goo blog サービス終了のお知らせ 

FhJuL情報版

いろいろな情報を発信していくデジタルかわら版です。

金沢シーサイドライン、新杉田駅で逆走。車止めに衝突!(2019年)

2019-06-01 23:35:43 | 鉄道

1日、

金沢シーサイドライン、新杉田駅で列車が逆走し、

車止めに衝突しました。

これにより負傷者も数十人出た模様です。


原因は不明ですが、自動列車運転装置(ATO)に

何らかの不具合があったとみられています。


JRに乗って道の駅あびらD51ステーションに行こう!(2019年)

2019-04-24 00:54:24 | 鉄道

19日、道の駅あびらD51ステーションが

オープンしましたが、

この道の駅はJR追分駅から

徒歩で10~15分で行くことができます。

 

 

一日散歩きっぷ2260円で行ってみてはいかがでしょうか。

また、

南千歳~追分 (片道)乗車券360円、特急自由席310円です。




道の駅あびら D51ステーション オープン!(2019年)

2019-04-19 23:02:50 | 鉄道

19日(金)、

安平町に道の駅あびら D51ステーションが

オープンしました。

 

国道234号線沿いで、

JR追分駅から徒歩で10~15分のところにあります。

隣に町営鶏ケ丘野球場、近くに追分八幡神社があります。

道東自動車道 追分町ICより車で10分ほどです。

 

道の駅には、レストラン、売店をはじめ農産物直売所、

焼き立てパン屋、北海カンロのソフトクリーム屋、

鉄道資料館などがあります。

 

もちろん24時間使えるトイレ、駐車場、

ジュース自販機もあります。

 

なお、当初オープン時から展示される予定だった

D51蒸気機関車とキハ183系特急気動車は

地震の影響により6月中旬になりました。

 

今は昔のJR追分駅、追分機関区の資料を展示しています。

鉄道好きの人は一度訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 


JR夕張支線、今日からは夕鉄バスが運行!(2019年)

2019-04-01 09:00:00 | 鉄道

昨日廃止されたJR夕張支線に代わり

今日からは夕鉄バスが

JR新夕張駅~石炭博物館前の運行を開始しました。


JR新夕張駅~石炭博物館前は10往を運行します。

この他に

JR・地下鉄新さっぽろ駅~南幌~栗山駅~

~夕鉄本社(タ)~清水沢~新夕張駅間(3往復・3時間)と、

JR・地下鉄新さっぽろ駅~長沼~由仁~

夕鉄本社(タ)~清水沢~南清水沢間(4往復・1時間半)

[札幌夕張急行線]も運行中です。


詳しくは夕鉄バスホームページをご覧ください。