母のおともで、めっちゃ久しぶりの城ホール。
WESTコンに行ったのが・・・2015年?2016年?
しばらく行かない間にお店がめっちゃ増えてた
そう言えば、関西ローカルの夕方の番組でやってたなぁ
私が城ホに通ってた頃は、お店なんて何にもなく・・・
1部と2部の空き時間は京橋方面のお店に行って時間潰してたのに。
今回の城ホは「演歌まつり」ということでお年寄りばかり!!
しかもスタンドはガラ空き状態
あんなにスッカスカの城ホは初めて見た
私はアリーナで福田こうへいさんのファンが集まった一角でした。
出演者は大御所の五木ひろしさん、石川さゆりさん藤あやこさん、前川清さん。
中堅の三山ひろしさん市川由紀乃さん、福田こうへいさん。
新人の丘みどりさんなどなど。
あとはハイトーンボイスの大ちゃんや純烈も出てました。
公演が始まる前に新人の中澤卓也さん
(私は知らないけど後ろのオバ様が卓ちゃん
ゆ~てはりました)
や純烈が客席にあいさつ回りですよーーー
演歌の世界も大変ねぇ。
アリーナにトロッコあり
めっちゃ安全運転でした(笑)
それぞれのFC(演歌では援会)の方たちは
ペンライトや法被で誰のファンか分かるんです
しかもあの独特の掛け声が私にはツボ(笑)
「ひろ~~~し!!ひろ~~~し!!」
「さ~~ゆり!!さ~~ゆり!!」
オバ様たちも叫びます
私にはあんなに大きくて通る声は出ないわ(^^;
でもやっぱり生で聴くと当たり前だけど皆さん上手い
石川さゆりさんは昨年の秋に同僚と初めてコンサート行って感動して、
今年の6月にも行く予定なのですが、
今回初めて聴いた、丘みどりさんがちょ~~~上手かった
純烈は5人グループでアイドルちっくにちょっと踊ったりもするのですが、
うーーーん・・・ハモリもなかったし・・・
エイトの方が上手いかも
ヤスが上をハモり、たっちょんが下をハモる。
うちのボンたちなかなか良い仕事しまっせーーー
うん。演歌の世界もなかなか面白かったです
司会のコロッケも面白かったし。
演歌のチケがなかなか売れないことを目の当たりにして、
ジャニのタレントさんはいつも満員のホールで歌い踊れて幸せですよね
そのことに気づいてよね。
WESTコンに行ったのが・・・2015年?2016年?
しばらく行かない間にお店がめっちゃ増えてた

そう言えば、関西ローカルの夕方の番組でやってたなぁ

私が城ホに通ってた頃は、お店なんて何にもなく・・・
1部と2部の空き時間は京橋方面のお店に行って時間潰してたのに。
今回の城ホは「演歌まつり」ということでお年寄りばかり!!
しかもスタンドはガラ空き状態

あんなにスッカスカの城ホは初めて見た

私はアリーナで福田こうへいさんのファンが集まった一角でした。
出演者は大御所の五木ひろしさん、石川さゆりさん藤あやこさん、前川清さん。
中堅の三山ひろしさん市川由紀乃さん、福田こうへいさん。
新人の丘みどりさんなどなど。
あとはハイトーンボイスの大ちゃんや純烈も出てました。
公演が始まる前に新人の中澤卓也さん
(私は知らないけど後ろのオバ様が卓ちゃん

や純烈が客席にあいさつ回りですよーーー
演歌の世界も大変ねぇ。
アリーナにトロッコあり

めっちゃ安全運転でした(笑)
それぞれのFC(演歌では援会)の方たちは
ペンライトや法被で誰のファンか分かるんです

しかもあの独特の掛け声が私にはツボ(笑)
「ひろ~~~し!!ひろ~~~し!!」
「さ~~ゆり!!さ~~ゆり!!」
オバ様たちも叫びます

私にはあんなに大きくて通る声は出ないわ(^^;
でもやっぱり生で聴くと当たり前だけど皆さん上手い

石川さゆりさんは昨年の秋に同僚と初めてコンサート行って感動して、
今年の6月にも行く予定なのですが、
今回初めて聴いた、丘みどりさんがちょ~~~上手かった

純烈は5人グループでアイドルちっくにちょっと踊ったりもするのですが、
うーーーん・・・ハモリもなかったし・・・
エイトの方が上手いかも

ヤスが上をハモり、たっちょんが下をハモる。
うちのボンたちなかなか良い仕事しまっせーーー
うん。演歌の世界もなかなか面白かったです

司会のコロッケも面白かったし。
演歌のチケがなかなか売れないことを目の当たりにして、
ジャニのタレントさんはいつも満員のホールで歌い踊れて幸せですよね

そのことに気づいてよね。