goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ手品師 よだ たかみ/東松山の子ども会マジックショー、バルーン、パントマイムetc♪内容は気まぐれに♪

埼玉県東松山のきまぐれ手品師の活動ブログ

東上線沿線、50人以下の子ども会ならおまかせください。

わかば結市チャリティーライブ&花と緑の祭り

2012-05-27 10:09:04 | イベント
昨日はわかば結市「チャリティーライブ&花と緑の祭り」が開催されました。見事に快晴に恵まれ、途中で虹も出るほど。が!!、残念な事に人出がないっ・・・
みんなの予測↓

・GW明け給料日翌日で外出中
・富士、鶴中が体育祭
・私立高が公開授業
・試験期間中

金環日食やスカイツリーくらい人気があればなぁ~。まあ、たまにはまったりと実施するのもいいですよね。

結市終了後、片付け運搬が終わってから着替え。今度はテーブルマジックショーを頼まれていて、そちらへ移動。2時間ほどテーブルホッピングを行いました。1人では回りきれない可能性を考えて、地元に住むYさんにも協力してもらい、無事にお客様にもお店の方にも喜んでいただけました。スタッフの方もとても良い方ばかりでしたが、何よりもお客様がみなさん、良い方ばかりでした。人当たりも良くて、礼儀正しく、親切で、ノリも良くてこちらが恐縮してしまいそうなほど・・・。私の方がちょっと調子に乗ってしまいそうな所もありましたが、なるべく謙虚に努めさせて頂きました。「何よりもみなさんに楽しんで頂きたい」というお店からのご要望に添う事ができるよう、お客様に喜んで頂ける接客を心掛け、トラブル無く無事に終了しました。

演じたマジック↓

・カラーチェンジ(カード)
・簡易トライアンフ
・アンビシャスカード
・ライジングカード
・幻の訪問者
・シカゴオープナー
・アニメーションカード
・3本ロープ
・ミラクルリング
・スポンジボール
・指ギロチン
・クレイジーマンズハンドカフ
・カラーチェンジ(輪ゴム)
・ダズリングカラー
・フリクションペンルーティン
・ワンコインルーティーン
・プーさん魔法のキューブ
・マジックブック
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金環日食の人気 | トップ | 歯の健康フェアin鶴ヶ島市保... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたかったです (4丁目の座敷童子)
2012-05-27 20:29:30
結市、、、今日だとばかり思ってました!
昨日だったとは、、、、
体育祭だったので、、ごめんなさいm(_ _)m
返信する
いえいえいえいえ (よだたかみ)
2012-05-28 00:41:08
4丁目の座敷童子さんこんにちは。
来月17日がつるキだから、その時は宜しくね。
私は祖母の一周忌で不参加ですので。

どっちにしても、イベントは3時までだったので
体育祭後に来ても間に合わなかったと思うよ。

来月3日は坂戸の歯の健康フェアでマジック。

歯の健康フェアは407号線の消防署がある
反対側の施設で実施されます。PMCが参加。
会場:坂戸保健センター 10時~12時半

また、坂戸元気市が7月3連休の土日に開催。
ご都合宜しければぜひどうぞ。
返信する
歯の健康フェア、、? (4丁目の座敷童子)
2012-05-28 07:23:23
歯の健康フェアですか。聞いた感じディアが出来そう、、、では無さそうですね。

元気市ですね。予定空けておきます!!!
返信する
こんばんわ (4丁目の座敷童子)
2012-05-30 22:50:44
こんばんわ~

歯の健康フェアは行けないと思いますm(_ _)m
中間テストがその日の3日後なので、、、。
いまだにテストモードでは無いのですが、、。

自分に喝を入れ、頑張ります!
返信する
テストか~ (よだたかみ)
2012-06-02 19:47:24
受験にも加味される重要なものだから頑張って。

まずは机に着く事からだよ。
得意科目でも不得意科目でもない科目から、
勉強を始めてみて、机上で勉強するモードに
なってから、多岐に分かれて勉強していくと
テスト勉強っぽくなると思います。

とは言う私も明日が試験、、、
日本コンプライアンスオフィサー協会が行う
認定試験の2級を勉強中、、、奥が深い。
返信する

コメントを投稿