山梨大学教育人間科学部附属中学校 中等教育研究会
国語科 「枕草子の時代と現代の四季を比べよう」
指導者 平井規夫先生
多くの方に参加していただき,分科会も非情に充実したひとときになりました。
指導助言者の先生方のディスカッションも興味深いものがありました。
特に「中学校の古典入門のあり方」はそれぞれの先生方の,これまでのご経験や教材・古典に対する思いを感じることができました。
本会からは,指導助言者に佐藤喜美子先生,小林大先生。司会者に内藤セツ子先生,研究協力員に高左右美穂子先生,嶋田拓郎先生にご協力いただきました。ありがとうございました。

国語科 「枕草子の時代と現代の四季を比べよう」
指導者 平井規夫先生
多くの方に参加していただき,分科会も非情に充実したひとときになりました。
指導助言者の先生方のディスカッションも興味深いものがありました。
特に「中学校の古典入門のあり方」はそれぞれの先生方の,これまでのご経験や教材・古典に対する思いを感じることができました。
本会からは,指導助言者に佐藤喜美子先生,小林大先生。司会者に内藤セツ子先生,研究協力員に高左右美穂子先生,嶋田拓郎先生にご協力いただきました。ありがとうございました。

