令和5年度 第16回全国国語教育研究大会について
向暑の候、会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
さて、先日送らせていただきました第16回全国国語教育研究大会の主催者から以下の連絡がありましたので会員の皆様にご連絡いたします。ご確認ください。
1 第16回全国国語教育研究大会の確認事項
➀全国国語教育研究大会のに出席される方は事務局那須までメールでお知らせください。6月26日(月)までにお願いします。
※すでにいただいている先生方は結構です。宿泊の希望と懇親会の出欠は後でも構いませんので,大会への出席だけ早めにお知らせください。
②全国国語教育研究大会は,添付した実施要項のフォームでの申し込みになりますので,当日受付はできませんので早めに申し込みをお願いいたします。
③全国国語教育研究大会は本会の松野洋人先生,望月陵先生,落合祥平先生の貴重なお話を聞くことができるだけではなく,日本全国の先生方の実践やお話を聞くことのできる絶好の機会なので,各勤務校の先生方やお知り合いの先生方に広くお誘いいただき一人でも多くの先生方の出席をお願いしたいと思います。
2 全国国語教育研究大会が下記の日程で行われます。詳細はURLでご確認ください。
https://sites.google.com/view/allkokugokenkyu/
1 大会主題 改めて「主体的・対話的で深い学び」を問う ―成果と課題,そして展望―
2 日時 令和5年 8月6日(日)
9:00~ 受付開始
9:50~11:20 校種別講演(文科省教科調査官)
12:20~15:10 事例発表 【小学校】落合 祥平先生(山梨大学教育学部附属小学校)
【指導助言者】望月 陵先生
※詳細は添付ファイルでご確認ください。
15:25~16:25 座談会(田中洋一先生 松野洋人先生 冨山哲也先生 門戸千幸先生)
16:30 閉会
3 会場 十文字中学・高等学校(東京都豊島区北大塚1-10-33)
4 参加費 2000円
7月30日(日)までに振り込みにてお支払いください。
5 申し込み 「申し込みフォーム」または「事務局メール」
締め切りは 7月30日(日)までです。
※QRコードから申し込みをしてください。
6 宿泊について
前泊・懇親会への出席を希望される先生は、6月30日(金)までに事務局那須までメールでご連絡ください。
向暑の候、会員の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
さて、先日送らせていただきました第16回全国国語教育研究大会の主催者から以下の連絡がありましたので会員の皆様にご連絡いたします。ご確認ください。
1 第16回全国国語教育研究大会の確認事項
➀全国国語教育研究大会のに出席される方は事務局那須までメールでお知らせください。6月26日(月)までにお願いします。
※すでにいただいている先生方は結構です。宿泊の希望と懇親会の出欠は後でも構いませんので,大会への出席だけ早めにお知らせください。
②全国国語教育研究大会は,添付した実施要項のフォームでの申し込みになりますので,当日受付はできませんので早めに申し込みをお願いいたします。
③全国国語教育研究大会は本会の松野洋人先生,望月陵先生,落合祥平先生の貴重なお話を聞くことができるだけではなく,日本全国の先生方の実践やお話を聞くことのできる絶好の機会なので,各勤務校の先生方やお知り合いの先生方に広くお誘いいただき一人でも多くの先生方の出席をお願いしたいと思います。
2 全国国語教育研究大会が下記の日程で行われます。詳細はURLでご確認ください。
https://sites.google.com/view/allkokugokenkyu/
1 大会主題 改めて「主体的・対話的で深い学び」を問う ―成果と課題,そして展望―
2 日時 令和5年 8月6日(日)
9:00~ 受付開始
9:50~11:20 校種別講演(文科省教科調査官)
12:20~15:10 事例発表 【小学校】落合 祥平先生(山梨大学教育学部附属小学校)
【指導助言者】望月 陵先生
※詳細は添付ファイルでご確認ください。
15:25~16:25 座談会(田中洋一先生 松野洋人先生 冨山哲也先生 門戸千幸先生)
16:30 閉会
3 会場 十文字中学・高等学校(東京都豊島区北大塚1-10-33)
4 参加費 2000円
7月30日(日)までに振り込みにてお支払いください。
5 申し込み 「申し込みフォーム」または「事務局メール」
締め切りは 7月30日(日)までです。
※QRコードから申し込みをしてください。
6 宿泊について
前泊・懇親会への出席を希望される先生は、6月30日(金)までに事務局那須までメールでご連絡ください。