goo blog サービス終了のお知らせ 

教えて? 知りたい!

教えてほしいこと、知りたいことを書いてみます。

クレジットカード ローン返済 その18

2007年07月09日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その18

サブプライム

数ヶ月前ですが、株価が大きく動いたことがあり、その背景としてサブプライムローンの問題で、住宅ローンが払えず、貸し出し金融機関が倒産、アメリカですが、したのが原因とストボで解説していました。

何でもアメリカでは、住宅はATM代わりと言われているようです。毎年毎年住宅価格が上昇し、上昇した価格分だけさらにローンの枠が広がるからだそうです。

サブプライムは、上級顧客に適用する利息ではなく、二流?もしくは信用力のあまりない顧客に適用する利息とのことです。この延滞率が15パーセントほど、当然これが上がれば、海の向うのバイセクルも停止し、倒れます。不良債権化し、そこに融資しているセコンダリー金融機関が負債を抱え倒産、そしてそれが津波の様に日本に押し寄せ、日経株価を押し下げるメカニズムです。

昔、昔っーし、バブル崩壊の頃、日本でも住専問題で大騒ぎでした。桃源郷なんて言う地上げ屋?(多分立派なデベロッパー)、何て会社も潰れましたね。有名なのは今の大田区区役所の物件です。

前後して、ノーベル賞受賞の経済学者が創設したドリームチーム、LTMCという会社もや、地方の小規模の住宅ローン金融会社が倒産しました。

と考えると、人間は同じ間違いをするものだとつくづく思います。肉は腐る前が一番美味しい(パフュームですね)とか、潰れる前の上げ潮に乗り、潰れる直前に売飛ばす、株の極意ですが、これがなかなか難しい。

まー、ノーベル賞級のエライ学者さんでも数千億円の損失を簡単に出すのだから、私の負債なんて、小さい、小さい。

クレジットカード ローン返済 その17

2007年07月08日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その17

法的手続き(民事)はまだです。

支払いを滞ってから半年(6ヶ月)経過しました、がまだどのカード会社も法的な手続きを取っていません。文章では2ヶ月前ごろ、誠意が認められないので、お客様の信用を配慮し、云々で法的手続きを控えてきたがやむなく

の文章は届いていました。

私に財産(不動産、車、預貯金、その他資産など)があれば、法的手段で差し押さえ?換金し負債に充当させることは幾らかでも意味のあることだと思います。残念ながら私にはなーんにもありません。ただ、あるのかないのかは調べてみなければわからない事です。はたして、カード会社はそのような調査をしているのでしょうか? 

また、最後通牒?に近い(払えません、ホームレスになります、連絡はとれません)をお話しても、「はっきりと」法的手続き(民事)をしますと言ったカード会社は一社もありませんでした。ローン、キャッシングで一番多い金額は300万ほどです。10万、20万だったら? かといって数百万はそれなりの金額ですから、個人的にはどう処理するのか興味はあります。

・特別損失で処理する?(ビジネスリスクを取る)
・民事訴訟をし和解の道を探る(これも何らかの払える裏づけがあればですが?)
・債権回収業者に格安で債権を譲渡、ほんの小額を回収する

位しか、個人的には思いつきません。

いずれにしても会計上、不良債権の処理の期限はあるわけですから、それなりの処理はなされるのでしょうが?

ご存知の方がいらっしゃいましたらコメント頂ければ幸いです。

クレジットカード ローン返済 その16

2007年07月08日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その16

そろそろこのブログも終わりかな?

家賃が払えないし、プロバイダに料金を払っていません。
明日はホームレスか、32000人の中に入るのかの切羽詰まった心境です、本音を言えば。

お役所の福祉課は役に立たないし、困りごと相談所は話をウンザリした感じで聞くだけ、実務的に問題を解決することはなーんにも出てきません。

で、カード会社に一応電話連絡しました。

主旨は、家賃が払えず、ここ1-2週間で出ざるを得ません、落ち着く先はありません、定住のあてはありません。当然そちらからの電話連絡はできないでしょうし、郵便物も返送されるでしょう。何も言わないでそうなるよりこの件だけでもお話しようと思いご連絡しました。ご迷惑をおかけしました、問題は全て(100パーセント)私の責任です。

の内容です。

カード会社4社に電話をかけた訳ですが、上記の内容を話すと、会社(マニュアル)の対応と言うより、対応した個人の対応力になります。お話した4人それぞれ異なったリアクションでした。

まー、極端に飛躍した話にすれば、電話でじさつするから今後連絡は取れませんと言っているようなものですから。

貴方、貴女だったらそんな電話を貰ったら困惑しますよね? 

クレジットカード ローン返済 その15

2007年07月08日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その15

OMCカードの救済?提案

支払いができなくなってから半年が経過しました。
<ご提案>と称する書類がOMCカードから送られてきました。


ご提案 I と II の二種類の提案がありました。

提案 I:

(1)現残高のお利息、遅延利息は全て弊社で負担します。
(2)残った元金に対し、低利率のお利息で分割払いとさせて頂きます。
 尚、分割の回数につきましては制限がございます。
(3)お利息の内容
・キャッシング18%以下
(4)今後は口座から自動引き落としとします。

提案 II:は
(1)を固定し将来発生する利息を免除

とのことでした。細かいことは話合いでとの記載と期限付きの提案です。

まー、弁護士に相談したとき聞いた自己再生?に近い提案のようなものですね。

他の会社からの提案はありません。

クレジットカード ローン返済 その13

2007年07月07日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その13

自転車操業の怖さ

100万借りたら700万(一例です)

ローンとキャッシング、そして株投資にオークションで蓄え切売り、自転車を漕ぎつづけています。ローンの返済に新たなローン、キャッシングの返済にキャッシング、株は勝ったり負けたり、そして蓄えは徐々になくなっていきます。で一例ですが、100万で始まったローン、キャッシングが一年後700万になり、自転車は止まり、倒れてしまいました。

ローン、キャッシングを国債・地方債、株投資とオークションを経済活動、自転車操業を国の国家運営と考えると、日本はとても危険な道をまっしぐらのような気がします。細かい数字の裏づけはありませんが。

国・地方の債権(将来支払う紙の証文=ローン、キャッシング)は1,000,000,000,000,000円だと聞きます。歳入はたったの4,000,000,000円。そして社保庁に代表されるあるのかないのか判らない年金の積立金(公表されません)。限りないゼロ金利に近い政策と円安の進行(為替)に付け込まれれての外国勢による鞘取、公務員制度(何とか独立事業法人)の止まらない無駄遣い、などなどを考えると、どっかで行き詰まり自転車が止まりそして倒れる?

ある日突然1,000,000,000,000,000円が7,000,000,000,000,000円の負債としてたち現れてくる危険性です。もちろんその前に何らかの手を打つのでしょうが、当然社会不安は今より大きくなるでしょう。

クレジットカード ローン返済 その12

2007年07月07日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その12

消費者金融は?

私は大手のクレジット会社でのローン、キャッシングを利用しましたが、キャッシングではアコム、武富士、レイク、などなど多数あります。一時膨大な利益を出し、株価も高騰していました。日本独自のビジネスモデルと称され、GEなど外資も積極的に資本参加していました。が、、「グレーゾーン金利」の問題など3月期決算で消費者金融大手4社1兆7000億円の赤字に成りました。無人店舗、店舗の削減や人員のリストラも行われています。

一時、アイフルの決算書を見てみましたが(調べてみた)、どんぶり勘定で10人に1人貸倒発生? があるようです。別の言い方で、10人に1人の貸倒を前提のビジネスモデルと言うことになります(利鞘21%で) 。ゼロ金利で調達資金を享受し、10人に1人の貸倒を前提の事業モデルの終焉?ですね 貸倒を少なく(審査を厳しく)しようとすれば審査基準は銀行並み、100人に1人近い貸倒しか許されなくなります。

クレジットカード ローン返済 その11

2007年07月07日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その11

JCB コールセンターは 島根

JCB のローン、キャッシングを滞納し、連絡を請う旨の葉書が来ました。で、気がついたのが市外局番です。JCBは東京。三鷹の記憶があったのに局番が違います。調べてみたら鳥取県の局番でした。まー各県(地方自治)が活性化の名目で補助金を出したり、税金を優遇しコールセンター誘致をしているのは聞いていたが、JCBもこれを活用し鳥取にコールセンターを開設したのでしょう。で、考えてみればコールセンターで処理と言うことはかなりの数の滞納者?が発生し、建物、土地、人件費が高い首都圏で処理するより、それらがはるかに安い鳥取県(最貧県の一つ)で処理したほうが経費削減?になると言うことなのでしょう、ね。

ここでも、地域格差の実態が反映されています。一方、税金を投入し民間企業を助ける構図はあっても、個人(私のような)を救済するような公的な仕組みはほとんどゼロ、徒手空拳の輩には冷たい美しい国です。

クレジットカード ローン返済 その10

2007年07月06日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その10

DCカードは連絡無し?

JCB、セゾン、OMCは頻繁に電話をかけてきます。ルーティンワークなのでしょう。こちらはどんどん状況が悪くなっているのに、どうしますか?と聴かれても困惑するだけです。数週間、一月で状況が好転するわけでもあるまいしと思うし、好転すればこちらから連絡するのに。どの位の率の滞納者が数週間や一月で支払いができるようになるのか判らないが、その率が低ければ、電話オペレータはとても非生産的な仕事をしているだろうし(大抵女性です)、その仕事もとても楽しいとは考えられない。良い子であれば早めに止めるか、別の部署で働けるようと余計な心配をしてしまいます。中には高圧的な方もいて。こんな方とは結婚したくないと勝手に思いました(向うの方で遠慮するでしょうが)。多分、気配り、優しさ、正義、使命、不信、猜疑、などなど人間の欲望や希望と絶命の錯綜とした心理が交錯する仕事?を毎日しているのでしょう、ね。ご同情申し上げます。

で、DCカード(東京三菱UFJG)だけは、電話連絡はありませんでした。携帯電話の連絡先はわかりません。連絡は文章(郵便)のみです。

各社ステップはほとんど同じです

・ご連絡のお願い
・未払い督促状
・専門部署取り扱い通知
・法的手続き部署への移管予告
・法的手続き開始予告

などで、徐々に外堀、内堀、本丸と攻めあがってきます。連絡をしないと、送付した文章確認の電話が1-2週間後に入ります。こちらは、状況は好転していないし、悪いことに悪化していると応えるのみです。もうこの辺になると、私の方ではどうでもなれ、と変に落ち着いてきました。それまでは電話のベルでドキドキしていたのに。どうせ命は取られまいの心境です。

クレジットカード ローン返済 その9

2007年07月06日 | 経済・株?
クレジットカード ローン返済 その9

ローンとキャッシング、オークションでの小遣い稼ぎと100万ほどの株投資の自転車操業をしていた一年ほど前、体の不調があり、トイレを済ませた後倒れました。気がついたら左半身の状況がおかしいのです。右脳は左半身、左脳は右半身を司る、脳梗塞?などの言葉が脳裏をかすめました。左足をガクガクさせながら布団までようやくたどり着き、横になりました。翌朝左手に人差し指の感覚の異常に気がつきました。動くことは動くのですが、感覚が鋭敏でなくなりました。変な話ですが人差し指で耳をほじくる、鼻くそをこねる?、親指と人指し指の爪で無精ひげを引っこ抜く、など今まで華麗にできていたことができなくなりました。指先のセンサーは細かい作業に必要だと改めて思いました。工面できるお金がないので病院にはいきませんでした。一年経った今も感覚は戻りません。

また、唯一の足自転車は盗まれる、唯一のお湯供給の電気ポットは壊れる、ささやかな楽しみのコーヒーメーカーは壊れる(中国製)、17インチの液晶ディスプレイは壊れる(電源回路不良:台湾製)、など運がないときはこういったものです。

日本は今はハイテック、高品質で有名ですが、昔は安かろう悪かろうで有名でした。それを踏襲しているのが中国製品です。楽天なんかのネットショップで多数の中国製品が輸入販売されていますが、クオリティーは今一です。造り、耐久性、サービスが国産のそれとは雲泥の差です。電気製品ですと回路の半田付けなどの接触に関する技術とその品質管理が低いのでしょう。直ぐに故障しました。余裕のお金のない身にはとても痛手です。

冬のある日、水道の請求書が来てビックリしました、27000円? 私のミスで数日水を流しっぱなし(風呂場とトイレ)があったからです。通常5000円ほどですから、全くつきがありません。マーフィーの法則そのものの悪夢を体験しているようなものです。