MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

中学生の時、「セーラー服と機関銃」の渡瀬恒彦さんを観て・・・

2017-03-18 02:08:33 | 思い出話
ふぅ~

今週は仕事がめちゃ忙しく

早出&残業続きでヘロヘロだったので

ブログをちょっとサボってしまいました。。。



松方弘樹さんが亡くなったばかりだというのに

また同世代の名優、渡瀬恒彦さんも

亡くなられてしまいましたね・・・

ほんま寂しいです。。。



俺が中学生の頃(1979~1982)

テレビ放映されていた「西部警察」が大人気でした。



角刈りにグラサン姿でショットガンを撃ちまくる

“団長”渡 哲也さんが

厳つくてめっちゃシブかったです。

ちなみに石原裕次郎さんのことは

“横分けの太ったおっさん”って感じで

中学生だった俺にはまだ

裕次郎のかっこよさシブさがわかりませんでしたw

そんな中学生だった俺が

当時大人気だった薬師丸ひろ子目当てに

映画「セーラー服と機関銃」(1981年)を観にいったのですが

そこでまたまたシブい俳優さんを知りました。

そうです目高組代貸を演じた渡瀬恒彦さんです。



侠気と哀愁を感じさせる渡瀬さんの演技は

当時中学生だった俺に“男の渋さ”というものを

芽生えさせてくれました。

風祭ゆきさんとのラブシーンにはドキドキしましたが・・・

映画を観た後に

渡 哲也さんと渡瀬恒彦さんが

兄弟ということを知って驚きました!

シブい兄弟やな~と思いました。

俺にも4歳上の兄がいますが

ぜんぜんシブくありませんw



渡瀬恒彦さんのご冥福をお祈りいたします。



みなさま、今日から3連休ですか?

俺は今日も20日も仕事です。。。

あー、忙しい~!

シブい中年男にはなれなかったけど

まだまだ元気なおっさんだぜ!

嗚呼、中年真っ只中~!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「よしもと新喜劇映画 商店... | トップ | チヨちゃんの健康診断 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渡瀬さんの・・・ (こまっぴー)
2017-03-27 22:59:36
十津川警部シリーズ渡瀬さん追悼版ドラマ、今夜もやっておりました。妻が渡瀬さんの十津川警部シリーズが大好きで、大変残念がっておりました。私も昭和の名優たちの旅立ちが続きさみしいばかりです。合掌
返信する
>こまっぴー (MAX真吉)
2017-03-28 00:06:44
「仁義なき戦い」世代の名優が次々と・・・
寂しいけど時の流れには逆らえない・・・
どんな人間でも歳をとり老いていくのです。

でも真剣佑の父、千葉真一さんは
まだまだ元気、ギラギラしてますね!
返信する
こんばんは。 (浪速の孝浩)
2017-03-28 20:23:36
MAX真吉さん、こんばんわ!
前回は、お世話になりました。
今回も、よろしくお願い致します。

渡瀬さんで思い出すのが、子供の頃、近所の映画館で、観た、「恐竜・怪鳥の伝説」ですね。
なんと、「ドカベン」と二本立て上映でした。
松方弘樹さんは、私の父親が、「遠山の金さん」の大ファンで、よく父親と一緒に、松方弘樹さん主演の「~金さん」を見ていました。
昭和の大物俳優さんが、旅立たれるのは、とても寂しですね。
あと、西部警察の皆さん、カッコ良かったですね。
それでは、失礼致します。
返信する
>浪速の孝浩さん (MAX真吉)
2017-03-29 00:30:07
わー、懐かしい~!
俺も小学生の時、
駅前の小さな映画館で
「恐竜・怪鳥の伝説」と「ドカベン」観ました!
渡瀬恒彦さんが出ていたとは全く知りませんでしたw

昔の角川映画の大物俳優対決も見応えありましたよね!
「戦国自衛隊」の千葉真一vs渡瀬恒彦
「野生の証明」の高倉健vs松方弘樹
熱い!濃い!カッコいい~!
返信する

コメントを投稿