもヤだw

■お姫様抱っこorおんぶ
するならお姫様
される(ゑ ならおんぶ

■三毛猫orアメリカンショートヘア
99%メス

■極度の寝不足or極度の空腹
どっちも該当w

■寡黙or元気
寡黙

■理系or文系
文系

■メイド服はロングorショート
ロング

■どっちがいい?AVorエロゲ
どっちもヤだw

■添い寝or膝枕
膝枕

■魔法少女or巫女っ娘
花の子

■ツンorデレ
デレデレ

■5才~10才 or 55才~60才
15才~25才

■勝ち組or負け組
負け組…orz

■一人称が僕or一人称が自分の名前
僕って可愛いなぁ

自分は“自分”か“儂”

■舐めるor舐められる
チャツネ(ラッシーだったかな…)

■チョコバットorエースバット
チョコバット当たりが出たら!

■兄貴or姉御
兄貴and女王

■吸血鬼攻めor吸血鬼受け
依存攻め

■原作派 or 映像派
原作万歳

■最後に回す人をどうぞ。何人でもかまいませ
ストップ(フリー)で。

と言いたい所ですが、mixiの方にも回したいので

ゑ様
マカロン
づ様

でw

図書館廃

2006年09月20日 20時30分40秒 | Weblog
買いたい本が有ったので書店へ
残念ながら売り切れていたので今日は図書館に逆ヒッキー

適当に読み漁っていたら閉館時間だったので


指@栗本薫(角川ホラー)

小悪魔アザゼル18の物語@アシモフ(新潮文庫)

狭き門@ジッド(岩波文庫)

新編ビブリオテカ 幻想博物誌@澁澤龍彦(白水社)

スイス時計の謎@有栖川有栖(講談社ノベルス)


を借りて帰りました。

指:グイン・サーガを書いている人だったのと、“長細く形のいい指…”と云う解説に惹かれたからw

小悪魔:アイザック・アシモフの作品は何時か読まねば!
と思っていたのですがきっかけが無かったので敢えて短編を

狭き門:昔読んだのですが忘れてしまったのでもう一度

幻想博物誌:澁澤作品は意外と好きなので探してみたら目に留まったこの本!
目次が
1、スキタイの羊
2、犀の図
3、スキヤポデス
4、クラーケン

と魅力的なものばかりw
同じシリーズが他にも有るようなので後日探そうと思います。

スイス時計の謎:国名シリーズ:ロシア紅茶とスウェーデン館は読んだのですが合わなかったので中断
久しぶりに読みたくなったので逆から読んでみる事にしました。


と適当な理由で借りてきた訳ですがなかなかに楽しめそうですw

スタカン

2006年09月20日 17時37分47秒 | Weblog
自分も完全容認派です。

ストイックに遊ぶのもクイズ
皆でワイワイやるのもクイズ
ゲームですから。

意見を押し付けるのだけはいけませんが、スタカンが正しい・間違っている、どちらも正解だと思います。


スタンド常備な人なら付いた状態での強さを“その人”の強さだと思えば良いですし、付いたり付かなかったりなら今日はスタンド居ないそうだけどこの前教えてもらってた問題は押さえたなw
とかそれすらも楽しめば良いんじゃないかな~、思います。


気の持ちようで幾らでも変わりますから。

勿論大人数でスタンドしてるせいで隣のプレイヤーに迷惑をかける、大声で騒ぐは以ての外ですけどね。


後は自己満に過ぎませんが、自分なら店内同突時・知人とマッチング時は使わない、等自分なりにルールを作って遊べれば良いと思います。


後でバトン1通流します。



>あーてぃあさん・TKさん・他現在スタカンに付いて論議をされている方

纏まりが有りませんが、一応これが現時点での自分の方針です。