goo blog サービス終了のお知らせ 

健康と福祉を考えるブログ

双極性障害の患者「レモンメロンパン」が、現代の医療、健康、福祉を素人なりに考えて綴るブログです。

社会不安障害(SAD)とは

2008-02-18 10:44:42 | 精神疾患
社会不安障害(Social Anxiety Disorder=SAD)という病気がある。
簡単に言えば、対人恐怖症のひどいものだ。
私はうつがひどくなると、SADを併発する。
大事な電話が掛けられなくなったり、ひどいと電話線を抜いてしまったり、家のすぐ前のごみ捨て場にすら行けなくなったりする。

私は、SADにもうつにも効く薬を処方してもらってから、だいぶ良くなった。

日本にはSADの患者は多いという。
心当たりのある方は、無理をしないでぜひ一度精神科を受診してもらいたい。

【関連記事】
SAD NET

ランキングにご協力頂ける方は、下のバナーを1日1クリックお願いします。
人気ブログランキング
現在の人気ブログランキング順位 医学カテゴリ 44位

このブログを要約したメールマガジンを配信しています。
ぜひご購読をお願いします。
00520448s@merumo.ne.jp
または
メルマガ登録
から登録して下さい。