買いたい本が有ったので書店へ
残念ながら売り切れていたので今日は図書館に逆ヒッキー
適当に読み漁っていたら閉館時間だったので
指@栗本薫(角川ホラー)
小悪魔アザゼル18の物語@アシモフ(新潮文庫)
狭き門@ジッド(岩波文庫)
新編ビブリオテカ 幻想博物誌@澁澤龍彦(白水社)
スイス時計の謎@有栖川有栖(講談社ノベルス)
を借りて帰りました。
指:グイン・サーガを書いている人だったのと、“長細く形のいい指…”と云う解説に惹かれたからw
小悪魔:アイザック・アシモフの作品は何時か読まねば!
と思っていたのですがきっかけが無かったので敢えて短編を
狭き門:昔読んだのですが忘れてしまったのでもう一度
幻想博物誌:澁澤作品は意外と好きなので探してみたら目に留まったこの本!
目次が
1、スキタイの羊
2、犀の図
3、スキヤポデス
4、クラーケン
他
と魅力的なものばかりw
同じシリーズが他にも有るようなので後日探そうと思います。
スイス時計の謎:国名シリーズ:ロシア紅茶とスウェーデン館は読んだのですが合わなかったので中断
久しぶりに読みたくなったので逆から読んでみる事にしました。
と適当な理由で借りてきた訳ですがなかなかに楽しめそうですw
残念ながら売り切れていたので今日は図書館に逆ヒッキー
適当に読み漁っていたら閉館時間だったので
指@栗本薫(角川ホラー)
小悪魔アザゼル18の物語@アシモフ(新潮文庫)
狭き門@ジッド(岩波文庫)
新編ビブリオテカ 幻想博物誌@澁澤龍彦(白水社)
スイス時計の謎@有栖川有栖(講談社ノベルス)
を借りて帰りました。
指:グイン・サーガを書いている人だったのと、“長細く形のいい指…”と云う解説に惹かれたからw
小悪魔:アイザック・アシモフの作品は何時か読まねば!
と思っていたのですがきっかけが無かったので敢えて短編を
狭き門:昔読んだのですが忘れてしまったのでもう一度
幻想博物誌:澁澤作品は意外と好きなので探してみたら目に留まったこの本!
目次が
1、スキタイの羊
2、犀の図
3、スキヤポデス
4、クラーケン
他
と魅力的なものばかりw
同じシリーズが他にも有るようなので後日探そうと思います。
スイス時計の謎:国名シリーズ:ロシア紅茶とスウェーデン館は読んだのですが合わなかったので中断
久しぶりに読みたくなったので逆から読んでみる事にしました。
と適当な理由で借りてきた訳ですがなかなかに楽しめそうですw