寒冷の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。12月定例会へのご参加ありがとうございました。
さて,1月定例会のご案内です。1月定例会では、村松先生、嶋田先生、長田先生の実践報告を予定しております。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
1 1月定例会について
1) 日時 令和2年1月18日(土)13:00から(幹事会12:30から)
2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
3) 内容 実践報告
村松先生
嶋田先生
長田先生
2 次回 2月定例会について
1) 日時 令和元年2月16日(土)13:00から(幹事会は12:30から)
2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
3) 内容 実践報告
落合先生
内藤先生
3 連絡
1) 新年会について
日時:定例会終了後
場所:一草庵 紬(丸の内2-7-2)
さて,1月定例会のご案内です。1月定例会では、村松先生、嶋田先生、長田先生の実践報告を予定しております。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
1 1月定例会について
1) 日時 令和2年1月18日(土)13:00から(幹事会12:30から)
2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
3) 内容 実践報告
村松先生
嶋田先生
長田先生
2 次回 2月定例会について
1) 日時 令和元年2月16日(土)13:00から(幹事会は12:30から)
2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
3) 内容 実践報告
落合先生
内藤先生
3 連絡
1) 新年会について
日時:定例会終了後
場所:一草庵 紬(丸の内2-7-2)