goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ手品師 よだ たかみ/東松山の子ども会マジックショー、バルーン、パントマイムetc♪内容は気まぐれに♪

埼玉県東松山のきまぐれ手品師の活動ブログ

東上線沿線、50人以下の子ども会ならおまかせください。

ネッツトヨタ熊谷店お客様感謝祭→坂戸市大家神社夏祭り

2019-08-24 15:07:20 | イベント

今日はネッツトヨタ熊谷店さんのお客様感謝祭へ。

16時にマジックは終了させて頂き、坂戸市にある

大家神社の例大祭でのマジックショー。

 

明日もネッツトヨタ熊谷店お客様感謝祭に出演予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックマーケット→坂戸夏よさこい

2019-08-17 23:13:52 | イベント

今日は

マジックマーケット2019と

坂戸夏よさこい2019が

同じ時間帯での開催でした。

 

前夜から川口へ。

戸崎学長、ありがとうございました。

お話、楽しかった~。

マジケ会場は1時間ほどでまわり、

青鬼さんに挨拶したりこざわさんやさわいさん

やにゃふ~さんやたくさん、マジック愛好家の方にお会いできました。

ファンカスト橋本さんこと

魔法使いアキットさんのブースの前に

ファンの方々が大勢いらしていて、

やっぱりすごい方だと実感しました。

 

今年もTMSデック購入♪♪♪

(この固さが良くて、使い込んでます。)

手作りウォンド:両端が指の感触も良く、

バニッシュの時に保持がし易く、即購入。

 

猫Tシャツ、、、予算に合わず購入断念。

てってれー が可愛くて3回くらい迷う。

 

女性プロマジシャンは皆さん美人過ぎて近寄れない。

 

あ、鬼ヶ島のブース名はチラシから

見つけやすかったので迷わず直行。

私が気付くより先に

「あ!よださん」と青鬼さんから

先に見つけて呼んで頂きました。

すごい、解説まで親切丁寧。

素材も活用させて頂きます。

 

ロビーのソファー、入り口付近のフリーテーブルetc各所でマジック交流してて、時間があるなら入りたかったのですが、1時間と決めていたので帰路へ。。。

川口市から坂戸市へ

高速を使い1時間で移動。

坂戸夏よさこい2019は好天。

熱く盛り上がっていました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣装→スーツ→神輿のダボシャツ

2019-08-04 23:15:10 | イベント

今日は3種の服装で駆け回り。

10時~16時までネッツトヨタ霞ヶ関店

  お客様感謝祭にてマジック。

17時半~18時半まで勤め先の

  お客様へ提案と相談の仕事。

19時~21時半まで

  となりの地域の神輿の応援。

楽しく1日をやりきりました❗️

さあ、明日から1週間仕事が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネッツトヨタ霞ヶ関店お客様感謝祭へ

2019-08-03 10:14:44 | イベント

今日と明日はネッツトヨタ霞ヶ関店さんのお客様感謝祭へ。

 

10時~15時30分まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネッツトヨタ→少年団暑気払い→神輿

2019-07-21 22:22:07 | イベント
朝9:30に深谷市のネッツトヨタ
上柴店お客様感謝祭へ伺い、1日中
テーブルマジックとバルーンアート。

夕方5時に終了し、川越市神明町の
和食処よへいへ直行。

仕事仲間の依頼で、某野球少年団の
暑気払いの場でマジックショー。

40分ほど盛り上がった後、地元の
夏祭りの神輿担ぎの為、直ぐ帰宅。

帰る途中に休憩している神輿が見え
半分以上も進んでいたので、着替え
もしないまま自宅から歩いて向かい
最後の入りまで担ぎました。

いつもは地元の仲間で揃えて作った
上下と足袋ですが、今年は私服。
従兄弟からハッピを交代で着て担ぎ
多少は様になったかなあと・・・

今日、1日やりたかったことは全て
できました。
楽しい1日でした。

明日から仕事です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネッツトヨタ上柴店お客様感謝祭へ。

2019-07-20 13:36:05 | イベント

今日と明日はネッツトヨタ上柴店お客様感謝祭へ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネッツトヨタ羽生店お客様感謝祭へ

2019-07-14 13:46:37 | イベント

今日、日曜日はネッツトヨタ羽生店さんのお客様感謝祭へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかば結市ハンドメイドフェスタ(令和最初の)

2019-05-12 09:54:33 | イベント

今日は東武東上線の若葉駅西口

駅前広場で「わかば結市

ハンドメイドフェスタ」を開催

しています。

 

ハンドメイド品、手工芸品が

たくさん!

 

おいしい模擬店

(おこわ、おでん、たこ焼き)

もあります。

 

10時~15時まで開催してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸児童センターこどもまつりへ

2019-05-08 22:46:07 | イベント

5月5日のこどもの日は、

北坂戸駅からすぐの坂戸市

坂戸児童センターさんにて

こどもまつりが開催され、

お呼びいただきました。

約30分のサロンマジック

とバルーンアートを行い、

楽しく参加してきました。

 

演目は以下。

 

○マジックブック

○3本ロープ

○スポンジボール

○指ギロチン

○シカゴオープナー

・バルーンアートの剣・犬・花

 

坂戸の子達なので、最初に

 

「マジック見たことある人ぉ~」

 

と聞いてみました。

 

 

・・・全員。

 

次に

「僕のマジック見たことある人ぉ~」

 

およそ8~9人。

 

現象とセリフ回しは一つ残らず

全て把握されて、次々に現象と

セリフのオチを言われてしまう

貴重な体験でした。

 

ショー終了後は、ボランティア

スタッフの青年1人がカードの

マジックが好きとのことで声を

かけてくれて、終わりまで話を

していました。

打ち上げの懇親会でもカードの

マジックを10以上披露して、

他のボランティアスタッフから

「腕を上げた」

と感想が聞こえてきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟⇔小樽フェリー4公演のまとめ。

2019-05-04 19:07:45 | イベント

日程:4月29日(月)~5月3日(金)4泊

場所:新潟港~小樽港を結ぶフェリー

   「らべんだあ」船内

主催:新日本海フェリー様

催名:GW限定、船内スペシャルイベント

対象:お子さま連れのご家族

時間:告知(ビンゴ大会前)5分間

   本番、およそ30分間

演目:

○フライングライト

○マジックブック(3段変化)

○3本ロープ

○スポンジボール

○指ギロチン

○ワンコインルーティーン

○ペンのウォンド手順

○チャイナリング

○ファンカードルーティン

○シカゴオープナー

○ビルチェンジ

○ハンカチのマジック3つ

○指のマジック3つ

○コイン・スルー・ザ・バルーン

○ペーパー・ボール・トゥ・

 オーバー・ザ・ヘッド

○パントマイム(壁)

○バルーンアート

(犬・キリン・花・剣・兎・ハート・猿)

船の写真

船内での告知ポップ

出演前

パフォーマンス風景

見ていただいたお客さま全員がノリが良く、

笑いと歓声を惜しみなく楽しんでくださり、

子ども達もニコニコ笑って参加してくれて、

私自身が4回とも楽しくパフォーマンスを

やらせていただくことができました。

 

小樽港では朝6時に下船をして再び夕方の

16時に乗船のため、その10時間で電車

移動を試み、札幌駅の東急ハンズまで足を

伸ばしてみました。

なんと偶然にも、そこでバルーンの

パフォーマンスを行っている場面に。

パフォーマー RUI さん

さらに!小樽のイオンでマジックショーも

見ることができました。

北海道のマジックバー手品家のレギュラー

マジシャン たっち さん

どちらのショーも

お子様が喜んでいらっしゃいました。

私も多々勉強させていただきました。

新宿の手品家しかまだ未体験なので

静岡の次に行きたい手品家が増えました。

 

無事に4泊5日で新潟港へ下船。

交代で同船へ乗る「東京テジナーランド」の

田中亀五郎さんと待ち合わせ、再会を喜び、

情報交換をして見送りました。

5日間、新日本海フェリーらべんだあの乗組員の皆さま、受付と清掃スタッフの皆さま、大変ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする