goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨国語教育実践研究会

じっこく連絡板

1月定例会のご案内

2020-01-14 | 定例会
 寒冷の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。12月定例会へのご参加ありがとうございました。
 さて,1月定例会のご案内です。1月定例会では、村松先生、嶋田先生、長田先生の実践報告を予定しております。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
  
1 1月定例会について
 1) 日時 令和2年1月18日(土)13:00から(幹事会12:30から)
 2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
 3) 内容 実践報告
村松先生
嶋田先生
長田先生

2 次回 2月定例会について
 1) 日時 令和元年2月16日(土)13:00から(幹事会は12:30から)
 2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
 3) 内容 実践報告
      落合先生
      内藤先生
3 連絡
 1) 新年会について
 日時:定例会終了後
 場所:一草庵 紬(丸の内2-7-2)

11月定例会のご案内

2019-11-09 | 定例会
紅葉の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。10月定例会へのご参加ありがとうございました。
 さて,11月定例会のご案内です。11月定例会では、松本先生,冨高先生の2本の実践報告を予定しております。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
  
1 11月定例会について
 1) 日時 令和元年11月9日(土)13:00から(幹事会12:30から)
 2) 会場 山梨大学附属中学校 3F図書室
 3) 内容 実践報告
      松本先生
      冨髙先生

2 次回 12月定例会について
 1) 日時 令和元年12月14日(土)13:00から(幹事会は12:30から)
2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
3) 内容 実践報告
       長田先生
       矢野先生

10月定例会のご案内

2019-10-03 | 定例会
 中秋の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。7月定例会、第14回全国国語教育研究大会へのご参加ありがとうございました。
 さて,10月定例会のご案内です。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
  
1 10月定例会について
 1) 日時 令和元年10月5日(土)13:00から(幹事会12:30から)
 2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
 3) 内容 実践報告
       石川先生
       松本先生

7月定例会のご案内

2019-07-11 | 定例会
 向暑の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。6月定例会へのご参加ありがとうございました。
 さて,7月定例会のご案内です。7月定例会では、保坂先生の実践報告と全国国語教育研究大会で発表するレポート検討を予定しております。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
  
1 7月定例会について
 1) 日時 令和元年7月13日(土)13:00から(幹事会12:30から)
 2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
 3) 内容 実践報告
 保坂先生
 全国国語教育研究大会レポート検討

2 次回 10月定例会について
(8月は全国国語教育研究大会@十文字学園・9月は学園祭などのため、定例会は開いておりません。)
 1) 日時 令和元年10月5日(土)13:00から(幹事会は12:30から)
       2週目は甲府市の新人戦、3週目は秋季教研などが予定されているので、第1週での設定。
2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
3) 内容 実践報告
       石川先生
       松本先生
3 連絡
  第14回 全国国語教育研究大会について
 1) 日時 令和元年8月4日(日)
 2) 会場 十文字中学・高等学校(東京都豊島区北大塚1-10-33

6月定例会のご案内

2019-06-03 | 定例会
入梅の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。5月定例会へのご参加ありがとうございました。
 さて,6月定例会のご案内です。6月定例会では、平井先生の実践報告と全国国語教育研究大会で発表する指導案検討予定しております。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
 
1 6月定例会について
 1) 日時 令和元年 6月8日(土)13:30から(幹事会13:00から)
 2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
 3) 内容 実践報告
平井先生
2 次回 7月定例会について
 1) 日時 令和元年 7月13日(土)13:00から(幹事会は12:30から)
2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
3) 内容 実践報告
       堀之内先生
       保坂先生

4 連絡
 1) 公開研究会のお知らせ
山梨大学教育学部附属小学校 初等教育公開研究会について
    研究主題 学びをつなぐ子ども-教科等の本質に迫る授業を通して-
日時   令和元年 6月22日(土)
    授業者  石川 和彦 先生  髙橋 達哉 先生
    山梨大学教育学部附属中学校 中等教育研究会について
    日時   令和元年 6月29日(土)
    授業者  松本 千晶 先生  冨髙 勇樹

    詳細につきましては、各学校のHPでご確認下さい。多くの先生方にご参加いただければと思います。中学校に関しては、冨髙までご連絡いただければ、申込は大丈夫です。また、終日ご参加される先生はこちらで昼食などご用意いたしますので、よろしくお願いいたします。

平成31年度 総会のご案内

2019-04-08 | 定例会
 陽春の候,新年度の始まりにあたり、お忙しい毎日をお過ごしのことと思いますが、会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
 さて,平成31年度 山梨国語教育実践研究会 総会のご案内です。ご連絡が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。昨年度末にご連絡しました通り、第2週に設定します。ただ、総会終了後に「ご退職を祝う会」を開催いたしますので、幹事の先生方と相談させていただいて総会の開始時間を15:00と変更しましたので、お間違えのないようにして下さい。幹事会については、14:30から行います。多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
 
 
山梨国語教育実践研究会 総会について
 1) 日時 平成31年 4月13日(土)15:00から(幹事会14:30から)
 2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
 3) 内容 今年度の活動方針の確認、年間計画の決定、定例会提案者の決定など

12月定例会のご案内

2018-12-13 | 定例会
平成30年度 12月定例会のご案内

寒冷の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。11月定例会へのご参加ありがとうございました。
 さて,12月定例会のご案内です。連絡が遅くなりまして、大変ご迷惑をお掛けします。12月定例会では、長田先生の実践報告を予定しております。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
  
1 12月定例会について
 1) 日時 平成30年 12月15日(土)13:00から(幹事会12:30から)
 2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
 3) 内容 実践報告
       長田 先生

2 次回 1月定例会について
 1) 日時 平成31年1月19日(土)13:00から(幹事会は12:30から)
 2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
 3) 内容 実践報告
       村松先生
       堀之内先生
       

6月定例会のご案内

2018-06-06 | 定例会
 入梅の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。5月定例会へのご参加ありがとうございました。
 さて,6月定例会のご案内です。6月定例会では、矢野先生の実践報告と全国国語教育研究大会で発表する指導案検討も予定しております。お忙しいこととは思いますが,多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
 
1 6月定例会について
 1) 日時 平成30年 6月9日(土)13:30から(幹事会13:00から)
 2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
 3) 内容 実践報告
 矢野 先生
 全国国語教育研究大会の指導案検討など

2 次回 7月定例会について
 1) 日時 平成30年 7月7日(土)13:00から(幹事会は12:30から)
 2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
 3) 内容 実践報告

5月定例会のご案内

2018-05-24 | 定例会
 万緑の候,会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。総会(4月定例会)へのご参加ありがとうございました。
 さて,5月定例会についてのご案内です。当初の予定では、5月19日(土)に予定をしておりましたが、諸事情により、26日(土)に変更をしたいと思います。急な変更で会員の皆様にはご迷惑をお掛けしましましたが、出席していただける先生方も多いようですので、26日(土)に定例会を開きます。よろしくお願いします。 

1 5月定例会について
 1) 日時 平成30年 5月26日(土)13:00から(幹事会12:30から)
 2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
 3) 内容 実践報告
冨高 先生
 もう一名は調整中です。実践報告を希望される先生はご連絡下さい。

2 連絡
​​ 山梨大学附属小学校 公開研究会 6月23日(土)
  山梨大学附属中学校 公開研究会 6月30日(土)
 上記日程で行われます。
 詳細につきましてはホームページ等でご確認ください。

4月総会のご案内

2018-04-08 | 定例会
 陽春の候,新年度の始まりにあたり、お忙しい毎日をお過ごしのことと思いますが、会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
 さて,平成30年度 山梨国語教育実践研究会 総会のご案内です。ご連絡が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。昨年度末にご連絡しました通り、第2週に設定します。ただ、開始時間が13:30と変更しておりますので、お間違えのないようにして下さい。幹事会については、いつも通り12:30から行います。多くの先生方のご出席で、実りある時間となるようによろしくお願いいたします。なお,定例会をご欠席なされる場合も事務局までご連絡ください。
 
 
1 山梨国語教育実践研究会 総会について
 1) 日時 平成30年 4月14日(土)13:30から(幹事会12:30から)
 2) 会場 山梨大学教育学部附属中学校 3F図書室
 3) 内容 今年度の活動方針の確認、年間計画の決定、定例会提案者の決定など


2 次回 5月定例会について
 1) 日時 日にちにつきましては,総会にて決定いたします。13:00から(幹事会は12:30から)
 2) 会場 山梨大学附属中学校 3F 図書室
 3) 内容 実践報告(未定)